|
▼リリィーさん:
こんにちは、ユーンです。
出張なさってたんですね。
リリィーさんをこの掲示板ではフラットな関係での会話はしたくない方なんて、早とちりしちゃって、すみません。
リリィーさんが柔軟な方で嬉しいです。
>私は、定型女性ですが、以前勤めていた職場にASの職員が数名居ました。
>また、結婚後にASだと診断された女性の友人が居ます。
>さらに、ASっぽい息子が居ます(診断ではボーダーライン)。
成る程、それでASに詳しいのですね。
医療関係の方かと勘違いするところでした。
>ASの女性の友達は、みつまめねこさんと同じような悩みを抱えていますし、私も友達に「とても定型らしい感覚と、ここらへんはASだなぁ」という両面を感じます。キメラという言葉は、ずっと以前に別のブログで見たことから「両方の感覚や理解を内包している」という意味で使いました。
友人の方とは、診断前からのご友人なのでしょうか?
と言うのは、ここらへんはASだなぁ、と感じたのは、友人の方がASだとご存知だからと思うからです。
想像してください、リリィーさんが友人のASを知らなかったら、友人の「ここらへん」に対して、ちょっと奇妙な感じを受けるぐらいじゃないかと・・・。
だってご友人は“「これだけのことなのに何故、住み分けみたいなラベルを貼られるのだろう? 健常者の中の、天然や変人ではいけないのだろうか」というもどかしく悲しい気持ち”を持つ位、日常ではさほど困難を感じてないのでしょう。
それならば、ASというラベルに拘る必要は無いと思います。
リリィーさんも「ここらへん」がASだと思わなくても良いんじゃないかと・・・。
キメラタイプとは、根拠のないネット情報なのですね。
ASというラベルを貼られることの話のときに、また違うレッテルを持ち込むことは、良い展開とは言えません。
リリィーさんは定型だから、ちょっとしたうっかりだと判断しますが、
もしASと自称されてたら、ネット情報を鵜呑みにしちゃうAS特有が出たと思ったかもしれません。(笑)
>メダカさんに辛口になっちゃうのは、その男性社員とイメージがかぶるがゆえの叱咤激励感覚で、ごめんなさいね。
男性社員の話を入れて話されたら、もしかしたら受け入れやすかったのかもしれませんね。
私も誰かにアドバイスする時は、気をつけます。
>ユーンさんのコメントに、ひっかかりが無かったということは私の感覚に近いニュアンスがあるからですね。
ありがとうございます。ちなみにその感覚は、定型の感覚だということでしょうか?
自己分析するための参考にお聞きしたいです。
>アスペルガーの館ですから、定型の1人である私のぶしつけな訪問に、違和感を持たれた方もいらっしゃるかも知れませんね。
>どうぞ、お許しください。
定型の方の感覚を知りたいASの方も多いと思います。
どうぞ同じ人間として、どんどん参加下さいませ。(私が言うことではありませんが。)
リリィーさんとお話できて、私もとても勉強になります。
感謝してます。
そして、思いやりの欠ける不躾な文章でお気を悪くされる所もあるかと思います。
どうぞ、お許し下さい。
|
|