|
▼ここらびさん:
>弁当を食べる時間があるのですが
>息子は塾へ行く前に食べ、
>塾へは少量のお弁当を持っていっていました。
>昨年は7時15分に終わっていたのですが
>5年になり、8時15分に。
>1組の時間はたいてい延長し8時半すぎに終わり、
>電車に約20分のり、家につくのは9時過ぎでした。
融通効かないアスペな私は息子の食事時間が18:00〜19:00です。
保育園の頃は17:00過ぎには夕飯の用意をしてました。
そうした理由は早寝早起きの習慣をつけるためです。
ここらびさんが仰るように人体の消化時間を考えたことでもあります。
遅い時間の食事は仕事してるお母さんは多くなりがちだけど
私も息子の健康状態が気になるので早めの夕飯を心がけてます。
今の時間帯になったのは息子の希望です。
週末は夜更ししたがるので夕飯以外に
オヤツを買って食べてます。
母方の叔父が心配して母子の我が家へ息子へ参考書(中学受験用)を
送ってきますが経済的に私立へ行かせるような
息子へ費用を掛ける余裕が無いので息子が勉強嫌いなのは自分の責任だと
思ってました。
私の息子はここらびさんの息子さんより及ばない点が数多いけど
(集中力はアスペの方が上に感じます)
宿題でも学力へやる気を感じられただけ親の私は嬉しいです。
ここらびさんの息子さんはすごくがんばってたんですね。
>今日は、食後はドラえもんのビデオを見ています。
>今私が夕飯を食べ終わったのですが
>居間に食べに行った時、
>「おかあさん、すみません。」と2回言いました・・。
>
>奇声は出しません。
>
>昨日は国語の日でも行かれなかったことを考えると
>算数の先生だけでなく、電車の行き帰りが一緒の塾友のストレスも
>相当大きかったのかもしれません。
>もちろん、家庭や学校のストレスもですが。
>
>このまま塾を休むことで
>本人が落ち着くのであれば、
>塾をやめる話はもう少し先でもいいかなと思います。
はい。今は息子さんが落ち着くまで待ってあげて下さい。
>たしか5歳の時、息子のIQは137。
>心理の先生からは、「ギフテッドです。」と言われ、
>「特に療育の必要はないでしょう。
>勉強は勝手にしていきます。でも、小学校高学年になったら、
>精神的な葛藤がおこるかもしれないのでケアをしてあげてほしい。」
>と言われました。
>その時は手先の不器用があるから、
>友達と比べて、技術科目で劣等感を感じるのかも、
>と思って環境を整えてきたのですが・・。
そのセリフ成人アスペな私も最初に診断されたメンタルクリニックから
同じようなことを言われたことがあります;
ギフテッドとは言われてないけど
「これからも普通に接していけば大丈夫です」と私の目の前で
母へ言いました。
診断前のことだけど,そこは子供の発達障害専門の病院でした。
今まで通りでどれだけ私が困ってるか判らない先生なんだな〜と思ったし
診断に疑問があるので大学病院でWAISの知能検査を受けました。
これは母へ言われた診断結果を覆すことになっています。
診断結果はIQ78で頭がいいと言えない結果です。
私も理解できなくて聞きましたよ〜
「そのIQじゃ最終学歴が法学部卒はおかしいんじゃないんですか?」
トップだった成績もあるのに,その診断が納得できないから質問したんです。
当時の主治医は笑いながら言いました。
「あなたと同じようなことで悩む女性の患者様は最近,語学留学したばかりですよ。
検査結果だけが能力判断の全てではないので大丈夫です」
私はLDもあって不得意分野が混ざっての結果なので
結果IQは全体能力の平均値でした。
だから平均値が低いアスペでも
できることはあるので能力高い息子さんなら
私よりもっと可能性があるように見えますよ。
|
|