アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
30156 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#11090] Re:片親家庭で育つ……
 SILK  - 06/3/20(月) 17:07 -

引用なし
パスワード
   ぽーてさん はじめまして、SILKといいます。

我が家には、中学校1年のASと診断された男の子がいます。

>はじめまして。高機能自閉症の4歳の子がいます。
>子どもが診断されてからうつになってしまって通院中です。
>子どものことで精一杯で家事ができなくなってしまいました。
>夫婦仲が悪くなりました。ケンカはしませんが、会話もありません。
>「仕事から疲れて帰ると家事はほったらかしで子どもが泣き喚いたり妻がめそめそしたり……」
>夫はこんな生活に参ってしまったみたいで、別居したいそうです。
>確かにこのままでは夫もうつになりそうなので離れたほうがいいと思います。
>それで、私と子どもが一緒に暮らすのがいいのか、夫が実家に子どもと一緒に戻ったほうがいいのか悩んでいます。

私は、うつ症状が出て、波があったのですが、
数ヶ月前に子どもの診断がありました。
ご主人様とのこと、すごくわかります。
私の夫は、「仕事がつらいから、家ではリラックスしたい」と言っていました。
なのに、私は泣いているし、ご飯も作れないし、掃除も出来ないし・・・
「出て行け」と何度言われたことか・・・
わかってもらえないから出て行こうかな、と思いました。
その時、私の主治医に「決断をくださないこと」を言われました。
ぼーてさんがつらい状態なら、少し間を置くのもいいと思います。
でも、これできっぱり別れてしまう、という判断は
今は下せない時なのだと思うのです。

しばらく、ホテル暮らしもあり、入院もあり、実家に子どもを預けるのもあり。
子どもさんが育つ中で、これからいろいろなことがあると思います。
高機能自閉症と言われても、症状や対処は千差万別です。
その度判断していくことになると思います。
本人が自分の力で判断できるときまで、濃くなくても関わっていけたら
子どもさんも心強いかな?と思います。

>私は、自閉症についてはいつも勉強していて子どもへの対応はいろいろと工夫しています。親の会などにも積極的に参加しています。
>ただ、心配点がいくつかあって……
>
>・精神不安定になると子供にあたってしまって冷たい態度(無視・嫌味)をとってしまったり子どもの前で泣いてしまう
>・うつでやる気がなく家事(食事・掃除)がいい加減
>・母子二人きりの生活だと子どもが対人スキルを学ぶ場面が少ない?

子どもは、親の状態をそのまま受け止めることはないように思いますが
いかがでしょうか?
子どもは子どもなりに消化していきます。
ただ、親が「子どもにこんなふうにあたってしまった」とつらくなることを
やめるために、いろいろな人が自分と子どもとの間に関わるようにされてはどうでしょうか?

>子どもは父親も母親もおじいちゃんおばあちゃんも好きです。
>精神不安定の療育熱心な母親と二人きりの生活がいいのか、田舎でたくさんの家族の中でのびのびと生活するのがいいのか、皆さんはどう思われますか?

何でもご自身が決断すると大変です。
問題を解決しない、という方法もありますよ。
パワーが少ないときには、「がんばって」決めなくても大丈夫です。

こんなに素敵な掲示板に出会えたのだから、大丈夫。
2 hits

[#11087] 片親家庭で育つ…… ぽーて 06/3/20(月) 5:19
[#11090] Re:片親家庭で育つ…… SILK 06/3/20(月) 17:07
[#11096] Re:片親家庭で育つ…… ぽーて 06/3/21(火) 14:40
[#11132] Re:片親家庭で育つ…… 中2のママ 06/3/23(木) 1:43
[#11158] Re:片親家庭で育つ…… ぽーて 06/3/24(金) 18:35
[#11120] Re:片親家庭で育つ…… わんこ 06/3/22(水) 16:41
[#11159] Re:片親家庭で育つ…… ぽーて 06/3/24(金) 19:04
[#11298] アスさん、ありがとうございました。 ぽーて 06/4/2(日) 4:12

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
30156 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.