|
学校生活にも慣れ、今年に入って嫌がることなく登校できるようになり喜んでいました。が、先日「学校での様子がおかしい」と先生から言われました。
「よくボーっとしていて、やることがとても遅くなった、授業中に焦点が合わない時もある」と。靴を脱いだまま下駄箱でボーッとしているのを見かけたり、授業中ボーッとして先生の質問も耳に入らない時もあるようです。声をかけられてその都度ハッと我に返る感じです。
家ではとても元気で、食欲、睡眠ともに問題なく登校を渋ることもなかったので、「どうしたの?」と娘に聞いてみました。
そうしたら「頭の中を空っぽにすると、嫌なことが無くなっていい気持ちになるからよくやるんだ。」と言うのです。「今日は4回やったかな・・・」と。
意識的にしていることもあるようですが、先生の話からするとそれ以上のようで、いったい娘の状態がどうなってしまったのか、わかりません。
今の状態が辛くて、現実逃避しているのでしょうか?
そこまで無理させていたのだとしたら、かわいそうで、申し訳なくてたまりません。
娘は特定の授業(国語、算数、生活、図工)が嫌いですが、なんとか受けています。ストレスの原因はそれかもしれません。(でもメインのものですから避けられない・・・)
体制的に個別指導は難しいかもしれません。
どう対応すれば良いでしょうか?アドバイス、お願いします!
|
|