アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
29879 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#11379] Re:ずれている自分。
 went メール  - 06/4/8(土) 0:32 -

引用なし
パスワード
   ▼唐草葡萄さん:
>ASの私が、定型発達の人達とちゃんと気持ちのいいスムーズなコミュニケーション取れるようになるには、やはりこれからも沢山恥をかいて、沢山失敗もして傷ついたりして、失敗から学んでいくことしか道がないのでしょうか・・・?ASと分かってからもう2年くらい経ちますが、未だに対人関係での失敗が後を絶ちません・・・・。もう人を傷つけるのも嫌だし、自分自身が傷つくのも嫌です。

 『あなたがあなたであるために』 吉田友子 著 ローナ・ウィング 監修 中央法規 という本を読んでみるのもいいかもしれません。
 この本のP.51には、次のことが書かれています。
 「経験を積むことはもちろん重要です。ただし経験の積みかたには計画性が必要です。ただ経験の分量だけを増やすという考えでは、傷つくばかりで、成果が上がりにくいものです。」と。


>皆さんはどの辺で自分は定型発達の人と違うなと自覚されていますか? 教えてください。

 私の場合については、[#1412]で書いたようなことが定型発達の人と違うと思っています。この書き込みで、旧掲示板No.21251の書き込みについて触れているので、そこのリンクをつけておきます。
http://www.nadita.com/bbs/yakata/bbs.cgi?L=21251

 私と定型発達の人と違うと思っている点について、補足します。
 「お互いのことを理解しようとしている」と判断するポイントが、私と定型発達の人とでは違っているのかもしれないと思います。
 私の場合は、「人のとった行動には、本人なりの理由・思考が背景にある。理由・思考についてお互いが理解・納得しようとしている。」かどうかで判断することが多いようです。
 「背景にある、本人なりの理由・思考」には、いろいろな事柄が重複して作用しています。いろいろな事柄の例として、「それまでのいきさつ、経験、本人の素因や能力、置かれている状況のなかでも、どんな事柄に対して強く着目したか」といったようなことが考えられます。
 一方、定型発達の人の場合、「共感しあう・感情を共有しあう」かどうかで判断しているのではないか……と、私には思えます。

 それらの違いがわかっていない状態でお互いが「本人なりに理解しあおう」としたら、誤解が生ずるかもしれません。
 例えば、「相手が、情に訴えた駆け引きに出た。相手の意図がわからないし、私の意図が曲解され。た」とか「相手が理屈をこねて、自分をイビリ倒そうとした。自分の気持ちがわかってもらえない。相手の気持ちもわからない。」というふうに。
 
 [#1412]や旧掲示板No.21251の書き込みには、それらのことも背景にあります。
2 hits

[#11338] ずれている自分。 唐草葡萄 06/4/5(水) 19:49
[#11340] Re:ずれている自分。 アリステイデス 06/4/5(水) 22:59
[#11373] Re:ずれている自分。 唐草葡萄 06/4/7(金) 18:32
[#11345] Re:ずれている自分。 三月うさぎ 06/4/6(木) 8:49
[#11374] Re:ずれている自分。 唐草葡萄 06/4/7(金) 18:49
[#11379] Re:ずれている自分。 went 06/4/8(土) 0:32

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
29879 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.