|
▼明子さんへ
返信ありがとうございます。
>ウチの子は10ヶ月で指差ししました。
>就学時検診を含めて、検診で引っかかったことは一度もありません。
>保健所に相談に行ったときにも、小児科の先生には「問題ありません」とタイコ判を押されました。
>
うちの娘も検診で引っかかった事はありません。
(体が小さい事は言われましたが・・・)
兄が療育センターに通っていましたから娘もよく連れて行っていましたが、
専門家の目にもとまらなかったようです。
>
学校に行くのを嫌がるようになり先生に相談した時も
私はLDかと疑っていましたが、先生方はきっぱり否定していました。
>
>授業参観のときに口頭で算数の問題の解き方を説明していました。
娘は算数の成績は良くないのですが、ウィスクの検査では良く出来たそうです。
それは言語性の検査で、問題は全て口頭で出されたという事を聞いて驚きました。
確かに思い当たる所があったのです。
娘が文章題の問題でよく分からないと言ってくるのですが、
私が問題を読んでやると『なんだぁ』と言ってスラスラやるのです。
私は娘に、『だからちゃんと読みなさいといつも言ってるでしょ!』
と注意していましたが、実は娘は耳から聞いた方が分かるという事でした。
しかし、学校のテストは全てプリントですし、なかなか難しいですね。
>動作性が優位なお子さんのほうが、勉強や仕事面での苦労は少ない、と聞いたことがあるような…違ったらごめんなさい。
>
私も先日講演会で聞きました。息子は動作性が優れていると思うので多分仕事は
出来ると思います。
反対に娘は根気が全くありませんから厳しいでしょうね。
漢字は本当に出来なくて、本人も苦手意識が強いので困っています。
現在は学校の先生に毎日漢字の宿題を出してもらっています。
他の子は一日何枚でも漢字練習長をやるのですが、娘には無理なので
先生に一ページだけ上に練習する漢字を書いてもらっています。
娘は教科書から練習する漢字を抜き出す作業も苦手なようなので
先生にお手本を書いてもらうというのはとても良かったです。
苦手なものでも毎日コツコツやれば少しは出来るようになるものですね。
>
>将来的には、パソコンを使うだろうと思うので、きれいな字を書くことに親としてもあまり重きを置いていません。
今はパソコンの時代ですよね。でも漢字を読めないとやっぱり困りますよね。
娘は授業参観で一度も手を上げた事がありません。
やはり間違えたらという気持ちが強いようです。
クラスで数人のグループを作ってリーダーなどを決める場合も
絶対にやらないと言っています。
前に娘が『今日は危なかった。もう少しで副副リーダーになる所だった。』
と言った時には本当にいやなんだと思いました。
>
>言語性優位の子は納得できないと行動できないような面があるような気がします。
>ウチの場合は、言葉で説明して納得させてきました。
>また一度定まった思考回路を修正するのが難しい。
>そのようなことを感じていたので、間違った認知をしてる場合には、とにかく言葉で説明してきました。
言葉で説明して聞いてくれたら良いのですが、自分でこうと決めたら人の話なんて
聞いてくれません。
勉強でもそれ違っているなんて言うとノートや鉛筆を投げつけて
辞めてしまいます。
>
小2ぐらいまでは私の言うことを聞いてくれたと思いますが、
今は全然です。
皆さんから色々なお話が聞けてとても参考になります。
何より私のように悩んでいる方がいるというだけで
心強いです。
息子の障害が分かった時は夫婦で喜びました。
怪獣のような息子をやっと理解してくれる人がいた。
訓練会や療育センターにも行きましたので沢山の仲間に出会えました。
でも娘の障害が分かった時はショックでショックで・・・
何故今まで気がつかなかったのか?
周りにも理解されにくい障害なので気軽に相談出来る相手も居ない。
そんな時にこの館を見つけて本当にラッキーでした。
ありがとうございます。
|
|