アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
20019 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#21973] その学校という環境が
 Cyperus  - 07/9/12(水) 17:13 -

引用なし
パスワード
   ▼もこのんさん:
>私の息子は9歳のアスペクンです。
>家ではおとなしいあまり手のかからない子なのですが、学校では大変なようです。
>夏休みに学校で花火大会がありそこで友達の弟(幼稚園年長)を怪我させてしまい病院沙汰になりました。
>2学期に入り、避難訓練に参加せず、運動会の練習にも参加せず…。授業も自分の好きな教科しか受けない、移動教室の時は担任に引っ張って連れて行かれてるようです。
 彼にとって、『行きたい・楽しい(^_〜)』と思える場所なのかを、今一度再検討してみる必要があるのではないかと思います。

 恐らくは物理的な・対人関係場面における急激な変化というものに対して、『泡を食っている(@_@)』というのが、現在の愛息君の状況なのだと思います。

 彼と同じ年齢の頃の僕は、忘れ物や無くし物などの物品管理の問題・図工でグルーミーのためにみんなのような良い作品ができないコンプレックス・日に日に量が増す板書・同窓からのからかいやプロレスごっこの実験台にされるなどのイジメで、

It pressed me.
It pressed me.
It crushed me,again and again.

という感じにボロボロに疲れ果ててばかりで、そのせいか、未だに人が多くてばたばたしている感じのところに対して、『危険な場所』という抵抗感がぬぐえないです。そのせいで自己評価も、『35歳にもなって、一般就労の経験ということが一度もない僕は、そう長くは長らえられず、のたれ死にか孤独死かいずれかなんじゃなかろうか…』と極めて低いです。

 この二の舞を演じさせないためには、転校も含めて、彼が『自信を取り戻せる』『生き甲斐を冷静に模索できる』ということを考慮した教育プログラムを受けられるようにしてやるべきであろうと思います。

 ともあれ彼が一番恵まれたのは、ハンディを理解して包み込んでくれる家族をえたことであろうかと思います。家では問題を起こさないということが、何よりもそれを物語っています。
 僕はそれすら無かったです。
このことは、引きこもり・ニートを起こさないために、極めて重要な要素です。大切にして下さい!


>どのように接する事が息子にとって良いのでしょうか。息子はどういう気持ちでそういう行動をしているのでしょうか。
>息子に聞いてもわからないのか黙ってるだけです。
>あと2人いる子供たちは「自分だけ特別扱いして!」と言い体が3つ欲しいくらいです。
0 hits

[#21952] 息子について もこのん 07/9/11(火) 15:59
[#21964] Re:息子について SILVER 07/9/11(火) 20:15
[#21966] Re:息子について kaze 07/9/11(火) 22:12
[#21969] Re:息子について めえめえ 07/9/12(水) 10:44
[#21973] その学校という環境が Cyperus 07/9/12(水) 17:13

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
20019 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877798
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.