|
E氏さん、今晩は。
径(こみち)と申します。定型・30代の女性です。
E氏さんの最後のレスから間隔が空いてしまっているのですが、
興味深いトピックに思われまして、レスさせて頂くことにいたしました。
>仕事でも何をしていたのか全然覚えていないのですが
>それなり動いていた感じはあります。
>仕事の精度は悲惨ですが。
>ターゲットに焦点を合わせるだけでものすごく集中力と体力を使います。
私は定型発達ですが、バイオリズムの良くない日に、このような状態になります。
これといった仕事をしないうちから、神経がぼーっとしているような感じです。
焦点を合わせるのも大変ですね――頑張れば合わせられる、ではなくて、焦点を合わせる機能が伸びてしまっているような感じがします。
そういう日は、焦らないように、ゆっくり!とか、落ち着いて!と、心の中で自分に声掛けを繰り返します。
ミスをすると、その修正のために、時間をロスするだけでなく、痺れている神経を余計に使わなければならない状況に追い込まれます。
ですので、「今はこの作業をする」と決めて、じっくり、一つずつ片付けるようにします。
ほかは、効果的な工夫は見当たらないですね。
>これはASのせいでしょうか?
ASの方や、他の方のレスにあるようにADHDの方に多く見られるものなのかもしれませんが、特有の症状ではないような気がいたします。
また、1.鍵を閉めたことを覚えていないメカニズムと、2.仕事などでターゲットに焦点を合わせるのが大変なメカニズムとは、(関連しているかもしれませんが)別々のように感じられます。
あくまでも、私が勝手に「感じて」いるだけで根拠は無いのですが…(苦笑)。
1.は、私の場合、疲れている時・寝不足の時・焦っている時・他の事を考えている時などに起こし易いです。
2.は、そのような悪条件が無い場合でも、脳の内部的な事情で起こるような気がします。
とりとめもなく、書いてしまいました…。
|
|