|
nobody knowsさん、こんにちは。
リゲルです。
[#8586] では、お返事を本当にありがとうございました。
未婚の人間がレスするのはどうかとためらいましたが、
私も診断済みのAD/HDで、私にも強迫性障害があって承認要求が
どちらかというと強いため、思わずコメントしたくなりました。
私はADDの当事者で未婚の女ですが、定型者で既婚の
女性は、夫が仕事を終えた後、家で夫との会話を楽しみたい
という傾向のある人が多いようです。
定型の既婚女性で、夫との会話を楽しみたくない人は、
夫婦仲が悪い人に限られるのでは、と思います。
▼nobody knowsさん:
>自分の混合型のAD/HD(特定不能の発達障害)もあるのか、
>家に帰ると、外の自分ではなくなります。
>寡黙になるし、自分のしたいことをしたくなるし、相手の話に
>笑顔やうなずきやなんか示しやしません。
私もAD/HDの当事者なので、お気持ちはわかります。
教師の仕事は、定型発達者でも大変なのに、当事者の方
ですと、定型者以上にエネルギーを消費しますから。
ですが、仕事の悪循環を断ち切れば、奥様と上手くいく
と思います。
教師の仕事は、職員会議や雑務が多く、本当に大変ですよね。
お仕事の後疲れて、奥様と会話をしたくないお気持ちも
わからなくはありません。
私は、できるだけ仕事のストレスを減らすことをお勧めします。
penpenさんが既にコメントされてますが、奥様が家にいらっしゃる
時はなるべくPCをしないで、奥様との時間をもっては如何かと
思います。
>私は「いい教師」になりたいという思いでずっと、頑張ってきたのですが、
>どちらかというと強迫的な性格で、自分の生育歴から承認欲求も強く、
>そのため仕事に関しては本当に強迫的に頑張ってきました。
私も強迫性障害をもっていて、承認欲求が強い方です。
このような傾向がある方は、仕事を必要以上に頑張りすぎると
人が多いと思います。
5時で帰るように工夫されているのは良い事です。
気になりますのは、
必要以上に仕事を頑張りすぎてませんか?
生徒だけでなく、他の教師に対しても面倒見が良い
方すか?
もし、nobody knwosさんに該当するのでしたら、
「他の教師でもできる雑務は、若い独身教員(担任外)に頼む」
「自分の仕事以外は基本的にしない」
スタンスを取られることをお勧め致します。
仕事でのストレスを、ご自身で工夫なさって、なるべく
減らして下さるよう、お願いします。
●「良い教師」でいることを、必要以上に意識なさらないで
下さいね。お願いします。
この悪循環を断ち切らないと、定時で帰れても
奥様と会話する時間を持てないので、心配しております。
秋桜さんが貴重なコメントをなさっていますが、この悪循環を
断ち切れば実践できることだと思います。
nobody knwosさんの奥様が教師(あるいは元教師、教育関係者)で
あるのでしたら、奥様がわかる話題はなるべく奥様に話す、という
スタンスを取られてはいかがかと思います。そこから夫婦の会話
がスタートできると思います。
(同業者でないとわからない仕事の悩みはたくさんありますから)
奥様にAD/HDのことをお話しする時は「障害」という名前を出さ
ないで、AD/HDに該当する欠点をお話してはいかがかと思います。
(私も母から「自分で障害を作るな」と言われましたから)
私の場合は、仮に将来結婚できたら「亭主仕事で留守がいい」
のタイプで、夫婦の会話をそんなに求めていませんが、
定型者の女性は、私と正反対で、夫との会話を大事にする
人が多いようですね。
最後に、nobody knwosさんは夫として決して『不適格者』では
ありません。本当の夫不適格者は、妻に暴力を振るったり、
罵ったりして、三行半を叩きつけられ、何度も離婚を繰り返しています。
自分で烙印を押さないで下さいね。
>「脳の過活動とそれによる停滞もあり、外界で過剰適応するかわり、家庭内ではその反動が出ているのではないか」
主治医が仰るとおりだと思います。外界で過剰反応を減らせば、
家庭での反動も少なくなると思います。
特別支援教育士のことで相談しておきながら、生意気な意見でし
たら申し訳ありません。
リゲル拝。
|
|