|
▼おでんくんさん:
>こんにちは。
>私は診断されていないのですが、自身で傾向があるのでは?と感じています。
>人とのコミュニケーションで、受け入れる事が苦手です。
>好意的なコミュニケーションほど固まってしまいます。
>特に思いがけなく親切にされると、どうしていいか分かりません。
>こちらから関わる事は、苦にならず世間話もできます。
>
>私の母は子供の感情を察するような人ではなく
>言葉尻をつかまえては、子供に当たるような人だったので
>母との関係でこうなったのかと思っていたのですが
>ここにきて母も私も、「受け入れる」事が上手にできないのでは?
>と感じています。
>
>下の方のスレッドで周りの人を「敵か味方」のように見ているという
>表現がありましたが、私も最近まではそう思っていました。
>「敵」に対して、笑顔で親切にして「味方」にするという感じでしょうか。
>人間関係はもっとアメーバーのように自由なのかもしれない・・・
>と感じ初めたのは最近です。
>受け入れる感覚は自然に身につけられるものでしょうか?
おでんくんさん
俺もまだ、診断を正式に受けていない者です。今度心療内科に行く予定です。
確かに、小さい頃から差別や恐喝の対象になっていた俺にとっても、人に優しくされるのが怖いと思えてしまいます。ですが、仕事をするようになって、完全ではないですがようやく相手が何を考えているか分かるようになってきました。
ですので、コミュニケーションの機会を増やすことをおすすめします。そうすれば相手を疑う必要はなくなってきくると思います。
|
|