|
florさん、こんにちは
私はもう大きい子がいてもおかしくない年齢ですが、まだ独身で子供もいません。
だから、というかお子さんの立場で読んでしまいました。
>先日、発達センターでの小児科受診で、
>「大人の話に割り込まないように教えていきなさい」
>と、言われました。
>長男は公園等で、とにかく大人にまとわりつく子で、よそのお母さん方がお話しているところにもつかつかと行って、自分の話しをし始めます。
>どんな風に息子に言っていったらいいでしょう?
お子さんはただ話の仲間に入りたいだけなのだと思います。
ASの特徴の1つに相手の年齢や社会的地位にこだわらない、というようなのが
あるようですが、お子さんにとって、お母さんと友達のお母さんの会話は「大人の会話」→入っちゃいけない物
ではなく、「ただの会話」→自分も混ぜてほしい
なのだと思います。
ただ大人の話している内容が自分に興味のない物なので、自分の事を話だしちゃうのです。
「人の話が終わるまで待つ」ですが、実は私、大人になった今でもこれが苦手です。
女性の会話ってなんか際限なく続いて、どこで話し掛けたらいいのか困ります。
仕事のコミュニケで話さなきゃいけないことがあっても、話かけるタイミングが
つかめずに、背後霊のように立っていて、「何か用?」って話し掛けられるのを
待ってしまったりしています。
ですからflorさんのお子さんが注意されてもやめないのは、
どうして大人の会話にはいっちゃいけないのかがわからないのと
話し終わるのを待ってもなかなか会話が終わらなく、待っていても話し掛けられないから、話すには腰を折るしかなく、それは他に方法がないのだからしかたがない
→それなのに、なんで怒られるのかがわからない
からだと思います。(違っていたらごめんなさい)
|
|