|
学校でトラブルを起こした中一の息子について以前投稿したコボです。
暫くご無沙汰致しました。 その後、私たち両親と共に校長先生に呼び出された息子は、泣きながら謝って何とか学校にはもどることを許されました。 これですべての心配が解消したわけではありませんが、何とか人並みに学校を続けられることとなり、ひとまずは安心しているところです。
ところで、医療機関のほうですが、9月上旬に「新版K式発達検査」、「WISCIII発達検査」というのをやりました。 結果、「アスペルガー障害と考える」という旨の診断がなされ、その旨学校宛にお手紙を書いてもらいました。 まだ、学校に提出してはいないのですが、その手紙の中に一つ気になる表現があって提出しようかどうか思案しているところです。 その表現とは、「、、、善悪の判断がつかないために、一般的にはやってはいけないこと、場合によっては犯罪の範疇に入るようなことも、悪気なくやってしまう、、、、」というもの。 先日息子が起こした事件を、学校としては「子供の成長の一過程」と理解してもらえましたが、一方で、「今度同じようなことを繰り返した場合には、学校は面倒を見ない」と釘を刺されており、医療機関の診断とは言え、上記のような直接的な表現をされた場合、学校にどう捉えられるか非常に心配です。 皆さん、如何お考えですか。
それから、話が長くなって申し訳ありませんが、自宅で今困っていることをもう一つ。 妻が、忘れ物が一向に直らない息子を見かねて、小さな手帳を息子に与えて、宿題、先生から親への連絡事項、友達との約束などなど細かいことを毎日書き込めるよう配慮したのはいいのですが、これを本人が全く聞かないばかりか、母親が書き込む様に促すと、露骨に嫌な顔をして逆らうのです。 ASと所謂反抗期が重なって難しい時期であることは間違いないとは思いますが、こういう状態で、告知などできないなと思っています。
今日は長くなりましたが、皆さんの忌憚ないご意見をお願いします。
コボ
|
|