|
そろばんさんこんにちは。
>脳の情報処理系の不具合が原因と思われますので根本的に解決出来るとは考えてませんが、、、皆さんの体験談や「どうして遅いのか?」という事に関して思う事があれば。
情報の捨象が不得手なのがが原因でしょうね。例えば「電話対応等で雑音が混じると、フィルターをかけ、対話者の声だけ聞き取とれない」なんていうのもその最たるものだと思います。
不要な情報をノイズとしてシャットアウトして、有意な情報だけを取り出して処理する、ってのが難しいのです。
例えば、外界(視覚や聴覚で感じとるもの)と、内面(記憶や感情)にある情報量が100だとします。定型者なら、周囲の状況に合わせて、その都度その100の中の20だけを有意な情報として取り出して来て、その20だけを処理する(残り80は捨てる)。ところがアスぺだと、この情報を振るいにかける過程がかなりいい加減で、100の中の100を有意な情報として取り出してきます。つまり、アスぺは定型者と同じ様に仕事をしても、脳が処理しようとしてる情報量が5倍になるのです。
>ASというと、、、実際に問題とされてる人はコミュニケーションの問題よりも「仕事が出来ない」という事が問題にされてる事が多く、その中でも特に「なぜだかよくわからないが、他の人に較べて仕事が異様に遅い」という悩みを抱えている。
コミュニケーション不得手なのと、仕事が遅い事は無関係でないと思います。どちらも情報の抽象化(有意情報を取り出す)と捨象化(不要な情報にフィルターをかける)力が弱いが故に、「枝葉末節の事象にこだわる」「本質を見ていない」つまり「情報処理が遅くなる(不要な情報と有意な情報をごちゃ混ぜにして処理しようとするから)」「何していいのか(何を喋っていいのか)分からない」といった症状が出るのだと思います。
>何らかの改善の糸口
対策を挙げるとするなら・・
@情報量の少ない職場環境で働く(物が散らかっていない、物が少ない、雑音がない、職場の人口密度が小さい、スケジュールの変更がなく一つだけの事柄に専念できる)
A自分に興味のある好きな事柄を職にする。→アスぺは自分の好きな、ある特定の分野に対してだけは脳機能が発達し、その分野に対している時だけ、抽象能力と捨象能力(のみならず記憶力や集中力や理解力も)が上向く(ように感じる)・・
|
|