|
▼evilさん:
レスをありがとうございます。
事情がありなかなかパソコンを見られませんでした。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
>
>初めまして。
>アスペルガーと確定診断された二十代の♂です。
>単刀直入に申し上げます。
>私が、周囲と違うと意識しだしたのは、確定診断が下った後です。
>確定診断は二十代の極めて前半のときに下りました。(今から5年ほど前です)
>
>
>ネガティブ母さんの息子さんは、小学一年生にもかかわらず、周囲と違和感を感じてらっしゃるとは、とても感受性が優れ素晴らしく思います。
>
褒めていただいてありがとうございます。
感受性が優れているのかはよくわかりませんが、かなり悲観的な息子です。
なにかあると、「わざと〜をされた」と受け取ってしまうようで・・・
>
>>休み明けの朝の会などでは、「一週間の事」というタイトルで発表があるようで、クラスの子は「○○くんと遊んだ」等という話で盛り上がっていたりしているみたいですが、「僕は何もしていないから」といって発表拒否をしたりすることもあるようです。
>
>私のお願いに過ぎませんが「発表拒否」は明確な自我の現れだと思います。
>学校やクラスからは浮いてしまう行動かもしれませんが、息子さんの精一杯の気持ちの表現ですので、どうかお母様は好意的に受け止めてあげてください。
>
そうですね、おっしゃるとおりだと思います。
入学当時は私が付き添っていたこともあり、具体的にどうしたらよいのかを教えていたのですが、ただの押し付けだったのかもしれない(親のエゴ)と反省しています。気をつけたいと思います。
>>私はこのまま見守ってあげているだけで良いと思われますか?
>>どうかご意見をお願いいたします。
>
>当事者の意見として見守られているというのは、とても心強いです。
>息子さんもお母様が見守ってくださっている事に既に気が付いているかもしれません・・・が、やはり言葉や行動で同調的な行動を取っていただけると(少なくとも僕は)より、安心し心強く感じます。
>
>あまり参考にならない意見で申し訳ありません。
>頑張ってくださいね!
ありがとうございます。
上に書きましたとおり、入学当初はかなりプレッシャーをかけていました。
そのせいで息子に良くない影響があったと反省しています。
今は少し距離を置く、というか見守るという対応をしています。
息子の自尊心を傷つけないよう、気をつけてゆきたいと思います。
|
|