|
▼明子さん:
>▼スウさん、はじめまして。
>>
>このような症状が出ているのなら、早めに専門医を受診したほうがいいのではないでしょうか?
>発達障害で受診する病院が8月予約だとしたら、別の心療内科や精神科を受診したほうがいいように思います。
>その際、発達障害の疑いがあって8月に受診する予定になっているという話をしたらいかがでしょうか。
お返事有り難うございます。症状はそんな頻繁ではなく仕事を辞めてからはなったのは、今日が初めてです(仕事中には一回だけですが貧血と胃痛と過喚起の3つが同時に出たことがあります、部署が変わってからは出ませんでした)。ですが正直そちらで専門医にかかるという考えはありませんでした。というか頻繁に起こったわけでは無いので、そういう症状が異常(というのは適切ではないかもですが)だということもわかりませんでした。そして別の専門医に受診し、そこで話をするという選択肢があるということも知りませんでした。教えていただき有り難うございます。
>「発達障害の診断を受ける」とのことですが、初診ですか?
>専門医だと、問診→検査→診断という経緯になるケースが多いのかな?と思います。
>だとすると、一日で診断が下りるケースはまずなく、かなりの時間がかかる、あるいは、はっきりした診断名がつかないかもしれません。
>また、診断を受ける=専門家にアドバイスを受けられる、とは限らないのが現状だと思います。
>専門医にかかっても診断名がつくかつかないかというだけで、対処法まではなかなか相談に乗ってもらえないかもしれません。
>対処法については、多かれ少なかれ、自分で勉強していく必要があります。
>
>スウさんが発達障害かどうかはわかりませんが、今はお仕事していないとのことなので、図書館で専門書を借りて読んだり、またこちらの掲示板を利用するなどして、とりあえずいろいろ考えてみることから始めてみてはいかがですか?
>当事者が相談できるところがあるといいのですが…成人の場合、なかなか見つからないのが、現状のようですね。
>
受診をしていただく場所は発達障害支援センターで初診になります。簡単な情報ですがそちらでは成人の方の相談や、就職支援なども行っているようです(実情はわかりませんが・・・)
発達障害については自身も本を読んだりこちらの掲示板を拝見させていただいたりと自分なりに勉強しました。その際全部ではありませんが概ねその特徴に自分も当てはまることが多く、それで「発達障害かも・・・」と思いました。はっきり
とした時間がかかり、はっきりとした診断名がつかないかもということも知っています。ただ私としては今よりも自分を好きになりたい、もう少し生きやすくなるきっかけになれたらという思いがあり受診を決断しました。
>親御さんにはとりあえず「少し疲れているみたいだから、休みたい」と話しておいてみたらいかがでしょうか。
>「発達障害かも」と話すことについては、慎重に考えられたほうがいいかもしれません
慎重に考えたほういいかもというのはどのような理由からでしょうか?ここの所ずっと悩んでいるので良かったらその理由を教えてください。
仕事を辞めて3ヶ月経つのにどうしても次の仕事を探す気なれません・・・。一応求人をみたり、何か資格を取ろうかとは考えているのですが・・・。
|
|