|
6才アスペかもしれない男の子の母です。
息子が特定の場面でじっとしていることができず、困っています。
一番困るのが、幼稚園バスの待ち時間と病院の待合室。
以前歌う・踊ることについて書き込みしたことがありましたが、それはあまり気にならない程度になりました。
幼稚園のバス停ではフラフラしたり、奇声を発したり。
歩道で待ってるのですが、自転車が通るし人通りも多く、通行の邪魔になってしまうこともあります。
病院の待合室では、大声で話したりソファでゴロンと横になってしまったり。
クネクネしてて、落ち着いて座ってるということがほとんどできないのです。
走り回ることはマレにはありますが、ほとんどありません。
待つのが苦手なのは、どれぐらい待つのかかわからず、先読みできないのが嫌なのかもしれません。
ただ、どうやって対処していいかわからず、ついつい脅かすようなことを言ってしまいます。
「ちゃんと待ってられないなら、歩きで幼稚園に行くからね」とか‥。
それもかえってよくないのかもしれませんが、人の迷惑になることなので、できるだけ速やかに直したいんです。
気長に注意していけばそのうち直るという対処のしかたではすぐには直りませんよね。
このまま人に迷惑をかけ続けるなら、本当に通院をやめる、幼稚園の登降園は徒歩に切り替えるほうがいいのでは?と考えてしまいます。
幼稚園バスのことは毎日のこと、病院は週二回通院してるので、最近かなり精神的に参ってきています。
下の子にはあまりイライラすることもなく上の子が幼稚園に行ってる間は穏やかに過ごせるのに、上の子がいるときはイライラしてばかりで、悲しくなってしまいます。
何かよい対処方法がありましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。
|
|