|
▼迷子さん:
>自分の中のAS傾向と向き合うためにこの掲示板を参考にさせてもらうようになりました。
>一般社会との距離を縮めたいと思いつつ、でも知れば知るほど、自分の中のその距離が広がっているような気がしています。
>開き直りが足りないんでしょうか?
>社会と折り合うための「コツ(技術?)」を会得すればもう少し楽になれるんでしょうか?
参考になるか解りませんが、私の場合です。
今まで「普通ができない」自分を責めていたのを、
「脳の障害のせい」で自分のせいじゃ無かったと解った事と、
カウンセラーに「素晴らしい努力家だ」と誉められた事で、
「このままでいいんだ!」と解った事が始まりでした。
でも、友達は欲しい。このままでは友達はできない。
じゃぁ何を変えたら友達はできるだろう?
少なくとも人に嫌われない為にはどうしたらいいだろう?
カウンセラーに相談したら「無理はいけない」という。
確かに病院に行くきっかけになったのが、
「普通になろうと努力して無理がたたって鬱になった」ですから、
また無理な事したら、自分が壊れる事もありえるということは解るので、
じゃぁ私の無理にならないよう、努力は1つだけに絞る!
さらに私の精神的負担にならない様な「私でもできそうな事は?」
この私の問いのカウンセラーの答が、
あっちこっちでもうしつこい程書いて、
いいかげん書くのが恥ずかしくなってるのですが
「あの人はこうだから」と他人のことを決め付けてしまう事と、
「自分はこうだから」と他人の意見を否定してしまう事。だったのです。
>まずはどこから手をつけたらいいんでしょう?診断は受けないつもりでしたが、専門機関へ行ったら教えてもらえるものでしょうか?
私が専門機関で診てもらってメリットとなった事は、
「グチを聞いてもらえる事」
「自閉症傾向があるんだって〜」と公言できる事だけ。
自閉症傾向がある人って根にもつとネチネチしつこいじゃないですか?
で友達にあまりのしつこさにウザがられて嫌われる。
これをお金はらってカウンセラーだけにグチる事にしたんですよ。
これで、しつこくグチる事で嫌われる事は回避できる様になりました。
また「一緒に遊びにいった時パニクって嫌われる」
だからといって断ると「人付き合いが悪いと嫌われる」事を
「脳味噌の情報処理の異常で神経がパニックになって
失神したりしちゃうから、そういうところへは一緒に行けない」と
遊びの誘いを「医者に止められてる」事にできる様になった事。
「でも、こういう事になら付き合えるから誘ってね」と
条件を提示する事が「医者の御墨付き」にできる事ですね。
こうして無理にみんなに合わせる事を回避できる様になりました。
私が診断を受けてメリットとなったのはこれだけです。
でも、そのたったこれだけが
私の負担を物凄く軽くしてくれたのも事実です。
長くなりましたが、簡潔にまとめると、
「自分ができない事はしない」事が私を楽にしてくれ、
「自分ができる事は努力した」事が、社会との距離を縮めました。です。
コツというか・・・開き直りというか・・・・ですな(^^;
|
|