|
▼pepper whiteさん:
>▼秋桜(管理人)さん:
>
>>またADHDでもアスペルガーでも自閉症スペクトラム障害という大きなくくりでは同じ種類の障害とみなします。
>
>いつもお世話になっています。
>ADHDは自閉症スペクトラム障害の中に入るという事でしょうか?
狭義の意味では分けています。発達障害者支援法などでも分けて記されています。厳密に言えば違うということになりますから、言葉が足りなかったですね。すみません。
広汎性発達障害と自閉症スペクトラム障害というのがほぼ同義(前者はアメリカ、後者はヨーロッパでよく用いられる表現だそうです)です。
しかし発達障害の専門家同士で話していると「ADHDが単独で出ているケースって少ないよね」ということになります。たいていの場合LDもしくは自閉症の症状が合併しています。
診断でも最初ADHDと医師が診断が出して私が言語聴覚療法を担当したケースでも、何度か会っているうちに自閉症の要素が見られて診断名を変えてもらったことが過去にあります。
先ほども書きましたが、ADHDと自閉症スペクトラム障害と呼ばれているものは以前考えられていたものよりもっと似ている障害ではないか、という指摘をしている専門家も多いです。それは私も現場で感じていることです。
皆さんが想像しているよりもADHDと自閉症は共通点が多く、対処法も似ていると考えていただけると幸いです。
だから「自閉症と言われたりADHDと言われたり、なんで診断名が違うのだろう」とか「私は自閉症(ADHD)だから、ADHD(自閉症)の人の話は参考にならない」といった区別はあまり意味がないと私は思います。
|
|