|
▼りりかさん、こんにちは。
>指摘すると、逆ギレです…。
>俺をばかにした、という言い方で顔を真っ赤にして怒ります。
ここが、問題ですよね…。
この辺は発達障害のあるなしに関係ないと思いますが。
家族の言うことに耳を傾けられない人と、一緒に生活するのは難しいと思います。
会社や外に出たときに、うまく立ち回れるのなら、家庭ではそうしなくてもいい、と考えているのではないでしょうか?
ウチの夫は、いつのまにか人から嫌われることがたまにあるのですが、理由がわからないようです。
上司や職場の人とトラブることがときどきあります。
話を聞いていると、(何でいつもそんなこと言われちゃうの?)と思うことがあります…。
私自身も実は発達障害の傾向があり、主にADHDの症状で困り感があります。
忘れ物が多く困ることがあるのですが、これは外に出たときも家庭でも同じです。
アスペの人も同様に、家庭と外では完璧には使い分けできないのではないか?と思います。
外の顔と家庭の顔を使い分けできて、会社では特に問題なくそつなく振舞えて親しい友人・知人がいるのであれば、社会性がほどほどにあるんじゃないかな?と感じます。
発達障害の人は、職場などでは、ある面では評価されても(仕事はできるとか)、変わってると思われたり疎まれたり呆れられたりすることがときどきあるんじゃないかな?と思っています。
誰からも慕われる人気者タイプの人はまずアスペルガーである可能性は低い、と思います。(家庭では何もしない暴君だったとしても)
>夫自身が毒舌です。
耳が痛いです(^^;
…ですが、私の感覚では、自閉っぽい人に毒舌の人は少ないように感じます。
毒舌は、私の周りでは圧倒的に定型発達の人に多いような…。
私の知り合いにも、平気で人の悪口を言う人がいますが、自分の価値観に自信がなければ言えないことだなあ、とある意味関心してます。
もちろん、人の悪口を軽はずみに言わない定型発達の人もたくさんいますけど。
SILVERさんも書かれているように、アスペの人の中には自分の価値観に自信がない人がいます。
定型発達の人は、自信を自然に身につけているので、自分が間違っているとは思わず、平気で批判もできる、というふうに捉えることができるのでは?と考えてます。
>いずれにしても、夫はちょっと違うみたいですね。
違うかどうかは、判らないんですよ〜。
ただ、診断が下りてない、当人に自覚がない、接触する機会があまりないのなら、アスペルガーだと考えてもしかたがないんじゃないか?と思いました。
りりかさんやお子さんがアスペルガーかも?と考えて、いろいろ考えたり勉強したりするのは、むしろ前向きでよいことではないでしょうか?
この機会に、専門書なども読んでみて、ご自分を見つめ直すといいかもしれませんね。
|
|