|
以前、小3の息子のことで、学校に行く事を嫌がったり、教室に入れなかったことで相談に乗っていたただいた事があるのですが、また、相談にのってください。小4になって、トラブルの原因の子とはクラスがかわったのですが、担任はそのままでも、息子は教室に入り、なんとかトラブル続きで、学校に行っています。
担任は去年のような事がないよう必死で息子を守って指導していってくださっているのですが、周りの子の親達からは、うちの子にも良くない点があるにもかかわらず、泣かした子を叱る。などとの噂を聞きます。
最近に、学校外で、家族で地域の催しで、我が子が多数の女子から、「きたないー。」とからかわれている姿を目の当たりにし、通級の先生に我が子から話を聞いてもらって、担任の先生に伝えてもらい、女子に指導をお願いしました。でも、女子から話を聞くと「うちの子がある事で女の子に注意し、それに腹をたてた子とトラブルになり、さらに我が子は、自分の唾を女の子達につけようとしたせいで。そうなったんだ。と。いうのです。でも、我が子をみていると、常に爪かむ癖や、鼻をほじくせがあり{もちろん、注意していますし、本人もいろいろな努力をしています。}でも、私の目から見ると、明らかに息子を追い込ませてそういう行動をさせ、からかっているし、普段から陰から「きもい、汚い。」と嫌がられているように見えます。去年に続き、担任からの話で、いつも「息子がそういう事をしていしまう癖があるから。」みたいなことを言われています。もちろんそういう癖は今のうちの直すべきなのでしょうが、私としては、息子がからかわれている上に、自分の癖の注意をされているように見えてしかたありません。
ひとぞれ、直しにくい癖があり。それをとやかく注意したり、からかったりしない指導というのはできないのでしょうか、
とにかく、自分の気持ちをうまく表現したり、要領の悪い息子のことを、女子達がからかい、先生にはうまく、言い訳しているようにしか見えなくて。
こんなことの繰り返して、この担任の先生と私の相性が悪いのかと、距離をおいたり、他の先生に間に入ってもらったり、主人に入ってもらったりしているのですが、この先生と話すと悲しくなるのです。
私に問題があるのでしょうか、息子は幼稚園からこの担任になるまでは、そんな行動をしなかったのですが・・・・
でも、私は先生に直接文句はいっていないつもりなのですが・・・・。
とにかく、注意された子の親まで絡んで疲れてきます。
|
|