アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
33386 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#7683] Re:想像力の障害
 ユニコーン  - 05/7/27(水) 23:31 -

引用なし
パスワード
   三月うさぎさん、ネフェルさん、こんにちは。
横から失礼させていただきます。ちょっと、「想像力」
という言葉に反応して・・・

私は発達障害とかアスペルガーという言葉を知る以前に
よく息子に
「どうして君はそんなに想像力がないの?」
と言っておりましたが、その時私が使っていた「想像力」の意味は

頭の中で空想の世界を繰り広げる事(普通はこれですよね)や、
独創的な新しい事を考え出す事、ではなく、
人の気持ちを慮って理解する力だった、と思います。

つまり、人の心や感情を自分に置き換えて想像する力を指していました。

この掲示板を訪れるようになってから、ASの人の中には豊かな想像力
(この場合は空想する力)を持っている人が多いのにも気づきました。
残念ながら、わが息子はその能力も欠けていましたが。

ですが、人の心や感情は自分でどこまでも好き勝手に空想できるもの
ではありません。

ASの方達や息子が特に問題になるのは、この相手(他者)の頭の中
(考え方、気持ち、感情等)を想像する事が困難だからではないでしょうか。

ネフェルさんもつかっていた言葉ですが、人の心を察する「洞察力」、
もっと広く捕らえるならば「共感能力」。

それを得るのに必要なのが自分の中にある「第三者の目」。

>想像力の障害は、他スレでもお話しましたが、多角的に物を考えられない、広い視点でものを考えられない ということを含みます。
>定型者は、自分から見た相手、そして相手から見た自分、そしてこの会話している全体像を考えてしゃべることができる、
>つまり、イメージできる。

三月うさぎさんのこの発言がまさにその「第三者の目」を指しているのでは、
と思います。

これは、一般的には人はこう感じるし、こう考えるだろう、という経験と
情報の集積からできる「目」なのだと思います。

ところが、AS傾向のある人たちは人と同じように感じたり、考えたりしない
事がおうおうにしてあるので、定型の人なら容易にできるこの一般化が
できない。従って他者の目で自分を見られない、
これが想像力の欠如につながるのではないか、と考えました。

>で、全体像をつかめないから社会性やコミュニケーションが欠如するわけなのだと思います。

うさぎさんのおっしゃるように、この想像力の欠如が社会性や
コミュニケーションを阻害する大きな要因になっていると思います。

私は医学的、専門的なことは全く分からないし、あまりに的外れだったら
ごめんなさい。また、もし、あまりに当たり前のことを言っていたら
ご容赦ください。

多分、スレ主さんのジョブコーチ(でしたっけ?)も想像力の意味を
一面的に捉えていたのでは?対人ではなく仕事に対する「想像力」、
もしくは「創造力」ならあると思うのですが。

本当に横から失礼いたしました。
0 hits

[#7593] ご相談 メロンちゃん 05/7/20(水) 23:31
[#7599] 横スレですみません かのん 05/7/21(木) 7:45
[#7606] Re:横スレですみません メロンちゃん 05/7/21(木) 22:23
[#7608] Re:ご相談 ぽここ 05/7/21(木) 23:54
[#7639] Re:ご相談 メロンちゃんです。 05/7/25(月) 17:08
[#7643] 想像力の障害 ネフェル 05/7/25(月) 23:52
[#7680] Re:想像力の障害 三月うさぎ 05/7/27(水) 21:35
[#7683] Re:想像力の障害 ユニコーン 05/7/27(水) 23:31

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
33386 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.