|
▼マナミさん:
> それなのに、その人にしか話していないことを何故かみんな知っているのです。
私も10才頃から 誰かの物まねじゃなくて自分の意思を口で言えるようになったのですが
周囲の人間から見ると 物知りで役に立つことをよく知っているのはいいのだが 普通の人とはリアクションがあらゆる面で違った私の言動は うわさ話のネタにされることが多く ある人に間違ってしゃべった内容が 別のクラスの人にまでそのままの内容で伝わっていた時にはこちらが驚きました
学校の先生ですら 私が授業が終わった後に先生を質問攻めにした時の私の言動を他のクラスの授業でベラベラしゃべっていた
私にとって 密室で2人きりで話していてもどうせ相手は他の人に言うに決まっているのだから 全国生中継のテレビカメラの前でしゃべっているのと同じだった
> 私一人なら、それでも何とか生きていくのですが、
> 子どもの友達を作って同年代の幼児と遊ぶ経験をさせられなくて、
> 子育てに自身がもてなくなりました。
アスペルガータイプのお子さんの中には 同年代の同性よりも 他学年の友達と遊ぶ方がいいこともあるそうです
私の場合 兄弟の友人に気さくに声をかけるため 兄弟がいやがるほどでした
> 本人が悪いんじゃなくて、お母さんのせいで、子どもに必要なものを削いでしまっていると感じずにはいられません。
> 私自身幼少ころ同年代の子どもと遊んで育ちあうという経験がないまま
> ずっと過ごしてきたので、
> そのころに育まれる発達の面で欠落していることは多いと思います。
>子どもには、「育ちあう」という経験をさせてあげたいと思っています。
同じ動作をしても 人間ごとに別の反応をかえすということをたくさん覚えることはいいことです・・・・・としか感じられない私は一体?
|
|