|
sakikoさん
初めまして。
コメントいただきましてありがとうございます。
> 私は半年ぐらい前に、母にアスペルガーのことを話しました。自分自身もアスペルガーのことをよく分かってなくて、知識を1つ得るごとにちょっとずつ母にも話していきました、メールで。そしたら返事が返ってこないんですよ。
> で、ついこの前お医者に診断してもらったことを電話で伝えたら、「そんなふうに生んだ覚えはない」と言われちゃいました。
電話で伝えられるなんてすごいです。私は緊張すると無言になってしまうので、親に電話すると無言電話になってしまうかもしれません。
> 本にもいろいろあると思いますが、遺伝によってこうなったということを書いてない本を選んだ方がいいですね。
>(いや、本当に遺伝かどうか私は分からないけど。自分の家族のことを考えると、やっぱり遺伝じゃないかしら? と思うことがあるもので。)
>
> あと、私が本屋さんでぱらりとめくった本には、アスペルガーと呼ばれる人たちのいろいろな症状が書いてあって、自分に当てはまることもあれば、当てはまらないこともあり……。そして読んでいるうちに気が滅入ってしまいました。
> 本では私自身、そしてジェイミさん自身を完全に表すことはできないから、お手紙にして読んでもらうというのはどうでしょう?(ああ子どもっぽい考えですみません!)
確かに私も本を読んでいるうちに自信をなくすことがあります。手紙も考えたんですけど、言葉が思い浮かばなくて言い訳みたいな文章になりそうです。
> もしもお手紙にするとしたら、アスペルガーゆえの短所(コミュニケーションが苦手とかいろいろ)を書くだけでなく、アスペルガーゆえの長所も書いておいた方が、お家の方は安心できると思います。
> 現に私はアスペルガーのお陰で勉強が超できたり、習いに行かずにピアノが上手だったり、字もうまかったり。(どれも生きる力にはなりませんでしたが、学校時代はそれで得しました。)
> 人それぞれちがうと思いますが、ジェイミさんの特技の中で、もしかしたらこれアスペルガーのせい? と思われるものがあれば……。
特技・・・思い浮かびません・・・。ただ、空気が読めないおかげで得したことはあるかもしれません。いじめがおきていても気がつかなかったおかげでいじめの参加者(加害者)にならないですんだりとか。
> 親に話すとき大事なのは、自分がコレをしっかり受け入れることです。自分が不安だと、親もすごく不安になるから。いや、私はちっとも不安じゃないまま話しておいて、母を不安に陥れてしまいましたが。(どうせーっちゅーねん!)
>
> 難しい問題ですよねぇ。家族へのカミングアウト。育ててくれた人に対して言うのは、気を遣いますね。(全く気を遣わなかった、親不幸な私。)
私は診断されてから1年たつのですが、受け入れるのって難しいですね。私は親にこれ以上嫌われたくないという気持ちが強いです。
|
|