|
あさひんさん、はじめまして。
コメントどうもありがとうございました。
>ここでの問題は、企業側が障害者雇用をした事が無いために、「とりあえず親切丁寧に対応するようにしよう」という、本来間違った方法で対応していたせいなのではないかと思います。
そうですね、障害者雇用で入った者に対して、障害者だから親切で丁寧な対応
をしようと考えてくださったのは有難いのですが、苦手なことは一切やらせない
という対応が逆に仕事の幅を狭められてしまったと共に、孤立化してしまう
原因になってしまったのでは?という気がしてなりません。
>ここでの問題は、私たち発達障害と思われる人に対しては、逆に出来ること出来ないことを見極めるために、あえて難しいことをやらせてたみたり、複数の仕事を振るなど、当事者の実際の能力を図る事が不可欠だと思います。
私もそう思いました。配慮してくれたのはとても有難いことなのですが、
私が苦手だとしてることに、もしかしたら出来ることもあったかも
しれないので、あえて難しいことや複数の仕事をふるなどのチャレンジを
させてほしいと思いました。
発達障害の場合は、どんなことも他の人より訓練することが必要なんだと
つくづく感じてます。
できるようになるまでに普通の人より時間も手間もかかるけど、
時間をかければできるようになることも沢山あると思います。
その点が、発達障害の特性なんだと感じてます。
>しかし、友人に相談するということは、その仕事もあまりsionyreさん的にはやりづらい仕事のように聞こえます。
>そこのところはどうなのでしょうか?
いえ、逆に私にとってはとてもやりやすい仕事なのですが、それだけになって
しまうと、その仕事も随時沢山あるわけではないので、すぐに終わってしまい
、そうするとやることがなくなるという事態に陥ります。
こちらからいろいろやらせて欲しいというのはおこがましいかと思って
控えてますが、どうしたらいいか正直悩んでます。
>他の社員とのかかわりとか、会話とか。
>自分も同じ状態に何度か陥っているので、わかってきたことがあるのですが、こういった場合は、「相手もこちらの出方(行動・考え)を見ている」ということです。
そうなのですね〜。確かに下手に近づきすぎないで、こちらの出方や様子を見られてる感じはあります。どう接していいのか悩むところだと思いますが、
私もどう出ていいのか悩んでいます。
>積極的に行くのはすぐには無理だと思いますが、どんなことでもいいので、発言・行動する機会があるのなら、自分の意見を相手に伝えてみるのも、ひとつの手段です。
そうですね、発言や行動する機会が今後あったら、自分の意見や気持ちも相手に
伝えてみたいと思います。
あさひんさんの、お話が参考になりました。
どうもありがとうございました。
|
|