アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
35827 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#5068] Re:前頭前野のトレーニングでコミュニケーション障害が改善する可能性
 秋桜 メールホームページ  - 05/3/24(木) 16:56 -

引用なし
パスワード
   ▼ジョンさん:

こんにちは、秋桜です。最近体調が悪かったのと仕事の引継ぎ業務などがあり、こちらはしばらくお休みしていました。

川島隆太先生の研究は最近の脳科学の研究でもかなりホットな話題となっていますね。昨年私も学会の講演会で川島先生のお話を聞き、なかなか目の付け所が面白いと思いました。

しかしそれと同時に「これだけで前頭前野の全ての機能を説明できる訳ではないし、発達障害や頭部外傷の場合はもう一手間かける必要があるのではないか」とも感じました。

私も前の勤務先で交通事故などで頭部外傷になったケースについて評価・指導をしていましたが、そのようなケースの場合音読や計算などの課題はあまり問題がないこともありました。むしろ柔軟な対応を求められる検査やあることばを適切に説明するといった課題が難しくなり、プランニング課題などに支障が出ていると感じたケースの方が多かったと記憶しています。

発達障害児の場合も単純計算は私がかなわない位のスピードで計算できるお子さんもいましたし、文章の音読ができるお子さんもいましたが、必ずしもコミュニケーションは良好とは言えませんし、実際のお金の計算などはかなり易しい問題でも解くことが不可能でした。

確かに私も経験上反復学習は必要だと思いますし、感覚でルールやパターンを覚えてササッとできることの重要性は感じています。しかし日常生活でのコミュニケーションはもっと複雑ですし、柔軟な対応が求められます。最近思うのですが、私は発達障害児者にとって日常生活を送る上で一番必要なのは「適切に言い換える能力」だと感じています。

例えば198円の物を2つ買うにはいくらいりますか?という問題を前にしてあなたはどのように解きますか?真面目に198×2=396だから396円と答えを出すのが一般的でしょう。でも私は2(200−2)=400−4=396だから396円と考えます。つまりいかに物事を自分がやりやすい形に直して考えられるかが世の中を渡っていく上で大切なのだと思うのです。

コミュニケーションする際も私は相手にいかに分かるように物事を説明するかを考えます。私は一時期自閉症を自閉症ということばを一切使わないで説明するということに凝っていた時期があるのですが、これができるようになったらお母さん方から「秋桜先生の説明はとても具体的で分かりやすい」と言われるようになりました。

指導の際でも私は子どもたちにある文章を音読させた後に「これは何について書いてあったの?」「こう書いてあるということはここから何が分かるの?」といった話の要約を一緒に考える課題を出します。すると音読するのが精一杯のケースだと文字を追っているだけなので意味が分からないのです。だからことばの区切りをマーカーなどで色分けする(難しい場合はお母さんにやってもらいます)、話の区切りを意識するといった指導をしていく中で子どもは次第に意味を理解していけます。

また頭部外傷や発達障害の場合、興味の偏りが大きいため古典などをただ読ませても呪文のように覚えているだけということになりかねないと感じています(確か川島先生の研究だと古典の方が前頭前野が活性化されるんですよね)。同じ脳の障害でも失語症の方だと失語症のタイプにもよりますが発症後2,3ヶ月もすると自分の状況が分かってきてリハビリの必要性を感じているためかわりと自発的に音読や計算の宿題をやってきます(中にはサボる人もいますが少数派です)。訓練に対しても積極的ですし、こちらに対してもコミュニケーションを取る努力をしてくれます。しかし頭部外傷や発達障害のケースだと自分の状態をなかなか正確に把握できないし、そもそも訓練に対してモチベーションがないのでまず訓練に乗せる体制にするのが一仕事です(もちろん中には自分の状況を理解している人もいます)。

臨床経験から考えた結論としてはトライしてみるのもいいと思いますが、脳というのは非常に複雑なネットワークから成り立っている物なので必ずしも実験データのような結果が出る訳ではないという気持ちでいるのが一番かな、と感じています。そして簡単に結論が出ないからこそ人間は面白いのだと思いますし、自然の摂理に対して謙虚な気持ちになれるのだと私は考えています。

ちなみに最近こんな本も出ているのでご紹介します。これを読んでみるとまた違った視点で心についてアプローチされているので興味深いですよ。
「進化しすぎた脳」〜中高生と語る【大脳生理学】の最前線〜 池谷裕二著
1 hits

[#4908] 前頭前野のトレーニングでコミュニケーション障害が改善する可能性 ジョン 05/3/17(木) 14:11
[#4964] Re:前頭前野のトレーニングでコミュニケーシ... りず 05/3/20(日) 19:04
[#4965] Re:前頭前野のトレーニングでコミュニケーシ... ジョン 05/3/20(日) 23:01
[#4971] Re:前頭前野のトレーニングでコミュニケーシ... りず 05/3/21(月) 7:57
[#5000] Re:前頭前野のトレーニングでコミュニケーシ... ジョン 05/3/22(火) 18:58
[#5350] Re:前頭前野のトレーニングでコミュニケーシ... アルタクス 05/4/1(金) 0:12
[#5367] Re:前頭前野のトレーニングでコミュニケーシ... ジョン 05/4/1(金) 7:38
[#5004] Re:前頭前野のトレーニングでコミュニケーシ... nobody knows 05/3/22(火) 20:15
[#5057] Re:前頭前野のトレーニングでコミュニケーシ... ジョン 05/3/24(木) 8:00
[#5080] Re:前頭前野のトレーニングでコミュニケーシ... nobody knows 05/3/24(木) 19:44
[#5005] [投稿者削除]
[#5007] Re:前頭前野のトレーニングでコミュニケーシ... nobody knows 05/3/22(火) 21:02
[#5008] [投稿者削除]
[#5009] Re:前頭前野のトレーニングでコミュニケーシ... nobody knows 05/3/22(火) 21:18
[#5010] [投稿者削除]
[#5013] Re:前頭前野のトレーニングでコミュニケーシ... ジョン 05/3/22(火) 22:03
[#5020] [投稿者削除]
[#5033] Re:前頭前野のトレーニングでコミュニケーシ... りず 05/3/23(水) 8:27
[#5165] 相内相(スモハン)さんへのご返事 ジョン 05/3/28(月) 12:26
[#5021] Re:前頭前野のトレーニングでコミュニケーシ... みーぽん 05/3/22(火) 23:21
[#5023] [投稿者削除]
[#5039] Re:凄い横レスすみません みーぽん 05/3/23(水) 13:09
[#5167] Re:前頭前野のトレーニングでコミュニケーシ... ジョン 05/3/28(月) 12:42
[#5068] Re:前頭前野のトレーニングでコミュニケーシ... 秋桜 05/3/24(木) 16:56
[#5081] Re:前頭前野のトレーニングでコミュニケーシ... nobody knows 05/3/24(木) 20:13
[#5168] Re:前頭前野のトレーニングでコミュニケーシ... ジョン 05/3/28(月) 12:47

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
35827 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.