|
▼SILVERさん、こんにちは。
私も、SILVERさんやとろろさんと同じような状態です。
洗濯はまあ大丈夫…というか、洗濯や干し方にこだわりがあるので、かなり時間がかかってしまいます。
洗濯物の仕上がりは、比較的良いのかもしれませんが、時間を取られます。
料理は、苦手ではないんですが、好きではありません。
「あーもう疲れた!」とか、「時間がない!」ってときは、外食やお弁当屋さんを利用することが多いです。
食材の無駄をなくすというのも、苦手分野です。
余らせたり、冷蔵庫にあるのを忘れてたり、逆に同じものを何度も買ってしまったりします。
結果、家族の不満はあまりないようですが、食費はかなりかかってます。
整理整頓・掃除は、私も苦手です〜。
「家事障害」として認定されそうなのは、この部分だと思います。
たまに、よそのお宅にお邪魔しても、ウチより片付いていないおうちは滅多になく…隣近所のおうちの中って何となく想像がつくんですが、ウチより片付いていない家はほとんどなさそうです。
>家事をやりたくても、やる気になれない人。
>(それは、やりたくないことを先延ばしにしてしまう、私…)
私の場合、疲れてしまってできない、ということが多いです。
精神疲労も、かなり家事に影響してます。
夜子どもが寝た後はお皿を洗ったり、部屋に散らばった衣類・子どもの遊んだ跡の残骸を片付けるのが精一杯で…他の家事にはほとんどやる気がでません。
やらなきゃいけないことをメモして、優先順位までつけることはできるんです。
ですが、今日やりたいと思ったことを全てできたことは一度もないんですよね。
そのうち、やらなきゃいけないことを忘れてしまい、期限になってあわてたりとかずっと後回しになったりとか忘れてそのままうやむやになってしまったりとか…。
分不相応に時間のかかることを予定に入れてしまってる、のも時間が足りなくなる理由の1つです。
要するに、時間の計算ができないし、できたとしても、仕事量の調節ができないんですね。
学校や幼稚園のお手伝いも自らどんどん引き受けたりしてしまいます。
>家事をやりたくても、ちょっとやったら、満足感が満たされてしまってそれ以上やる気になれない人。
これは、私の場合逆ですね。
いつも不満足感を感じています。
>私みたいに、単調作業が超苦手なADHD。
私も単純作業苦手です。
>わが家では、整理整頓だけは
>私が出来ない以上、子どもたちにも教えられなくて…。
私も教えられません。
なので、余計に散らかってしまうんですよね。
子どもたちも、たまに片付けるように言われるので、言われたときにはいつもブーイングが…。
>何か工夫されてることがあれば、教えてください。
ADHDの傾向の強い人に整理整頓って、かなりハイレベルな作業の1つなのではないか?と思います。
時間のある人や元気で健康な人なら、ADHDの人でも工夫次第で何とかなるかもしれません。
ですが、時間が足りない・精神的疲労度の大きいうちには、無理かも…って諦め気味です。
下の子が幼稚園入ったら何とかなるかも…と思ってましたが、幼稚園から持ち帰る書類も増えるし事前に準備しておくこと・行事も多く、結果どうにもなっていません。
家の中がすっきり片付いている人には憧れるんですが、家の中が多少雑然としてもあまり気にせず招いてくれる人にもそれ以上に憧れています。
私は、ADDの傾向が強くて、衝動性はあまり自覚がなく、それと関係してるのかどうかわかりませんが、人見知りで人からよく思われたいという傾向が強い気がします。(ADHDの人なら、人を招きたいという気持ちが勝りませんか?)
多少、雑然としていても、大らかに人を招き入れられる人になりたい、と思っていますが、それもなかなか難しいですね。
|
|