|
▼うさママさん:
こんちは。^^
すみません、なんだか、私も同じようなことを感じるので
似たような人がいるものだと、にんまりしてしまいました。
ちなみに私は寒がりですし、アスペではないです。
私が「寒い」と言うときは、設定温度をあげたい時です。
暑いねとか、寒いねとかって、毎回の挨拶。つまんないですよね。
(一応他人にあわせますけど)
年配の女性って、気を遣って疲れます。
私が他にいらつくのが、いちいち聞かれるHow are you?
いちいち、Fineって言わなきゃならず、毎度元気じゃないですが
Fine じゃなきゃ理由を聞かれるし面倒くさい。面倒だからfineにしとく。
いちいち聞くなよって思いますが、あれも挨拶の一つなんですよね。
アスペ知人の外人男性が、日本人男性が、クラブのホステスに高い金を払うのが
理解できない。話は「どこから来たんですか」とか、つまんない話題だし、
高い金払ってやれるわけでもない、と言っておりました。
いくら合理的な外人でも、お金払う=女性を買う、という発想も
どうかと思いますけど、
話がつまんないというのは、わかるな〜と思ってしまいました。
意外に、こういう挨拶が面倒、って思ってる人
少なくないかもしれません。
>いつもお世話になっています。
>愚痴みたいなものですが聞いてください。
>
>職場の先輩(年配の女性)が寒がりで
>やたらと「寒いねー」と連発されることにイライラします。
>なんせ私は寒くないので返事のしようがないんですよね
>それでも何か答えなければ無視したことになりますから
>「寒いですかぁ、そっか今日寒いんだ〜」ととぼけたことを言って
>「あーうささんは寒くないんだったわね」と言われ毎度無毛な会話をしています。
>
>私にとって天候や体感温度の話題は
>近所の人とエレベーターで乗り合わせてしまった時などの会話に必要な内容であって
>職場で毎日顔をあわせている人に
>一日に何度も言われる内容ではないと感じてしまいます。
>寒いと感じているのは言葉を発した人であって
>その人は自分に共感することを求めて言葉をかけてくるのですから
>言葉をかけられる私はいい迷惑です。
>
>「寒いね〜」と言われるたびに
>『だからどうしたっ!?』『私にどうしろと?』という気持ちをそのまま出さないようにするために忍耐しています。
>先方はこちらがそんなことに一向に関心がなく
>そのたびに嫌な気持ちと戦っているなどとは全く気づいていません。
>本音はこんな風なんですよ。
>
>「寒いね〜」
>「本当に!」と共感するためには私も寒いと感じている必要があります。
>今年みたいに暖冬なのに、本当の冬はもっと寒いと知っているのに、
>なんで毎日「寒い」というのか理解できません。
>私が「寒く感じない」といつも言っているのに何で理解してくれないんだろう?
>不思議で仕方がありません。
>
>アスペは理論的に考えるのになぜ自分一人の感じ方を押し付けてくるのか
>普通とはめんどくさいものだなぁ〜と思ったりします。
|
|