アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
27801 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#13634] 横レス失礼します。
 ユニコーン  - 06/8/9(水) 17:56 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷくちゃんさん:
>▼ねずみさん:

こんにちは。ASと思しき19歳の息子がいるユニコーンと申します。横レスになります。ぷくちゃんさんは、最後の書き込みということで、終わりにしたいようなのにごめんなさい。

お二人のやり取りを複雑な気持ちで見つめていました。
私は、発達障害という言葉を知らずに、困ったな、不思議だな、どうしよう、と思いながら息子を育ててきました。ですから、この世界については全くの素人です。

ただ、この館や色んな本などで知ったところによると、発達障害というのは本当に多種多様で、ある子に当てはまるやり方が、自分の子に当てはまるとは限らないし、自分の子の感じ方が他のASの子に当てはまるとも限らないということです。

ネズミさんのお困りの気持ちもよく分かります。わが子の通ってきた道ですから。また、ぷくちゃんさんが子どもさんにとられるスタンスはすばらしい物だと思います。そうだよね、という思いで読ませていただきました。

ただ一点、ぷくちゃんさんはねずみさんが学歴にこだわり、親族が学校自慢を(無意識にせよ)する、ということを随分批判的におっしゃっていましたが、第三者(つまり私ですが)の目から見ると、それはちょっと言いすぎだろうと感じられる点がありました。

ぷくちゃんさんが言いたいことは分かるのです。ただ、文字から感じ取れる雰囲気が少し厳しいものに思えたのです。まるで責めてるような。 

>大学名を特定したくないからっていうのは、分かってますよ。
>だからって、帝大って言葉を使うから笑っちゃうんですよ。

失礼ながら、この言い方は普通攻撃的と感じられると思います。

私自身は学歴は自慢してはいけないが誇りに思うことは決して悪いことではない、と思っています。「学歴」という言葉は悪いですが、学校ではなく、学問という視野に立って、自分が目標にしたり、がんばった結果がそこに集約できれば、それはASの子にとってプラスになることもあるかと思います。

プライドは自慢と考ると良くないですが、誇りと考えるとプラスに作用することあります。特にAS傾向の子は誇りが持てれば人生大いに変わると思います。

そこはASの多様性で、学問とか専門分野で活躍されているASの方も大勢いますよね。この館でもときおり見受けられます。勉強、勉強といわれてプレッシャーになる人もいれば、それだけが自分の道だと思って勉強に励む人もいる。
まあ、定型の世界も同じですが。

ぷくちゃんさんが本当に言いたいのは、学歴云々より、その子が幸せに良い人生を歩むように考えてください、ということなのだとは思います。本当に、それは大切なことですよね、

ただ、何を重荷に思い、何を目指そうとしているかは人それぞれだと思いますので、ぷくちゃんさんがねずみさんの考えをそこまで責めるのはちょっと気に毒な気がしました。ASの子たちにとっての幸せは一人ずつ違うと思いますから。

ねずみさんも何かまた悩み事があったら是非またこの掲示板に来てお話してください。ぷくちゃんさん初め、色んな方のご意見を聞けるでしょうから。


>
>>発達障害を勉強するために、院に行こうとしたこともあります。
>>勉強=学校とすぐ考えてしまうので。
>>頭でっかちですね。
>
>そう、私が理解して欲しかったのは、そこです。
>私もakaneさんのように公務員官舎に育ち、中学からは国立なので、
>本当に狭〜い、狭〜い世界に住んでたんです。
>でも、主人に出会い、息子を授かって、広い世界を知ることができたんです。
>海外生活よりも、もっと広く、未知の世界がすぐそこに転がっていたんです。
>だから、この子が、主人が、本当の意味の幸せを教えてくれたんです。
>
>つまり、私の主人もASなんですよ。数学の仕事やってます。
>この、周りの事を気にしない=人のことはどっちでもいいやん!
>という性格が、とっても魅力的なんです。癒されます。
>AS特有のマイナス面差し引いても、私はこの人が、好きなんですよね〜。
>
>主人の母は、病気のご主人を抱え、一人で子育てをしてきました。
>だから、仕事と看病で忙しく、何にも構ってあげられなかったそうです。
>でも、義母を見ていると分かるんです。
>道端の小さな花を見ては喜び、景品の人形のあどけない表情がなんとも可愛いと
>木の箱に大事そうにしまう母の姿。
>控えめで優しくて働き者で、質素だけど清潔好き。
>だから主人や主人の兄弟は、何の習い事も受けずとも、奨学金で大学に進んだのでしょう。
>人から見ると変わっているけど、優しい主人です。
>何かを感じとって頂けたら、嬉しいですが。
>
>これ以上書くと分かる人には身元がバレてしまいそうなので、最後にしますね。
0 hits

[#13414] 長男の将来 ねずみ 06/7/29(土) 23:02
[#13418] Re:長男の将来 白(ハクと読みます) 06/7/30(日) 5:34
[#13436] Re:長男の将来 tremolo 06/7/31(月) 5:08
[#13447] Re:長男の将来 ねずみ 06/7/31(月) 12:20
[#13449] Re:長男の将来 Chiquitita 06/7/31(月) 13:54
[#13457] Re:長男の将来 ねずみ 06/7/31(月) 19:25
[#13448] Re:長男の将来 Cyperus 06/7/31(月) 13:36
[#13455] Re:長男の将来 mayu 06/7/31(月) 18:47
[#13459] Re:長男の将来 ねずみ 06/7/31(月) 20:09
[#13465] Re:長男の将来 mayu 06/8/1(火) 0:03
[#13485] Re:長男の将来 ねずみ 06/8/1(火) 23:25
[#13491] Re:長男の将来 mayu 06/8/2(水) 10:36
[#13472] Re:長男の将来 akane 06/8/1(火) 10:05
[#13484] Re:長男の将来 ねずみ 06/8/1(火) 23:12
[#13490] Re:長男の将来 akane 06/8/2(水) 10:20
[#13493] Re:長男の将来 mayu 06/8/2(水) 11:29
[#13498] Re:長男の将来 akane 06/8/2(水) 21:30
[#13507] Re:長男の将来 mayu 06/8/3(木) 7:12
[#13621] Re:長男の将来 樹村 06/8/9(水) 10:58
[#13839] 有名受験マンガ「ドラゴン桜」によると 樹村 06/8/24(木) 14:03
[#13575] あえてキツイことを書きます ぷくちゃん 06/8/7(月) 22:34
[#13583] Re:あえてキツイことを書きます ねずみ 06/8/8(火) 12:28
[#13590] Re:あえてキツイことを書きます ぷくちゃん 06/8/8(火) 16:52
[#13600] Re:あえてキツイことを書きます ねずみ 06/8/9(水) 1:00
[#13619] ぷくちゃんさんへ みたらし 06/8/9(水) 10:19
[#13646] Re:ぷくちゃんさんへ ぷくちゃん 06/8/9(水) 23:46
[#13674] Re:ぷくちゃんさんへ みたらし 06/8/11(金) 23:22
[#13599] Re:あえてキツイことを書きます うさママ 06/8/9(水) 0:05
[#13601] Re:あえてキツイことを書きます ぷくちゃん 06/8/9(水) 1:06
[#13603] Re:あえてキツイことを書きます ねずみ 06/8/9(水) 2:03
[#13612] Re: akane 06/8/9(水) 9:37
[#13627] Re:あえてキツイことを書きます ぷくちゃん 06/8/9(水) 14:57
[#13634] 横レス失礼します。 ユニコーン 06/8/9(水) 17:56
[#13640] Re:あえてキツイことを書きます mayu 06/8/9(水) 20:40
[#13645] Re:あえてキツイことを書きます ぷくちゃん 06/8/9(水) 23:28
[#13783] Re:あえてキツイことを書きます tasaka 06/8/20(日) 0:17
[#13632] はじめまして。 penpen 06/8/9(水) 17:08
[#13602] Re:あえてキツイことを書きます ねずみ 06/8/9(水) 1:41
[#13595] Re:長男の将来 ふーまま 06/8/8(火) 20:06
[#13614] Re:長男の将来 うっちー 06/8/9(水) 9:48
[#13644] Re:長男の将来 じゅんこ 06/8/9(水) 23:10
[#13794] Re:長男の将来 ねずみ 06/8/20(日) 22:17

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
27801 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878012
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.