|
▼MMさん:
はじめまして。ゆっきーと申します。
>いろいろ調べていて、医療事務の仕事などは、病院で働くので
>理解があるかなとも思うのですが、実際はどうでしょうか。
>(あとは、ソーシャルワーカーなど)
以前、医療事務をしていたことがあります。
私が勤めていたのは小さな診療所でしたが、臨機応変な対応が必要でした。
受付(問診表記入、支払い)、パソコン入力、薬局(このときはまだ調剤薬局がなかった時代でした)をローテーションで回り、その上で待合室の患者さんにも気を配り、気分の悪い人はいないか、長時間待たされている人はいないか、トイレに行っている人、用事があって病院外にいる人を常にチェックし、電話を取り、看護師さんと医師との関係にも気を配らなければいけませんでした。
大きな病院などではまた違うのでしょうが、大学病院に勤めていた友人の話だと、患者が多い時にはかなりピリピリするし、職種の違う看護師、医師(教授との関係など本当に白い巨塔の世界らしい)とのコミュニケーション能力も問われるし、結構大変だったそうです。
病院では患者さんもしくは医師(民間の病院ならば経営者)第一なので、理解があるのはその人たちに対してであって、女性が多いのもありますが、職員に対しては結構辛辣だと思います。
>現在のところ、大学院進学が就職で考えていますが、
>就職するのであれば何かしら資格のとれる専門学校に通ってから
>就職しようと思っています。
>
>何かお薦めの資格や、就職先はありますか?
同じ点数計算業務でも老人保健施設等はいかがでしょうか?
私が勤めていた頃はまだ介護保険制度実施前だったので現在はどうかわかりませんが、受付で忙しいわけではなく、月一回の保険請求事務と入所者の施設利用料の計算、あとは電話応対やイレギュラーで入る短期入所者、途中入所者、途中退所者に気をつけていればずっと事務所にいるので職種の違う人と話すこともないし病院よりは気が楽だと思います。
ただし、事務内容が経理ときっちり分離されていれば、ですけど。
その上に職員の給料計算とかが入ってくるとちょっと混乱するかも・・・。
大きいところならまず分離されているとは思いますが。
ソーシャルワーカーも、病院ではなく福祉施設でソーシャルワーカー+介護福祉士+介護専門員の資格を取るとかどうでしょうか?
>ちなみに、就職支援センターにも通っていますが、出来れば一般職で
>就職したいと思っています。
一般職で就職するなら、よっぽどのコネがないかぎり配慮はまず無理だと思います。
うちの主人(アスペっぽい)はコネ入社なので、すごーくトラブルを起こしていますが(癇癪、仕返し、殴り合い、人間の激しい好き嫌い、上司を上司とも思わない言動など話を聞くだけでめまいが・・・)オールOKです。一応人一倍仕事をこなしているからというのもありますが、普通はいづらくなって辞めてると思います。
MMさんにあう職種があるといいですね。がんばってください。
|
|