アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
9452 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#33385] Re:摂食障害
 夕焼け  - 10/4/4(日) 10:35 -

引用なし
パスワード
   ▼rockingbirdさん:
こんにちは、
コメントありがとうございます。
>、
>>摂食障害で苦しむ娘を見守る母として
>>何かヒントが見つかれば・・・
>>という思いで書き込んでいます。
>>
>>家庭環境の都合上、娘は幼いころからずっと我慢の連続でした。
>>私が強い人間でなかったため、
>>娘がいつも天真爛漫を装い、家庭にあかりをともしてくれていました。
>>
>
>>「ほっといて」という娘に 私は、何もしてあげられることができず、
>>三食の食事の支度をして ただただ、見守るだけです。
>>
>>何かヒントがあればうれしいのですが。。。
>
>こんにちは。
>「ほっといて」 解決はここにヒントがあるみたい。
>三度の食事の支度もしないほうがいいと思います。

これは、娘に頼まれたんです。
「三度の食事で元気になりたい」って。
無理しなくていいと伝えてあるので
お弁当も要らないときは持っていかないし、
食べたくないときは食べないし、
残す時もあるし・・・それでいいと私は思っていましたが。。。

>できれば、別居がいいでしょう。 お医者さんが判断されると思います。

いったん病院にも連れて行きましたが、
「三度の食事をしっかり摂っていれば良くなります」
と言われたものの、うまくいかず、次の診察の時には娘は
「大事な用事があるから」
という理由で診察に行きませんでした。
私が診察に行くと
「本人に治療の意思が出るまでは何もできません。食べられていれば死ぬことはありませんから大丈夫。」と。(今は過食気味なんです。)


>摂食障害は命にもかかわるので、病院にかかって、カウンセリングも受けながら
>母親が子離れをし、子供が自立していくことが大切でしょうね。
>あぁ〜余計なお世話をしてしまいました。

そうですね。
そう思い、あまりしつこくしないでいたのですが、本人はよりさみしくなってしまったような気がしています。

ここが、「子離れと自立」と言うことなんでしょうね。

余計なことなんかではありません。
ありがとうございます。
11 hits

[#33370] 摂食障害 夕焼け 10/4/2(金) 12:02 [未読]
[#33372] Re:摂食障害 rockingbird 10/4/2(金) 12:25 [未読]
[#33385] Re:摂食障害 夕焼け 10/4/4(日) 10:35 [未読]
[#33374] Re:摂食障害 カリナ 10/4/2(金) 13:46 [未読]
[#33386] Re:摂食障害 夕焼け 10/4/4(日) 10:45 [未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
9452 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877531
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.