|
▼Cyperus-Aさん:
>▼聖司さん:
>>アスペルガー症候群と診断を受けた息子が最近、キレやすくて手におえません。
>>少しでも気にいらない事があると、すぐにキレます。
>>この前は門を壊されたし、包丁を持って外まで出ようとするし。怒った所。すぐしまいましたが・・・
>>息子ながら、おそろしくてたまりません。
>>精神科にも通っていて先生に相談しましたが
>>強い精神安定剤を処方されただけでした。
>>この先こうして、びくびくして生きていくのかつらいです
>
> 息子さんは、もしかすると、“障害の受容”ということで、戸惑い
>感を強くもってしまっているのではなかろうかと思います。
>
> 普通の子の場合は、“責任”“自立”“大人”などの社会的な概
>念を、目標に向かって、勉強をしたり・アルバイトをしたりしてい
>くうちに、だんだんと悟っていくのだと思います。
>
> けど、そのような場で上手くやっていくスキルが、そがれている
>僕たちにとっては、“雲をつかむ”とか“五里霧中”“暗中模索”
>という感じで、強いストレスやプレッシャーを、毎日ずっしりか
>かえて、何とか立っているような状態です。
>
> こんなとき、僕たちがうれしいのは、ズバッと強引に引っ張っていく
>タイプのリーダーではなくって、少しずつ到達可能なところへいざなっ
>ていってくれるような、お姉ちゃん的な課長さん・先生みたいな方です。
>
> 彼にそんな感じのおばさん・おじさんなどがいればいいのですが、い
>ない場合は、地元の社会福祉協議会や引きこもり支援NPO・発達障害者
>支援センターのほうへアクセスして、親子関係を客観的に見守りつつ
>閉じた心の鍵の錠を慎重にはずして、彼の暮らしやすい着地点へとみ
>ちびいてくれる仲介者を探したほうがベターです。
>
>
支援センターで 引きこもり支援NPOのお話を聞かせて頂きました
自宅からも近いので利用させて頂く事になるかもしれません
貴重なご意見ありがとうございました
|
|