|
penpenさん、いつもお返事ありがとうございます。
週末は主人がパソコンを占拠しているため、
お返事が遅くなりまして、すみません。
>新しい幼稚園がうまくいっているようでよかったですね。
はい、本当に良かったです。
ほっとしました。
>伝える必要はないと思います。
>その場では一応何か返事はしたのですよね。
>だったらそれでこの件については終わりでいいのではないでしょうか。
>
>返答の仕方より大事なのは多分、
>相手に突っ込まれない会話の仕方だと思います。
>
>“今日は予定があるので少し早めに迎えに来ます”とだけの説明なら
>先生からもあれこれ言われずにすんだのではないでしょうか。
私は、どうも余計なことをいろいろと言ってしまうようで、
気をつけなくちゃいけないなと思いました。
>長くなってすみませんと以前も言っておられましたが、
>言いつつ長い文章の投稿を続けるのはやっぱりまずいように思います。
>
>まずいというのは普段から謝り癖があるのだとしたら
>いろいろ突っ込まれることが多いだろうなと思うからです。
>
>長い文章がお好きなら何も言わずに、長い投稿をする、
>直したほうがいいと思うなら短い投稿を心がける、どちらかにすべきのように思います。
自分でも、気をつけているつもりなのですが、
どうも皆さんのように簡潔にならなくて・・・。
他の方にもアドバイスをいただいたので、
話すときも文章を書くときも、簡潔に出来るよう、
ちょっと訓練していこうと思います。
また、確かに私は謝り癖があるかもしれません。
先に謝って、わかっているんですということをアピールしておけば、
それ以上何も言われなくてすむ・・・というような、
卑怯な考えがあるなということに気が付きました。
どうして行けばいいか良くわからないのですが、
とりあえず気づけたので、少しずつ考えていこうと思います。
>また子どもさんへ予定を説明する時も
>
>>『今日は○○先生(心理の先生)のところにいく日で、あまり時間が無いから、帰りのお支度はさっとして、急いで帰ってきてね。自転車でお迎えに来るからね。』
>
>では長すぎるように思います。
>
>時間がない、支度はさっと、急いで、は相手をあせらせる言葉かけだと思います。
>脅し、というか…。
>もしかして丁寧な説明が息子さんに限らず、相手にちゃんとやってもらわないと困りますとプレッシャーに取られることもあるかもしれません。
こちらも、他の方からもアドバイスを受けたので、
改善していくよう気をつけます。
>あとflorさんの会話は普段から美辞麗句を入れることが多いのでしょうか。
>相手をほめるのもほどほどがいいかもしれません。
>それより結論を短く伝える練習をしたほうが会話は
>スムーズになりますし、
>人間関係も余計なことは言わない分、ビジネスライクになって
>関係がこじれなくなると思います。
美辞麗句、というのが良くわからないです。
修飾語が多すぎるということでしょうか?
私はほめるのが苦手だと自分では思っていて、
何かあったときに物事を悪く思いがちで、
その物事の良い側面に目を向けられないなといつも感じています。
そのため、自分ではイヤだなあ、とか、負の感情を持ったときに、
こういう別の見方も出来るんじゃないか?と、
自分で自分に言い聞かせるようにしています。
掲示板に書き込むときにも、自分の中に湧き出た負の感情とともに、
理性で自分に言い聞かせた考えの部分も書くようにしています。
もしかしたら、そういう部分が、
わざとらしくて、やめたほうがいいということでしょうか?
書き込みの中で、どういう部分でそういう風にお感じになられたのか、
是非教えてください。
|
|