|
▼ポエムさん、こんにちは。
ウチにも自閉傾向の小2の子がいます。
私だったら、「○○して死ぬ人はいる?」と言われたら、「いるよ」とか「いないよ」とか、普通に答えます。
「どうして?」とさらに質問が続いたら、知ってる範囲内で教えます。
これは、人に嫌がられるほどの質問とは思えないのですが…。
「大きくなったら、○○を壊してやる。倒してやる。」は少し気になりますね。
私だったら、何で壊すのかまず理由を聞いてみます。
見当違いなことを言ったら、どうして壊してはいけないのか、壊してしまったらどうなるのか、などについて話をします。
例えば、「○○の家を壊してやる」と言ったらまず理由を聞き、「その家はその人の家のもの。人の物を壊してはいけないんだよ。警察につかまるよ、それでいい?」って聞いてみます。
そうすると、大抵「やだ」と言って話が終わります。
>そういう事は言ってはいけません。人が嫌がります。などと教えてもやめられません。
息子さんは何で言ってはいけないのか、人が嫌がるのか、意味がわかってないのかもしれませんね。
学校でもそういう質問をお友達や先生にしているのでしょうか?
学校生活のストレスなんかが原因かもしれませんね。
親に言うだけなのなら、あまり過敏に反応してやめさせようとしたりしないで、ストレスの原因をまず探ってみたらいかがでしょうか?
|
|