|
▼Chiquititaさん:
お返事ありがとうございます。
>小学校の低学年の時期は、遊びのグループで人間関係のABCも学習するものです。
>仲間外れは人間関係の基礎を身につける機会をも奪います。楽観視はできないでしょう。
私も、そのことを一番心配しておりました。社会性は、社会の中でしか学べませんから・・・。
>まずは、息子さんが仲間外れにされる理由を確かめることが第一歩です。親御さんが感情的になり、見境のない行動に出るのは最悪です。
やっぱり一番の理由は「変わってる」ことでしょうね。これはいかんともしがたい息子の個性なのですが・・・。
>息子さんが、発達障害に対する偏見に因って仲間外れにされているのであれば、PTAや先生方の助けを借りるしかないでしょう。
>
>習い事が効果がある、という意見も参考になるでしょうが、クラスメートに発達障害に対する偏見があると、かえって逆効果で、私は身体障害も抱えているために、剣道の道場に行く日には、決まって体調を崩していました。(おそらく自律神経失調症)
周りは、とくには偏見を持っていないようですが、やはり「変わってる」事自体
受け入れられないのでしょう。親の私が冷静になること・・・大事ですよね!
子供のことだとついつい周りがみえなくあります。
これからもいろいろ相談にのってください!
ありがとうございました。
|
|