アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
24891 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#16697] Re:バベルの塔 3
 SILVER ホームページ  - 06/12/18(月) 6:30 -

引用なし
パスワード
   ▼サエコさん:
>こんにちわ、サエコと申します。

はじめまして。
>
>私はADHDなので、自閉症の当事者の気持ちはわかりませんが、「書き込みの作法」を拝見したら「わかりました」で終わらなくて、話が広がっていくのが不思議に感じました。

私もADHDです。

以下↓部分は、サエコさんの事ではなく自分の事の説明であると前置きします。

私は「純粋なADHDのみ」の発達障害者は少ないのでは?と思っています。
つまり、ADHDのみだと主張する人でも、いくらかは「自閉」が入っていると思っています。
ですので、多いですよー?
どうみても、自閉的行動なのに、自分を「ADHDだから、定型に近い」と解釈されておられる方…。

それで、私は過去自分がADHDのみだと思っていました。
自分は自閉ではないと思っていました。
でも、自閉症を知るうちに、まあ、未診断ではありますが、「ADHDを伴うASなんだろーな」と今は思っております。

>
>うちのアスペルガーの人が、とあるちゃんねるのことで今のSILVERさんのように憤慨して、憤懣やるかたなし、って感じで自分の感情をもて余していたことがあり、
>そのときも私は「なんでそんなに怒れるのかなあ」って、よくわからなかったです。

自閉症は、自他の区別がつきませんので、
人の事は人の事…とほおっておけないんですね。
誰かの痛みを自分のことのように痛がったり、それこそ、相手が痛いと言ってるわけではないのに、自分が痛くなっちゃって、相手の代わりに文句言いたくなっちゃったりね。

ある意味、皆さん優しいんでしょうね。

自分はほおっておいて欲しい癖に、人の事はほおっておけなかったりするんですから(^_^;)

>
>だけど、文章だけで理解しあうには限界がありますよね。
>ただでさえ自分の感情を表現するのが苦手なアスペルガーや高機能なのに、文章で相手に誤解を招かないとなると、結構、高度な技術が必要なのではないかなー、と思います。

文章の誤読は激しいAS者は多いですね。
また、常識ではこう考えるのに…という、共通の概念みたいなものから、はずれた考えを持って、それをご本人の中では「常識だ」と誤認識されたりしますので、
こういった点も、ASの方が話が噛み合わなくなる点ですね。


>そこへ持ってきて、自分の感情には敏感だけども相手の感情には鈍感(うちのアスペルガーの方が言ったことです)なのだから、理論で完膚なきまでに相手を叩きのめす事もいとわない傾向を感じることもあります。

そうなんですよ。自分が傷つく事は人一倍、だけど相手を傷つける事には鈍感なんですよね。
自分視点な上に客観性が持てない、なので、自分のしている事が同じ事だと気づかなかったりします。
また、「勝ちたいこだわり」があって、勝たないと気が済まない。
勝たないことには、自分の自尊心が傷ついて自我が保てなくなってしまうので、勝つことにこだわったりします。
自閉当事者の中には、言い返したことによって、自分の立場が悪くなるとわかっていても、言い返さずにはいられなかったり、相手がそれによってダメージを受けるわけでもなくても「自分の意見を言い残していきたい」なんて行動も見られます。

もしかすると、「覚えてろよー!」「お前のかーちゃん、でーべーそー」の世界ですね。(苦笑)


>そうしたかたがたがいらしているのだから、もめてもおかしくないだろうなと思います。

そうなんですよ。
人の痛みを自分の事のように感じて、(つまり自分に関係ないのにしゃしゃり出てf^_^;)
しかも、相手を言い負かせたくて、(勝ちたいこだわりで)
しかも、言いたい、言い残したい。

自閉当事者ばかりの集まりだと、それで紛糾になってもおかしくないんですねー。
妙な事にエネルギーを費やすんですよ。

>ただ、エキサイトしすぎるとSILVERさんのお体に良くないです。

お気遣い、ありがとうございます。


>うちにも広汎性発達障害の子がいますが、SILVERさんも高機能のお子さんがお二人おいでとのこと、
>お子さんの子育ても大変かとお察しいたします。

対岸の火事だとほっておけ、という手もありますね。
まあ、参加者同士のこぜりあい程度なら首をつっこむ必要もなかったのですが、管理人さんからの注意だったり、提案だったりしたものの誤解、曲解、があり、管理人さんもお困りでしょう、と思いましたので。
私もおせっかいですね。
ご心配ありがとうございます。

ただ、私が長文であれこれ書く事に「子育ての時間があるのか?子供はだいじょうぶか?」と、心配される方もあるのですが、
私、人よりタイピングも、文章を組み立てるのも倍のスピードで出来る自負があります。

おそらく、皆さんより、半分の時間で文章書いていると思いますよ。


>SILVERさんがこのサイトに思いいれと愛着がおありなのは、とても伝わってきますので、きっと、他の方にも伝わっていると思います。

ありがとうございます。
共通認識がなんなのか?相手の言わんとしている事がなんなのか?なにが優先されるべきなのか?
こういった点がおわかりになられる人は、わかってくださってると思っております。
ただ、そうした方に限って、表には書かないので逆に少数派に思われる方も多いのですが、おわかりになられる方は、目に見えないところでわかってらっしゃると思ってます。

このスレも、誰にもレスつけられずに沈んでいっても別によかったと、思っておりました。
何か、皆様の心に残って、それぞれで考えていただけるのなら、それだけでも良い ぐらいに思っておりました。

ですので、「SILVERが、ごたく並べてる」と一笑していただくのも構わないのですが、

サイトを利用し、掲示板を利用する事ってなんなのか?
皆様、それぞれ考えていただければなあ、と思っております。
25 hits

[#16650] バベルの塔 SILVER 06/12/16(土) 17:54
[#16651] バベルの塔 2 SILVER 06/12/16(土) 17:56
[#16666] バベルの塔 3 SILVER 06/12/17(日) 7:16
[#16669] Re:バベルの塔 3 Chiquitita 06/12/17(日) 12:29
[#16695] Re:バベルの塔 3 SILVER 06/12/18(月) 6:21
[#16704] Re:バベルの塔 3 Chiquitita 06/12/18(月) 8:21
[#16675] Re:バベルの塔 3 うさママ 06/12/17(日) 16:01
[#16679] 教えること・教えられること りり 06/12/17(日) 18:16
[#16696] Re:バベルの塔 3 SILVER 06/12/18(月) 6:24
[#16721] Re:バベルの塔 3 うさママ 06/12/18(月) 19:18
[#16730] Re:バベルの塔 3 SILVER 06/12/18(月) 21:47
[#16681] Re:バベルの塔 3 サエコ 06/12/17(日) 18:42
[#16697] Re:バベルの塔 3 SILVER 06/12/18(月) 6:30
[#16706] Re:バベルの塔 3 合歳 末助 06/12/18(月) 9:28
[#16708] Re:バベルの塔 3 SILVER 06/12/18(月) 10:19
[#16719] Re:バベルの塔 3 合歳 末助 06/12/18(月) 16:43
[#16727] Re:バベルの塔 3 SILVER 06/12/18(月) 21:19
[#16709] Re:バベルの塔 3 Chiquitita 06/12/18(月) 10:26
[#16720] Re:バベルの塔 3 合歳 末助 06/12/18(月) 16:57
[#16717] 横レスです 桃里 06/12/18(月) 15:46
[#16728] Re:横レスです SILVER 06/12/18(月) 21:28
[#16732] 〆ます。 SILVER 06/12/18(月) 21:58

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
24891 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877530
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.