|
幼稚園への挨拶で悩むわけをちょっと説明します。
簡潔にまとめようとした結果、必要なところを削っちゃったみたいで・・・
まず、やめることについての気持ちにぐらつきはなく、
ひどく引き止められたりののしられたりすると思いますが、
それはかわらないです。
ただ、どうしても子ども二人とも連れて行くことになるので、
子どもの前で先生と言い争いになるのは避けたいです。
幼稚園自体には何の未練も、というか、お付き合いも今後望んでいないのですが、
なにぶん近すぎて・・・。
長男が赤ちゃんのときから通っている公園の前にあるんです。
長男に遊びに行きたいといわれれば行かなければしょうがない。
また、幼稚園とは縁は切れますが、
お友達とは縁を切りたくない気持ちもあります。
今までやめた方は、みな喧嘩別れで、
よほど遠くへの引越しとか、やむをえない事情でない限り、
お別れ会とか、挨拶とか、そういうことはむしろ出来なかったんです。
ですから、私も、もう2度と来るなといわれると思っていました。
呼ばれたのは、挨拶のためでなく、
もう一度説得するためではないかと思っています。
出来るだけ心象をよくしておきたいとのぞむのは、
おそらく次の保護者会で、ケチョンケチョンに言われてしまうのが予測され、
(いままでがそうでした)
せめて、最後の挨拶までこんな風に非常識だった・・・という風に言われるのだけは避けたいな、と思っているんです。
数人は同じ小学校に通うことにもなるし、
お母さん方にいろいろ言われるのは覚悟していますが、
できれば少しでもましだといいなと思います。
それと、幼稚園は普通の一戸建てで、職員室のようなものはありません。
先生と話すときは玄関先か、
込み入った長い話であれば、中の部屋でするときもあります。
ながくなるのはさけたいので、玄関先で済ませたいんですが、
保育時間外に、といわれているので、中で・・かもしれません。
未就学児だけでなく、小学生のクラスもあり、
今は夏休みですが、園児も、小学生もまだ通っているんです。
二人の先生は夏休みもいますが、お母さん先生は夏休みはいません。
皆さんにご挨拶するなら新学期なのでしょうが、
先日の先生の様子と、園の事情を考えると、
とりあえず余り時間の経たないうちに伺ったほうがいいのかなと思います。
こんなに近くに住んでいる人がやめたということは、今までありません。
先生の感覚だと、
上の子が行ったら下の子もいくのが当たり前、
卒園しても小学生クラスに通うのが当たり前、
引っ越しても、1・2時間で来れるなら通うのが当たり前・・・
っていう感じで、
やめていく人間がいるなんて耐え難いことだと思います。
挨拶が、ありがとうございましたと感謝の言葉だけで済むと思えず、
今度は二人がかりで、
なぜやめるんですか?どこがあわないんですか?
どれだけせわになったかわかっているんですか?
ここ以上のところはないですよ、あそこの園はこうですよ・・・・
そんな風になるのは避けられないと思います。
(去年やめるといったときがそうでした)
決して決心がぐらつくとは思っていませんが、
先生は話がとても上手で、1言ったら30くらい返ってくるから
ひたすらに、もっともです、でも私の力不足で・・・と
何を言われてもそれだけ繰り返しておこう、と心構えしておかないと、
うっかりいわなくてもいいことまで言ってしまうかもしれません。
そんな風にびくびくしている一方で、
感謝していることを最後に伝えたい、
私が想像する以上に息子のことでは大変な苦労をされたと思うので、
気持ちを込めてありがとうございますといいたい、
喧嘩別れなどしたくない・・・・と思っているのも事実です。
そんなわけで、びくびくしながらも
何とか穏便に出来ないか?とそればかり考えているんです。
|
|