|
▼新参者さん:
>はじめて書き込みをさせて頂きます。宜しくお願い致します。
>いざ書き込むとなると具体的に説明しにくいのですが
>自分には発達障害か知的障害かの症状があるのではいか?
>と感じていて、診断して欲しいと思っています。
>自分なりに調べたところ、精神科や支援センターなどで
>診てもらえるようですが、不安なことがあります。
>いろんなことを根掘り葉掘り聞かれるのでしょうか?
小さい頃からの事から、今現在の事も質問されたり、普段の様子を聞かれたり、発達障害の症状らしきものがあるかどうかも、その中で、それとなく、聞き出されると思います。また、簡単な問診表なども、書く必要があると思います。
>一人で行っていいのでしょうか?
一人で行かれる方もいるとは思いますが、なるべく親御さんと行かれる方が望ましいと思います。小さい頃からの事は、本人が覚えていなくても、親御さんが覚えている事もあるからです。発達障害の診断には、小さい頃からの様子も重要ですし、親御さんにも、問診表を書いてもらう必要があるのだと思います。私も、母と一緒に、自閉症・発達障害支援センターに行き、私と母、二人とも、問診表を書きましたから。
>具体的にどうやって診断するのでしょうか?
確定診断は、私の場合、自閉症・発達障害支援センターから、紹介された、心療内科でしていただきました。確定診断は、しばらく通院し、カウンセリングや適性テストを受け、その後にありました。
>自分は人と話したり、外出したりすることにすごくストレスを感じます。
発達障害には、コミュニケーション的な障害は確かにあると思いますが、また、発達障害の場合、引きこもりがちになる場合もあります。でも、症状もいろいろで、個人差があると思うので、一概に、こうですとは言えませんが。
>また一度に複数のことを質問されたり、こうだああだと言われると
>相手を敵と認識して取り乱した経験もあります。
発達障害の場合、一つの事しかできないという面もあり、複数の事を相手に言われると、パニックになる事もあります。
>また、左目が義眼のため外見上にも目立ってしまって
>ジロジロ見られたりすることもあります。
>精神科でも何とかセンターでもどうでもいいけど
>向こうの担当者にそういったことで向こうの嫌悪感から
>不当に攻撃されたり、八つ当たりされたりされそうで
>なかなか行動に移せません。
>実際に経験のある方はどんな感じだったのでしょうか?
攻撃されたり、八つ当たりされたりといった事は、私の場合は、全く、ありません
でしたよ。それどころか、励ましてもらえたり、支援していくと言ってもらえましたよ。なので、大切な事は、勇気をもって、一歩、前進してみるという事だと思いますよ。
|
|