|
犬猫好きさん、はじめまして
六華(りっか)と申します。
主治医に発達障害傾向を指摘されている女性です。
娘さんが提出物を無事出されたとのこと。
よかったですね。
ただ、気になった点があります。
>まったく好みとは違う楽器をやらされて、それでもがんばったのに、不当な扱いを受けて、次女はこわれてしまったのだと思っています。
スレに書かれていることから判断のしようがないので、私にも何とも言えないのですが、
[#19862]の音楽の先生の扱いは、本当に「不当」なものなのでしょうか。
掲示板にも書かれていない事情がおありですか。
>小学生の時から、中学ではブラスバンドをやるんだ〜と楽しみにしていて、なおかつ、まったく好みとは違う楽器をやらされて、
希望の楽器につける生徒はごく一部です。
他のクラブだったとしても、希望のポジションにつける生徒は少ないと思います。
その点は説明されましたか。
> 次女はピアノを習っており、譜面もよく読めるし、音感、リズム感も良いし、リコーダーの演奏も、音楽が「4」だった姉よりも上手です。音楽そのものが好きなのです。が、音楽の先生とは本当に相性が悪いとしか思えず、通知表も「3」をつけられました。これまた、次女にはプライドを傷つけられた出来事でした。
アスペルガーにはプライドの高い子どもが多いです。
でも、「3」は標準なので、成績としては悪くないと思いますよ。
私もピアノを習っていましたし、吹奏楽部でしたので、リコーダーは上手に吹けました。
でも、歌は上手ではなかったので、5は取れなかったです。
主治医にも言われますが、声のダイナミクスや声色をコントロールする力が弱いそうです。
娘さんにも、何か苦手な部分があるのかもしれませんね。
以前のスレを出して申しわけありませんが、実は[#19285]のスレでも気になっていたのです。
体育嫌いの娘さんに授業を休ませるかどうかで迷っていらっしゃるというご相談でしたよね。
>今までは体育は「3」でした。他の科目は4と5なのですが。
こちらも「3」でしたら、他の科目と比べると不得手ということであって、体育が際立って苦手なわけではないと思います。
[#19415]で犬猫好きさんも書かれていたように、「まじめで完璧を求める性格のため、思うように出来ない自分を責める」のかもしれません。
> もう部活はやめたのですが、卒業式、入学式には吹奏楽をやりますから、次女は学校を休みました・・・
今は辛いでしょう。
でも、ずっと逃げ続けるわけにもいかないでしょうから、娘さんの気持ちを昇華できる方向に持っていけた方がいいですよね?
自分からやめたものは仕方ないと教えることも必要だと思います。
それに、高校でも吹奏楽部には入れます。
近隣の高校や市民バンドの演奏会など親子で聴きにいかれて、「楽器が吹きたければ、これからもチャンスはある」と希望を持たせてあげられてはいかがでしょう。
失礼ながら、書き込みを拝見していると、「自分は不当な扱いを受けている」と思っている娘さんの気持ちに、犬猫好きさんが共感され過ぎていて、それが助長につながっているような気がします。
もし本当に音楽の先生が私的な感情でよくない評価をつけたのだとしたら、問題視されることだと思います。
でも、そうでないなら、「先生はあなたのことが嫌いなわけでも、故意に悪い成績をつけたわけでもない」ということを説明してあげてほしいのです。
(既に説明されているようでしたら、すみません)
今一度、娘さんがどのような状態であるか、それをご自分がどう受け止めているかを客観的に振り返ることが大事ではないかと思います。
|
|