|
▼ジンジャーさん:
>はじめまして、広汎性発達障害の高2の息子をもつジンジャーと申します。
はじめまして。マキナを名乗る者です。知能障害のない自閉者です。
うちの子供は「ASとAHDH傾向のある情緒障害」と、診断されています。
が、何故か前向き過ぎる性格のお陰で、学業にはついていっていない
のですが、学校は好きなようで、単位を落とし拾いの毎日です。
成績が悪すぎるので、(現在高校3年生、軽い精神停滞有りです)
常に「通信制への編入」「フリースクール」などの「選択」を担任
に言い渡されておりますが、今の所まだ高校に通っています。
それでも、もう「高校を卒業したら、フリータ−になってのんびりする」
と、断言していますし、私としては本人なりに家庭教師やら講習で
親に散財させながらも、ものすごく頑張ったと思いますので、当分は
本人の思う通りにさせるつもりです。もちろんアルバイトはしてもらう
つもりです。
>いままでよくがんばったという気持もあるので、やめてしまってもいいとは
>思うのですが、やめた後どんな道が考えられるのかわかりません。
お気持ちは、痛いほどわかります。うちの子も泣きながら喚きながら
何とか学業についていっていました。
>ここで、今の高校をやめるとして、その後の受け皿としてどのような所やこと
>が考えられるかアドバイスをいただければと思っています。
今の高校をやめるという事には、反対しませんが、学生という身分を保った
ままという選択をされた方が良いと思います。私も何度も子供に
「もう、頑張ったんだから、辞めていいよ。」と言いましたが、担任の
先生が思慮深い人で、子供の気持ちをきいた上で、通信制や受け入れて
くれる私学の話、フリースクールの話を何度もしてくださいました。
結論として、担任の先生のお話では
「学生をやめるのはだめ。他に遠回りしても方法がある。」という事
でした。
私自身には、知能停滞も何もなかったので、学業は大丈夫でしたが
会社という所に通う事は無理でしたので、長年フリータ−をして暮らして
きました。そこから色んな事を学び、現在は職人と呼べるような仕事を
しています。
息子さんの人生はまだまだ長いです。好きな事をみつけたり、できる事
を達成してみて自己の価値をあげる方法を身につけながら生活できる
時間は沢山あると思います。
もちろん、私も、自分の子供の将来は不安ですが。
こればっかりは本人の事ですので、見守っています。
|
|