アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
22561 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#19280] Re:はじめまして
 ジョン メールホームページ  - 07/5/6(日) 21:00 -

引用なし
パスワード
   ▼はるなこさん:
>小4の長男のことで相談させてください。
>
>長男は、3年生の終わりに就寝中、痙攣発作を起こし
>(以来発作4回)癲癇と診断されました。
>その原因を調べている中で「発達障害児は癲癇を合併していることがある」
>というのを目にしました。
>長男は小さいときから「少し変わっているかも?」と思っていて、
>ただ私自身も学生時代「個性的」と言われることが良くあったので、
>「私の影響かな?」と思っていたのですが、3歳の次女が成長していくに連れ、
>長男の様子が(やはり、おかしい・・・)と思ったり、小3のときの担任から、1度体育の授業で間違いを注意したところ「僕なんてこの世から居なくなればいいんだー」とパニックになったと電話がきたので、保健センターに相談に言ったのですが、「先生が若くて経験が浅いから、感情の起伏が激しいお子さんに驚かれただけでは?」と言われ、(そうなのかなあ?)と帰ってきたこともあったのですが、
>癲癇が出たこときっかけに、心理相談(同じ病院内)を受け始めました。
>
>本人の面談はまだ1回しかしておらず、私も2回なのですが、
>1回目のときに「特性の有るお子さんですね」と
>2回目のとき「癲癇もあるし、広い意味で発達障害があるとは思いますが、
>所謂グレーゾーンだと思います。診断名をつけようと思えばつけられるけど、
>大事なのは、本人の特性を理解して、適切な環境を作ってあげることなので、
>診断名調べることはその後でいいのでは?」と言われました。
>
>しかし、主人は「病気と断定されれば、それにあった対応するけど、
>断定されないなら、(他の子と同じにできないこと)厳しくしつけた方が良い」と言うので、私としては、診断名がはっきりした方がいいなと思うのです。
>病院では知能検査で本人の特性(得意、不得意)を調べることはできるそうなのですが、どのような障害か、診断名まではつけられないようです。
>
>色々自分なりに調べたところ、長男は「アスペルガーでは?」と思うのです。
>知人にも(2人ほどに)そう言われました。
>気になる特性としては
>1.本やテレビで得たせりふを現実の場面でそのまま使う
>               →その場には合わない言い回し
>2.遊び→赤ちゃんのころからお付き合いのある長男と同じ年の友人の子たちに
>年に1,2回会うのですが、長男だけなかなか仲間に入って遊ぼうとしません。
>、また新しい場所に連れて行くと非常に緊張した面持ちで、何か少しでも失敗したり、注意されたりすると、大泣きすることも度々・・・小4ですが、まるで赤ちゃんのような泣きっぷりです←ここを主人は「泣くな」と厳しく言えばいいというのです。また例え遊んでいても、いまいち浮いてるような感じです。
>3.不器用さ→例)未開封のペットボトルの蓋が開けられない。
>      回しているうちに、容器が真横になるなど、こちらからすると
>      なぜ、そうなるの?と不思議。
>      簡単な動作の見本見せても、同じようにできない。
>4.記憶→読んだ本の内容を1回ですらすら説明できたり、
>    以前見たテレビ画面の隅の方に出ていた植物の名前について
>    質問してきて、当然こちらは答えられないのですが
>    「一緒に観てたのだから、思い出してよ」と怒るほど
>    記憶力が良いかと思えば、漢字やひらがなはなかなか覚えないし、
>    間違って覚えてしまったものの訂正ができない。
>4.こだわり→微妙な食感、肌さわりの違いが気になるようで、
>      洋服は気に入った物しか着ない。たとえそれが洗濯して湿っていても
>      他のものがあるのに、無理やり着ていくし、濡れがひどいと
>      ドライヤーで乾かして着ていく。
>この程度では、わざわざ判定機関に連れていくこともないのでしょうか?
>
>長々とすみません。よろしくお願いします。
>
>      

はるなこさん、ジョンと申します。
アスペルガーと診断された52歳、会社員です。

第一の質問ですが、お子さんの場合、突発波と呼ばれる
癲癇の脳波だと思います。発達障害の方に癲癇が現れることは
一般的です。東京大学名誉教授の栗田先生の講演にもありました。
以下のアドレスの下の方に記載があります。
http://www.geocities.jp/johnhealing/JDDNET/JDDNET2nd-1.html
私の場合、一般的ではないかもしれませんが、突発波がなくても
主治医から癲癇と診断されています。

第二の質問ですが、診断の必要性については、10人10様で、
人によっては必要ですが、人によっては必要がないと思います。
私の場合は、診断→確定診断と進んだ訳でしたが、最初の診断の
際に、まず、診断が必要ですか、と聞かれました。49歳の時です。
これまでに、自分なりに生きる術は学んだ訳ですから、今後も
それを使って生きていくことはできる訳です、と言われました。
私は、生きる指針にしたいので診断をもらいたいと頼んだ結果、
アスペルガーの診断をもらいました。

はるなこさんの場合も指針にしたいということですので、
考え方としては、同感です。フジテレビ「ザノンフィクション」でも
Shinyuさんが言っておられましたが、生活に支障がなければ、
障害と健常を区別する必要はないと思いますが、お子さんが
今後よりよく生きるための指針として診断をもらい、
適切な指導を受けることができれば、将来のために十分役に立つのでは
と思います。
0 hits

[#19267] はじめまして はるなこ 07/5/6(日) 7:52
[#19273] Re:はじめまして SILK 07/5/6(日) 18:15
[#19293] SILKさんへ はるなこ 07/5/6(日) 23:01
[#19274] Re:はじめまして くろまま 07/5/6(日) 18:31
[#19292] くろままさんへ はるなこ 07/5/6(日) 22:44
[#19275] Re:はじめまして SILVER 07/5/6(日) 18:41
[#19288] [投稿者削除]
[#19290] [投稿者削除]
[#19291] SILVERさんへ はるなこ 07/5/6(日) 22:17
[#19280] Re:はじめまして ジョン 07/5/6(日) 21:00
[#19282] Re:はじめまして 追伸 ジョン 07/5/6(日) 21:09
[#19283] ジョンさんへ はるなこ 07/5/6(日) 21:20
[#19303] Re:ジョンさんへ 明子 07/5/7(月) 1:32
[#19308] 補足 明子 07/5/7(月) 9:15
[#19318] Re:ジョンさんへ ジョン 07/5/7(月) 23:27
[#19320] ジョンさん・はるなこさん 明子 07/5/8(火) 0:57
[#19338] Re:発達障害とは ジョン 07/5/8(火) 23:02
[#19339] ジョンさん、明子さんへ はるなこ 07/5/9(水) 5:11
[#19342] Re:ジョンさん、明子さんへ SILVER 07/5/9(水) 7:10
[#19343] 治療?療育? 明子 07/5/9(水) 9:28
[#19346] Re:ジョンさん、明子さんへ ジョン 07/5/9(水) 9:59
[#19302] Re:はじめまして 明子 07/5/7(月) 1:15

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
22561 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878016
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.