|
ぷーぷーぷーさん、はじめまして。私の息子も中3のアスペルガーです。
息子は中学進学にあたり、いろいろ悩みましたが特別支援校に進んだものの鬱がきっかけで対人恐怖が出て、教室には入れなくなり別室登校をしながら自習しています。
私のような立場から見ると、息子さんと会わないような学校、行く必要があるのか疑問なのですが…。私は辛いなら学校に行かなくてもいいと思ったのですが、息子は暗い顔をしながらも学校には行きたいというので、本人が安心できるよう数時間付き添うようにし、本人の頑張りを応援しています。
辛い事を強いるより本人が頑張れる事を応援するのではどうでしょう?(あくまで将来自立する為の頑張りです。)
勉強は学校に行かなくても出来るし、資格を取るのも将来に向けていい事だと思います。
お金の事は自立に向けて身に付けた方がいいので、私は決まった額の小遣い以外は渡しません。それでやりくりできてこそ自立だと思います。
「テストの点がいい方がお母さんもいいだろう」といった話はかつてはありましたが、私はその都度「点数はどうでもいい。あなたが頑張ったかどうかが大切。努力せずに取った100点より、努力してやっと取った10点の方がうれしい。あなたが努力してそれが結果に繋がったらよかったと思う。」と話していたら、点数にはこだわらなくなりました。
また、アスペの子は頭が良い分プライドが高く、仕事に対しても雑用なんかは僕のするような仕事ではないとトラブルになりやすいので、小さいうちからボランティアを経験させて、ハードルを低くした方が良いと、講演会で伺った事があるので、私は出来るだけ一緒にボランティアに参加してきました。
そのせいか、他人とは話せないにも関わらず社会貢献をしたい気持ちが強く、修学旅行は参加できなくてもボランティアには参加しています。
思春期は定型の子でも難しいのですから、アスペの子ならなおさらでしょう。
でも、自立という将来の目標を考えたら、どうすべきか答えが出てくるのではないでしょうか。
お金の管理を出来るようにする為に定額でやりくりする。
勉強は親の為にするものではなく、自分が将来自立する為に必要なもの、と話す。
具体的な将来につきたい職業を目標とし、それに向けてどうすればいいか考えさせる。
心の安定がないとゆっくり物事が考えられないので、状況によっては学校を休むなり、転校するなり、(フリースクールでもいいでしょう)安心できる環境を整える。
親に癇癪を起こしても状況は何も変わらない。本人が努力する以外道は開けない事を諭す。
私がするとしたらこんな所でしょうか。息子さんとよく話し合ってみて下さい。
|
|