|
はじめまして、三十九歳にして、初めて自分がASだって気が付いて恐慌状態のむぎです。定義をちと再確認します。
1 社会的相互作用の重大な欠陥(次のうち少なくとも二つ)
a 友達と相互に関わる能力に欠ける(けんかっ早い、人気持ちが分からない)
b 友達と相互に関わろうとする意欲に欠ける(昼休みは人と話さずに寝てる)
c 社会的シグナルの理解に欠ける(絶対触れてわならんことよく口を滑らす)
d 社会的感情的に適切を欠く行動(何事もありがち!と思い感情移入しない)
1
2 没入的で狭い興味・関心(次のうち少なくとも一つ)
a ほかの活動を受けつけない(小説家になることだけを生きる目標に知る)
b 固執を繰り返す(才能ないのに13回投稿し続けている)
c 固定的で無目的な傾向(無理と分かってても好きな女の子を忘れられない)
3 決まりや興味・関心の押しつけ(次のうち少なくとも一つ)
a 自分に対して、生活上で(完璧主義に固執してる)
b 他人に対して(それを他人に強いる)
4 言葉と言語表現の問題(次のうち少なくとも三つ)
a 発達の遅れ(仲間の社員のも言ってる仕事の話が殆どちんぷんかんぷん)
b 表面的には誤りない表出言語(初恋の女性の名前が口癖の叫びになてっる)
c 形式的、もったいぶった言語表現(破損しちゃったとか漢語が多い)
1 社会的相互作用の重大な欠陥(次のうち少なくとも二つ)
a 友達と相互に関わる能力に欠ける(腹和って話せる友達がいない)
b 友達と相互に関わろうとする意欲に欠ける(分かって貰おうとも思わない)
c 社会的シグナル理解に欠ける(仕事でタブーを調べては記事化トラブル)
d 社会的感情的適切を欠く行動(人の嫌がる言葉を推察できず言っちゃう)
2 没入的で狭い興味・関心(次のうち少なくとも一つ)
a ほかの活動を受けつけない(小説家になることだけが自分の唯一祈願)
b 固執を繰り返す(何度も落選、なのに無意味とあきらめない)
c 固定的で無目的な傾向(成果にちっとも関心がない。やったことだけ満足)
3 決まりや興味・関心の押しつけ(次のうtち少なくとも一つ)
a 自分に対して、生活上で(ルールを逸脱すると混乱する)
b 他人に対して(人に自分のルールの遵守を期待。裏切られ落ち込む)
4 言葉と言語表現の問題(次のうち少なくとも三つ)
a 発達の遅れ(友達を作るきっかけの言葉が思いつかない)
b 表面的誤りない表出言語(エンターテインメンントをティナメントってる)
c 形式的、もったいぶった言語表現(実現とか展開とか達成とかの常套句)
d 韻律の奇妙さ、独特な声の調子(話し方が変)
e 理解の悪さ表面的暗示的意味の間違った解釈を含む(裏の意味がわからん)
5 非言語コミュニケーションの問題(次のうち少なくとも一つ)
a 身ぶりの使用が少ない(喋りに全てを託す)
b ボディランゲージのぎこちなさ無神経さ(身体言語は恥ずかしい)
c 表情が乏しい(笑顔でコミュニーションする習慣のなさ)
d 表現が適切でない(自分が「偽物」でないかと疑念している。)
e 視線が奇妙、よそよそしい(人の目を見て話すと言ってることを忘れる)
6 運動の不器用さ
神経発達の検査成績が低い(体育は毎年1だった)
1 社会的相互作用の重大な欠陥(次のうち少なくとも二つ)
a 友達と相互に関わる能力に欠ける(あきらめてる、よく馬鹿にされる)
b 友達と相互に関わろうとする意欲に欠ける(昼休みは一人で寝てる)
c 社会的シグナルの理解に欠ける(つい不謹慎なことを言ってしまう)
d 社会的感情的に適切を欠く行動(どうせ後十年の命だと父親のことを言う)
2 没入的で狭い興味・関心(次のうち少なくとも一つ)
a ほかの活動を受けつけない(小説にしか興味がない)
b 固執を繰り返す(いつまで立っても↑のことバッカ)
c 固定的で無目的な傾向(成果がなくても小説にこだわる)
3 決まりや興味・関心の押しつけ(次のうち少なくとも一つ)
a 自分に対して、生活上で(完璧を求める)
b 他人に対して(人にも求める、完璧さ)
4 言葉と言語表現の問題(次のうち少なくとも三つ)
a 発達の遅れ
b 表面的には誤りのない表出言語
c 形式的、もったいぶった言語表現
d 韻律の奇妙さ、独特な声の調子
e 理解の悪さ:表面的/暗示的意味の間違った解釈を含む
5 非言語コミュニケーションの問題(次のうち少なくとも一つ)
a 身ぶりの使用が少ない
b 身体言語(ボディ・ランゲージ)のぎこちなさ/無神経さ
c 表情が乏しい(笑って話さない)
d 表現が適切でない(いつも、本当の自分の言葉でない)
e 視線が奇妙、よそよそしい(アイコンタクトが苦手→言葉を忘れる)
6 運動の不器用さ
神経発達の検査成績が低い(低い)
d 韻律の奇妙さ独特な声の調子(韻律の変な単語が必ずあって発音しづらい)
e 理解の悪さ表面的暗示的意味の間違った解釈を含む(馬鹿だと思われてる)
5 非言語コミュニケーションの問題(次のうち少なくとも一つ)
a 身ぶりの使用が少ない(−)
b 身体言語(ボディ・ランゲージ)のぎこちなさ/無神経さ(−)
c 表情が乏しい(笑顔が続かない)
d 表現が適切でない(適切でないので誤解される)
e 視線が奇妙、よそよそしい(アイコンタクトが苦手)
6 運動の不器用さ
神経発達の検査成績が低い(体育テストは常にクラスの最下位)
以上の根拠からで、僕がアスペルガーって、診断できるではと。僕の主治医(鬱病の処方箋屋さん)も妻もカウンセラーの先生も、アスペルガーなんてレッテル付けちゃ駄目だっていうけど、それはアスペルガーの症状への対処法を知らないから彼らは認めないだけじゃないかと思っています。僕はアスペルガー人格障害者として、この病気を治癒したいのです。皆さん、アドバイスを下さい。
|
|