|
今月初旬に、初めて書き込みをした青紫です。
途方に暮れて、また書き込みします。
限りなくASと思われる息子(中1)のことで悩みすぎて、頭がおかしくなりそうです。
もう、私1人の力では、どうにも出来ないという思いもあり、
前回頂いたアドバイスのおかげで、私なりに気持ちの整理をし、1歩前進するために行動に移しました。
まず、先々週には、児童相談所に電話をし、
今困っていること・不安に思っていること・悩んでいること・
そして発達障害も疑っているから、専門の方に相談に乗ってほしい旨、伝えました。
これまでの十数年の育児の辛さ苦しさを、電話口で涙ながらに訴える形となりました。
そしてその5日後に時間の折り合いがつき、まず私1人で初回の面談相談に行きました。
生育歴から現在の様子に至るまでの話と、今迄溜め込んできた私の悩み苦しさを吐き出すことが出来ました。
児童心理士と子供との面談の予約も取れましたが、およそ1ヶ月先です。
(先方も予定が一杯で仕方ないことなんだと解かっていても、今の私には1ヶ月が途轍もなく長く感じてしまいます)
そして、私の精神状態が危ないと察した児相の方が早急に心療内科の手配をして下さり、先日受診し、安定剤と眠剤が処方されました。
私の精神状態が最悪になっている原因は自分で判っているので、薬で眠れたとしてもそれ以外の起きてる間の不安定は現段階では改善されないだろうと割り切っています。
子供はというと、冬休み明けてから不登校です。
頭が痛い・お腹が痛い・気持ち悪い・だるい・・・そうです。
私が仕事に出てる日中(朝〜夕方)は、TVを見たりゲームをしたり、
マンガを読んだり、ダラダラぼ〜っとしていたり、昼寝などして過ごしているようです。
体調は特に問題なさげで食欲も通常通り、なのに朝になると具合悪くなって登校拒否です。毎朝、憂鬱でたまりません。
子供の気持ちに寄り添う形で、上手く気持ちを引き出せるようにと繰り返す中で、子供がつぶやいた(訴えた)言葉が、
ストレスが溜まる・全てに疲れた・生きてるのが辛い・・・・・です。
今までそれなりに生活してきていたけれど、中学生となり周囲の環境や流れが変わり、息子の中で確実に「適応障害?」なるものがあると感じます。
感情の起伏が激しく、毎日イライラ八つ当たりする息子を前に途方に暮れてます。
気持ちが通じ合わないことが、なにより悲しいです。
息子が何を考えているのか、どういう気持ちなのかを考えるのに疲れてしまいました。
落ち着いている時には普通に母親と会話もし、自分の気持ち(辛い・疲れてる等)も伝えられている状態なのだから、不登校に関しては現段階での無理強いはせず様子を見ましょうと児相からのアドバイスがあり、それは納得出来るのですが。
辛く苦しそうな息子を見ていると、このままでいいのかと思うのです。
そして時折り、自分の気持ちや考えをコントロール出来ずにイライラし、
暴言を吐いたり暴れたかと思えば今度は半泣きになり「辛い苦しい・・・」と。
ここ(地球)は息苦しい・自分の星に帰りたい・・・とも言いました。
なんで生まれてきたんだろう・生きてるのが辛い・・・と言って泣かれると
もうどうしていいのか私自身わからないのです。
自分の命よりもはるかに大事な息子から、生きてるのが辛いなんて言葉何度も聞いたら、
もういっそのこと・・・・と、悪い考えばかりが最近頭をよぎります。
今、私は何をしたらいいんでしょうか。
|
|