|
▼Chiquititaさん:
>▼タカヒロさん:
>ASの当事者はコミュニケーションに困難を感じることが多いですが、コミュニケーションがそれほど重要でない環境においては、当然不便は感じません。
同感、同感。
最近、別のサイトで 三つ組みがそろってなければ自閉症ではない とか、診断されなければ自閉症ではない という記事を目にして、ちょっと怒り心頭なのでした。
本人が自分でその三つ組みに相当してるのがわかってない人もいます。
(第3者から見ると、あきらかにそれらしくても)
また、人柄が良くて、周囲に温かい目で見られてきたので、コミュニケーション部分で困ってない人もいます。
そうなると、そういう人は、「ASじゃない、健常者だ」と、本人も周りも思っていたりして、でも知ってる人が見たら、該当してるよー。という方も!!
本人が「え?ここが健常者と違うの?これって普通じゃないの?」
と、思う部分もあるでしょ?
本人だって見分けがつかないんだよー。
なので、私は、自分のことを「なにか違う」と思いながら、子供が診断されたとき、
「いや、息子ほど私は見とおしがたてられないわけじゃないから、私は違う、健常者だ」
と、思ったのでありました。
わかってきたら、「今まで自分が出来なかったことに説明がついたー!!!」って感じだったんですけどね。
健常者の境って、ほんとあるようなないような ですねえ。
すべてのことに器用にそつなくこなし、対人もよそいきの顔をつくっていてスムーズなうちの亭主は、
でも、言動がときおりアスペっぽくって、私も最初「この人もアスペかも」と疑ったんですけど、
当の主人いわく
「人間みんな、紙一重なんだ」と言ってましたからね。
ま、そりゃそーだ。と思いましたわ。
|
|