|
▼うえっちさん:
>私は手先が不器用というか、指先だとうまく扱えず、指の第二関節くらいをつかうようにすると、比較的うまくいきます。
>本のページなどは、指先だとめくるのが難しいですが、手のひらでつかむようにすると、わりと簡単です。
事務用品の 紙を大量にめくる際に使うゴムの指サックや クリーム状の薬品をおすすめします
>包丁で野菜などを切るとき、包丁の方は第二関節に力を入れて握るとだいたいやりやすいのですが、支える方の手がうまくいきません。猫の手にするとよくいいますが、とてもぐらぐらしてしまいます。第二関節を生かす支え方をすると、指先が伸びて、切りそうになります。
私は 猫の手にした時のほうが 第二関節をスライスしてしまいそうで怖いです
私も左手はすごい持ち方ですが そのせいで指を切ったことはありません
私が刃物で手を切るのはカッターとハサミ(ハサミで手を切れる不器用さが憎い)
そしてそれよりはるかに頻度が高いのが・・・・紙!!
>ネットで少し調べたりしたのですが、なかなか不器用に対する工夫が見つかりません。何かうまい方法をご存知の方や、料理がお得意という方、ぜひアドバイスくださいませ。またお願いばかりで申し訳ないですが、不器用対策に生かせる本など、利用されている情報源をご存知の方、よろしければ教えてください。
私は 昔 慢性関節リウマチを疑われていた時期があり 関節が動かなくなる事はなかったのですが 毎日痛みのため使えない関節が何個もあったため(しかも毎日変わる)
使える関節をいかにして効率よく使うかは非常に深刻な問題でした
私が参考にしたのは 慢性関節リウマチや 脳性麻痺などで手の機能が低下した人向けの作業療法の本でしたが そこまで深刻な本ではなくて 入門書程度の本は私も見つけ出せませんでした
|
|