|
▼明子さんへ
>>「それは、ちょっと違うんじゃない」
>と言われて、許してもらえなかった…。
最初とても感情的になってたみたいで
彼女が...
子供のトラブルで、心乱れるのは
分かるので、正直嫌ではありましたが
最初の電話の時には、「いいよ、気持ち分かるよ」
と返事しました。
その後、時間をおいてから、「あの時
正直言うと、嫌だった」と告げました。
その後、子供を介してではないところで
又、私の名前を出して
ある集まりでの事ですが
「あなたが責任者だと言っといたから」と
軽く言われてしまい。
正直、唖然としてしまい
「私は違うから」
過去、彼女と知り合った
下の子供の幼稚園で
大きな役をやった経験があり
どうも、そのままの記憶が彼女には
あるのでしょうか?
その際にも、自分の要求を
大きな役をやっているのだから
あたなが言って的な事を言われて
正直、かちんときた事も数回ありました。
(それは彼女に限らずですが)
>私だったら、そういう人でも「自分はそういうタイプだ」と自覚してて気をつけている人ならお付き合いできるのですが、自覚がない感じのかたとは、距離を置いています。
それが一番だと、今は思います。
>ただ、同じ「発達障害の親」という同じ立場だというだけで、心を開いたりお付き合いしたりするのって、難しいと思います。
>立場が同じでも、いろんな性格の人がいて、いろんな価値観を持っていますから…。
>なるべくつかず離れず、発達障害に関係なく、自分と合う人と付き合えばいいのでは?と思います。
私も少し、彼女に甘えていたのかもしれませんが
かなり最近、見下されてるのかなぁと
落ち込んでたりで(-_-;)
明子さんのアドバイス
ちょっと読み返して
冷静になりたいです。
|
|