アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


Re: ASの診断基準について 12731へのコメント
No.12733  Fri, 7 Jun 2002 23:36:41 +0900  こうもり [この発言にコメントする]

あいさん wrote:

>二三質問をさせてください。
>
> 心理テストなどの結果は学校にありますか?

 学校にある訳ではありません。わたしの場合は幼少時の発達の異常
が激しかったため、母親がちょくちょく病院や教育相談機関に相談に
行っていました。単にしつけのせいなんじゃないですか?」と相手に
されないケースも多かったのですが、個別に対応してくれた医療機関
や教育相談機関では様々な検査をしてくれたので、検査記録が残って
いてくれたのです。

> 幼稚園から高校時代の記録集とは他の言い方ではどういうもので
>しょうか?

 Rosamondeさんに聞いてみた方がいいとは思いますが、通
信簿,成績表,卒業文集,学齢期に書いた日記や絵画なんかは参考に
なりそうです。わたしが検査記録を集めに行った肢体不自由児の施設
には検査記録以外にもこれらの資料がたくさん残されていました。

> 母親などに聞く場合もあまりにも長年のことで漠然としています、
>母親に手紙で、回答してもらうためにチェックリストがあれば楽な
>のですが。ご存知無いでしょうか?

 オーストラリアのギルバーグという人が作成したASAS(アスペ
ルガー症候群豪州版スケールが日本語訳もされていて便利です。ト
ニー・アトウッド著『ガイドブック アスペルガー症候群』(日本
語訳は東京書籍より刊行)のP23〜27にチェックリストが掲載
されていますので参考にしてみてください。

 ちなみにこの本はアスペルガー症候群を全体的に理解するのに便
利です。インターネットなどで注文したい場合は下記のサイトを確
認してみてください。

スペース96 http://www.normanet.ne.jp/~ww100136/


Re: ASの診断基準について 12719へのコメント
No.12732  Fri, 7 Jun 2002 23:12:56 +0900  シペラス [この発言にコメントする]

みく wrote:
>はじめまして。最近うつの原因を探っていくうちに「自分は極度の対人恐怖でその大元は自閉症にあるのではないか?」と思うようになりました。
>それで今、大学病院でいろいろな検査を受けているのですが、「現段階ではアスペルガー症候群だと診断する決め手はなくて、診断するにしてもあいまいな診断しか出来ない」と言われました。
>そこで、この掲示板を見ている方でASだと診断された経験のある人にお聞きしたいのですが、診断に至るまでどのような検査をしてどういう基準で診断されたかという事を知りたいのです。不躾な質問かもしれませんが、そのこと(自分がASかどうか)で今真剣に悩んでいます。どなたかレスしてください。宜しくお願いしますm( _ _ )m

一つだけ言っておきますが、現在のところ日本では、ASは公的な支援の対象から漏れているのが現状で、まだまだ知名度が無いのが現状です。著名な自閉症の専門家でも、捨て台詞のように『君ASに自助グループを作りたまえ!』といって、自分たちは介入せずに放り出してしまうのです。(ごく数名を除いては…)
 もしあなたが、今ある程度お金が稼げる状態であり、また苦しみながらでも何とか社会参加できているのであれば、ASであるかどうかは全く気にせずに、ぐいぐい押していけば、10年後は絶対に回りのみんなよりもハッピイな生活を送っているでしょう。
 とにかく今は、何も考えずに、心身を休めましょう。
寂しかったら、オフ会にきてください!


Re: ASの診断基準について 12725へのコメント
No.12731  Fri, 7 Jun 2002 23:01:58 +0900  あい [この発言にコメントする]

>>(1)子供の頃の生育歴の聞き取り
>> (1)は私の場合は母の証言などは一切なく本人のみの機械的な暗記力による聞き取りでした。私は余りにも詳しく覚えていたのでテストした医療機関では最初はASではないかと言う印象を受けたと後々知りました。母の証言があればほぼ100%ADHDかASの可能性が高かったとテストした医療機関のドクトルから言われたほどでした。
>こうもりさまが書いている通り『大人になってから発達障害の診断を受けに行かれる場合はできる限り18才以前の情報を集めておいた方がいいでしょう。』の一言に尽きます。
>>> で、患者サイドがやっておいた方がいいことは子供の頃の生育歴が分かる
>>ような資料(検査の記録,通信簿,育児手帳など)をできるだけ集めておく
>>こと、ということになります。
>
>これらの書類と家族・親戚・近所の人・学校の先生など第3者の証言者集めをしておいた方がいいでしょう。

もし、家族などの証言が得られなかったら幼稚園から高校時代の記録集と心理テストなどの結果でも診断が出るケースもありますので。

二三質問をさせてください。

 心理テストなどの結果は学校にありますか?
 幼稚園から高校時代の記録集とは他の言い方ではどういうものでしょうか?
 母親などに聞く場合もあまりにも長年のことで漠然としています、母親に手紙  で、回答してもらうためにチェックリストがあれば楽なのですが。ご存知無いで しょうか?


Re: 泣けない・・ 12718へのコメント
No.12730  Fri, 7 Jun 2002 22:38:19 +0900  キリコ [この発言にコメントする]

chihiro wrote:
>突然のレス、すいません。

いえいえ、わざわざ有難うございます。

>ウチは、夫婦そろってこんな調子です。
>主人の母が入院しても、お見舞いに行きません。
>母の世話は父がします。
>決して仲が悪いわけではありません。
>同居です。
>最近は、これは変な事なんだと気がついて、私だけは1〜2回、病院に顔を出します。
>行っても花を持っていって、何か用はないですか!?と聞くだけです。
>やはり私も、私が行っても母の病気が治るわけではないし、何の用事もないしと思ってしまいます。
>夫も同じです。
>それが、それほど悪い事だとは思いません。
>主人の母も、主人を育ててきて、よく解っているせいか何も言いません。
>私たちの子ども二人は高機能自閉症の診断済みです。
>普通、同居の場合トラブルがよくあるようですが、我家にはありません。
>自閉で普通だからです。
>ただ、外野の冷たい視線を感じる事はあります。

なるほどね〜うちも自閉傾向の息子とはトラブル無いですよ。未診断で私とはベクトル違うみたいですけど。
感情の起伏の激しい私とは反対に異常に冷静・・ほとんど感情表現の無いような感じでしたが。。
けど高校くらいから私の支離滅裂な話にも簡潔に的確に判断して答えてくれるようになって助かります。
今は大学で、たまに帰って来ると”外国で会った日本人”みたいな気分でホっとしますわ(^^;)

変な返事かな・・何、言いたいのか解らなく成ってきた・・腰が痛〜い、のでこの辺で・・すんまそん。


Re: ASの診断基準について 12725へのコメント
No.12729  Fri, 7 Jun 2002 22:30:54 +0900  てらば [この発言にコメントする]

>私の場合は幼稚園から高校時代までの連絡帳・成績表・通知表・テスト類を集めるだけ集めておいた方がいいでしょう。私の場合は幼稚園から小学校までの通知表など、特に幼稚園時代の生活の態度が事細かく書かれていたので母親の証言なくてもテストと通知表・連絡帳などが物を言った訳です。あとは母子健康手帳を持っていればいいでしょう。(私の場合は出生時の問題があった事は20年以上も知らされてなかったので、テスト結果の時に知らされたのでありました。へその緒が首に巻かれて生まれていたのでしたから!)
>これらの書類と家族・親戚・近所の人・学校の先生など第3者の証言者集めをしておいた方がいいでしょう。もし、家族などの証言が得られなかったら幼稚園から高校時代の記録集と心理テストなどの結果でも診断が出るケースもありますので。
>
私の場合は母が育児ノートを書きつづっていましたが、私がノートをかってに読み漁るようになって、怖くなって
捨ててしまったそうです。これまで廻ってきた病院のカルテも処分されてしまったそうです。

誰か私を助けてほしい.....


Re: 陽はまた昇る 12722へのコメント
No.12728  Fri, 7 Jun 2002 22:17:46 +0900  キリコ [この発言にコメントする]

あさかぜ wrote:
> あ、それは確かにお嬢さんはASではないかもね〜。小学校高学年て、うちが今そうですけど、愛着形成を経て変化がはじまったばかりって感じです。わたしの子どもの頃より早いかな? 娘がぼわーとしてて、親がそれに輪をかけてぼわーとしているので、“女の戦い”とやらがいつ来るか不明です(笑) わたし自身はなかったような……自分が女だという実感があまりないです。まぁ、生物学的には女ですけどね。

うん、私も母親とは女の戦い?した事ないですわ。女の本能みたいなのが皆無だったし。。
結婚も普通の証明する為に無理やり?したようなもんだわ(^^;)恋愛って出来ね〜

> なんか、わたしもよく似てます。書き込みに時間がかかります〜。そして、具合が悪くなったりするのだな、これが。目の疲れ、頭痛・肩こり、吐き気までしてきて、それでも書いているときもありますが、はまりこんでいるからでしょう、たぶん。暗示にかかるというのは、重要な示唆かも……。自己暗示ってことですよね? わたしはそうかもしれないという気になってきました。

私は長くPCの前に座ってると腰が痛くて・・持病なのよね〜一説には腰痛は怒りだそうな。(納得)
自己暗示ちゅうか、ホラーとか怖いのを見聞きしただけで頭にこびりついて離れなくなる。寝れなくなる。
映像でも音でも言葉でも引っ掛かったらズ〜っと頭の中でグルx2廻りっぱなしで消耗してしまう。
カキコしても自分の書いた文を牛の様に反芻し続けてしまうからヘタな事は書けないな。痛いから・・

> いや、こちらこそ、よろしく。標題とかけ離れた内容になってしまいましたが〜。

ね〜標題の意味、さっぱり不明だよ〜でも面白いから許す(笑)


ちとミスってしまいました。
No.12726  Fri, 7 Jun 2002 19:30:04 +0900  Rosamonde [この発言にコメントする]

みなさま、お見苦しいところがあると思うけど、すみません。


Re: ASの診断基準について 12720へのコメント
No.12725  Fri, 7 Jun 2002 19:28:08 +0900  Rosamonde [この発言にコメントする]

こうもり wrote:
>みくさん wrote:
>
>>そこで、この掲示板を見ている方でASだと診断された経験のある人にお聞き
>>したいのですが、診断に至るまでどのような検査をしてどういう基準で診断
>>されたかという事を知りたいのです。
>
Rosamondeです。私の場合はADDと診断したドクトルからはASと最終診断はもらえなかったが、人にはASと使ってもいいし言ってもいいし、自分のHPにもASであると書いてもいいと言う許可を貰っている。AS色の強いADDとの事で、今のドクトルは最初から自閉症スペクトルと診断されてます。

>診断時には
>
>
>(1)子供の頃の生育歴の聞き取り
>(2)わたしに対する問診
>(3)知能検査(WAIS),神経学的検査
>(4)能の検査(脳波,MRI)
>
> などが行なわれました。
>
> (1)は私の場合は母の証言などは一切なく本人のみの機械的な暗記力による聞き取りでした。私は余りにも詳しく覚えていたのでテストした医療機関では最初はASではないかと言う印象を受けたと後々知りました。母の証言があればほぼ100%ADHDかASの可能性が高かったとテストした医療機関のドクトルから言われたほどでした。
こうもりさまが書いている通り『大人になってから発達障害の診断を受けに行かれる場合はできる限り18才以前の情報を集めておいた方がいいでしょう。』の一言に尽きます。
>
> (2)は私はわからないのでと言うよりありのままの自分を話したのでわたしのは役に立たないかもしれません。

> (3)は私も能力のばらつきが激しかったのです。テストの結果などコピーしてもらったのでコピーしてもらえる範囲全部のコピーを貰いました。診断の結果の重要な資料の一つだと思います。
の知能検査は認知の偏りの有無を調べるために使用されます。わた
>しなどは、能力のばらつきが極端に激しいので、診断がなされる際の大きな
>手がかりとなりました。
>

>> で、患者サイドがやっておいた方がいいことは子供の頃の生育歴が分かる
>ような資料(検査の記録,通信簿,育児手帳など)をできるだけ集めておく
>こと、ということになります。

私の場合は幼稚園から高校時代までの連絡帳・成績表・通知表・テスト類を集めるだけ集めておいた方がいいでしょう。私の場合は幼稚園から小学校までの通知表など、特に幼稚園時代の生活の態度が事細かく書かれていたので母親の証言なくてもテストと通知表・連絡帳などが物を言った訳です。あとは母子健康手帳を持っていればいいでしょう。(私の場合は出生時の問題があった事は20年以上も知らされてなかったので、テスト結果の時に知らされたのでありました。へその緒が首に巻かれて生まれていたのでしたから!)
これらの書類と家族・親戚・近所の人・学校の先生など第3者の証言者集めをしておいた方がいいでしょう。もし、家族などの証言が得られなかったら幼稚園から高校時代の記録集と心理テストなどの結果でも診断が出るケースもありますので。

以上。私のケースです。こうもり様以外、他の人はどうでしょうか?


生命の水(ソネット47「水」)
No.12724  Fri, 7 Jun 2002 18:11:30 +0900  吟遊詩人 [この発言にコメントする]

頭の頂より
湧き出す泉
呼吸とともに
冷たい滝となる

指の先まで駆け巡り
体内を輝かせ
噴水となり
再び頭上へと駆け昇る

溶かし出せ
吸い尽くせ
染め上げろ

青白き
その水は
生命


Re: はじめまして 12705へのコメント
No.12723  Fri, 7 Jun 2002 17:52:15 +0900  こりっこ [この発言にコメントする]

のんた wrote:
>のんたともうします。
>娘が高機能自閉症と言われまして色々調べているうち自分もそうだと思い
>始めました。
>自分の中にいるキャラクターも自覚の無いまま
>出たり入ったりしていたみたい、昨日初めて自分でキャラクターの変わる瞬間を感じることが出来ました。名前の無いきゃらくたーたちに名前をつけました。我儘さんと生真面目さん、我儘さんは、我慢が出来ない金銭感覚が壊れている。ギャンブル好き、買い物大好き、ギャンブルと言ってもパチスロに凝ってる今は。子供のことも忘れたりして。
>生真面目さんが色んなことの後始末をしている。それで何とか家庭を維持してきた。ここにいる私は本来の自分だと思いたい、正直に書こうとすると耳鳴りと首の凝りに悩まされる。
>自覚したとたん怖くなった、今意識している自分は果たして本当の自分なのか解らなくなったから、夫婦喧嘩の間にやり込められた時、それまでしゃべっていた自分と違う自分がぱっと現れたから旦那にそれを指摘された時、
>ドナ・ウィリアムズさんの書いていた。「仮面のキャラクター」と言う言葉が浮かんでそうだったのかと納得した。
>診断してもらいたい自分が何者なのか知って不器用だけどここにいる自分のままでいられるようになりたい。
>いつキャラクターが現れたのかも解らないけど。いつのまにかキャラクターの役割が出来ていて入れ替わっていたらしい。生真面目さんのモデルはたぶん姉だろうなんでもできる理想の自分みたいな人だから。
>我儘さんは解らないけど、やりたいこともわからない私を後押ししてくれる時もある。車の免許、パソコンを旦那にねだった時は多分この人が出てきてたんでしょう。生真面目さんはどうやって払っていこうかと悩んでいたから。
>主に生真面目さんががんばっている時の私は老けている。化粧もいやだしきるものも気にしない、地味なおばさんと言った感じ我儘さんだとちゃんと化粧しておしゃれになる。では、私はと言うとおばさんはいやだけど普通で居たい、シンプルなのが一番好き、ジーンズにTシャツ洗いざらしがいい、表情も頼りない感じに鏡に映る。笑い顔も微笑と言う感じにしか出来ない。
>でもこれが多分私だこの私で居たい。首が凝るなぁ誰が出て来たいのだろう
>生真面目さんかな幼稚園の時間だからそれではまた。

はじめまして、のんたさん。
のんたさんの話しを聞いていると、
ふむ、ふむ
ふむ、ふむ
ふーむ、ふむ。と聞き入ってしまいました。。。
なんだか分かるーってやつです。
そして、気にすることないですよー!って思わず言いたくなりました。
のんたさん真面目さんなのね。だから、我慢さんにもなるのね。
私もけっこう真面目さんで、でもそんな私、嫌いで、だって疲れるんだもん。
真面目ってゆうのは、性格ではないと思うのですよ。
怒られる&嫌われることを避けるのには真面目が一番早いということでしょう。
安全策。
しかし、真面目がすぎるとノイローゼになってしまいます。
身動きが取れなくなります。誰か助けて。。。
そこで、適当さんに登場してもらいましょう。ジャーン!
適当さんは、ホントーに適当です。
自分の言った言葉に責任を持ちません。
だから、適当な会話をリズミカルに楽しみます。
どこに行っても楽しい。楽しい。
でも、適当ばかりだと信用されなくなります。
その辺は、上手く使い分けるの。みんな仲良く。


Re: 陽はまた昇る 12713へのコメント
No.12722  Fri, 7 Jun 2002 16:16:27 +0900  あさかぜ [この発言にコメントする]

キリコさん wrote:
>あんまし詳しくないのよ〜プログレって言われても?だったくらいだし(^^;)偏ってるから〜

 いや〜、わたしだってJ-rockと言われても、ハテ?のくちです。音楽はほとんど知らないんですよ。主にアニメ&特撮ソングとクラシックで、それも偏っています。最近はあまり聴かないしね。結婚してから、コンサートにも行ったことがないです。サイトウ・キネンのゲネプロに行っただけ……お金のかかる趣味はご法度でしたもん。

>小学校高学年で、すでに負けました。女ってキツイ・・痛い事をズバズバ指摘されまして・・(涙)

 あ、それは確かにお嬢さんはASではないかもね〜。小学校高学年て、うちが今そうですけど、愛着形成を経て変化がはじまったばかりって感じです。わたしの子どもの頃より早いかな? 娘がぼわーとしてて、親がそれに輪をかけてぼわーとしているので、“女の戦い”とやらがいつ来るか不明です(笑) わたし自身はなかったような……自分が女だという実感があまりないです。まぁ、生物学的には女ですけどね。

>いえ、まだ5号ですわ。若さの勢いって好きなの〜♪(笑)60号って。。う〜ん、解らな〜い(無知・・)

 それについては沈黙します。

>ここの品位、好きなのに〜レベルを合わせて書こうとすると挫折します(^^;)
>まず、ボキャ貧。言葉を考えてるうちにキレてしまう・・時間、掛かり過ぎるから。
>それにシリアスに考え過ぎるとソッチの世界?に入りこんで抜けられなくなってしまう・・
>自分で自分の言葉に縛られたりするからね。暗示にかかるのか?単純だわ。。

 なんか、わたしもよく似てます。書き込みに時間がかかります〜。そして、具合が悪くなったりするのだな、これが。目の疲れ、頭痛・肩こり、吐き気までしてきて、それでも書いているときもありますが、はまりこんでいるからでしょう、たぶん。暗示にかかるというのは、重要な示唆かも……。自己暗示ってことですよね? わたしはそうかもしれないという気になってきました。

>でも、お仲間?が居て心強いですわ。今後ともよろしく〜♪

 いや、こちらこそ、よろしく。標題とかけ離れた内容になってしまいましたが〜。


Re: SEB信者から 12706へのコメント
No.12721  Fri, 7 Jun 2002 15:42:15 +0900  あさかぜ [この発言にコメントする]

 レスありがとうございました。

Rosamondeさん wrote:
>パラパラがつく定番の激しい男性アーティストのヴォーカルからA−Beat Cのノーマ・シェフィールド、マーガレット、ヴァレンティナやTimeのソフィー、ローズ、ヘレナのような哀愁ユーロまで幅広くあるんです。

 一口にSEBと言っても幅広いんですね〜。まったく知りませんでした。アニメソングやディズニーのSEB版CDが出ていることくらいしか知らなくて……。教えていただいて感謝です!

>癒し系のヒーリングスタイルのユーロもあるんです。ユーロビートの激しいのが嫌いな人でも問題なく聞けると思うので、個人的にもお勧めです。
>『Heaven〜EUROBEAT MEETS HEARLING STYLE』と言うアルバムが出ています。私は夜眠れない時には必ず『Heaven』の中の2曲目と10曲目を最低でも5回繰り返して聴かないと眠れないのですから。

 早速探してみます。癒し系ヒーリングスタイルのユーロって、どんな感じかな。わたしも眠くなるかしら? たぶん激しいのも大丈夫な人間ですが。
 話はずれますが、わたしはオーケストラによる交響曲は好きなのに、弦楽四重奏や室内楽を聴くと眠くなってしまうクセがあります(苦笑)

>私はあまりアニメはサザエさんといじわるばあさんとじゃりん子チエくらいです。あとドラえもんかなっと言った感じですが。

 わたしは、あまり一般受けしないアニメを見ることが多かったように思います。SF系・アクション系・ヒーロー系が好きなほうでした。……と言うか、今でも好きです(笑)


Re: ASの診断基準について 12719へのコメント
No.12720  Fri, 7 Jun 2002 15:09:22 +0900  こうもり [この発言にコメントする]

みくさん wrote:

>そこで、この掲示板を見ている方でASだと診断された経験のある人にお聞き
>したいのですが、診断に至るまでどのような検査をしてどういう基準で診断
>されたかという事を知りたいのです。

 こうもりです。去年の11月にASと診断されました。

診断時には


(1)子供の頃の生育歴の聞き取り
(2)わたしに対する問診
(3)知能検査(WAIS),神経学的検査
(4)能の検査(脳波,MRI)

 などが行なわれました。

 (1)の生育歴の聞き取りについては、わたしと母親の両方から聞き取り
調査が行なわれました。母親はわたしの幼児期から発達障害の可能性を疑っ
ていたので、情報はかなり揃っておりました。また、わたし自身も子供の頃
や大人になってから受けた検査の記録などを全部揃えて、病院側に提示しま
した。大人になってから発達障害の診断を受けに行かれる場合はできる限り
18才以前の情報を集めておいた方がいいでしょう。

 (2)の問診については、あまりしゃべらない方がいいでしょう。患者サ
イドが下手に知ってしまうと、逆に正確な診断ができなくなってしまう可能
性があるからです。

 (3)の知能検査は認知の偏りの有無を調べるために使用されます。わた
しなどは、能力のばらつきが極端に激しいので、診断がなされる際の大きな
手がかりとなりました。

 (4)の能の検査については言うまでもありません。

 わたしが診断を受けた時は以上のような調査が行なわれましたが、病院に
よっては別の検査をしているところもあるそうです。

 で、患者サイドがやっておいた方がいいことは子供の頃の生育歴が分かる
ような資料(検査の記録,通信簿,育児手帳など)をできるだけ集めておく
こと、ということになります。


Re: 泣けない・・ 12616へのコメント
No.12718  Fri, 7 Jun 2002 00:47:13 +0900  chihiro [この発言にコメントする]

突然のレス、すいません。

>主人の母が入院・・「緊急を要する事態では無い」と言われたので朝、行こうと思ったら怒られた。
>先生の説明を、又聞きしても私の?への答えでは無いし・・自分の親でも無い・・
>本気?で心配したり泣いたり出来ない・・只、ジッと俯いて座ってるだけの長いx2時間・・
>共感性の無さ、が露呈する時・・呆然と立ち尽くすしか出来ない・・こんな時がアスペで1番辛い時・・

ウチは、夫婦そろってこんな調子です。
主人の母が入院しても、お見舞いに行きません。
母の世話は父がします。
決して仲が悪いわけではありません。
同居です。
最近は、これは変な事なんだと気がついて、私だけは1〜2回、病院に顔を出します。
行っても花を持っていって、何か用はないですか!?と聞くだけです。
やはり私も、私が行っても母の病気が治るわけではないし、何の用事もないしと思ってしまいます。
夫も同じです。
それが、それほど悪い事だとは思いません。
主人の母も、主人を育ててきて、よく解っているせいか何も言いません。
私たちの子ども二人は高機能自閉症の診断済みです。
普通、同居の場合トラブルがよくあるようですが、我家にはありません。
自閉で普通だからです。
ただ、外野の冷たい視線を感じる事はあります。


Re: 作業療法士 12699へのコメント
No.12717  Fri, 7 Jun 2002 00:33:12 +0900  なぐさ [この発言にコメントする]

こんばんは、なぐさです。

こうもり wrote:

>(1)発達臨床心理士
>(2)LD教育士
>(3)精神保健福祉士
>(4)作業療法士
>
>ということになります。(発達心理士とLD教育士は同じ専攻で取
>得することが可能)

今秋、9月22日〜23日に明治学院大学でLD学会がありますが、
その前日21日(土)にLD指導者養成セミナーがあります。
セミナー参加ポイントがLD教育士資格取得のために必要なようです。
一度問い合わせをなさったらいいと思います。

問い合わせ先
日本LD学会第11回大会事務局
〒108-8636 東京都港区白金台 1-2-37 明治学院大学 心理臨床センター内
電話 03-5421-5444 Fax 03-5421-5446
E‐mail cccsnr@ltr.meijigakuin.ac.jp
ホームページ http://www.meijigakuin.ac.jp/~cccsnr


Re: 最終的な目的の不在 12715へのコメント
No.12716  Thu, 6 Jun 2002 22:39:36 +0900  シペラス [この発言にコメントする]

シペラス wrote:
>こうもり wrote:
>>シペラスさん wrote:
>>
>>>資格を取る前に、どこかの知的障害者のためのディケア施設・福祉作業所で
>>>半年ないし1年ぐらいボランティアをしてみてはどうかね?
>>
大学ないしは大学院に進めば、おそらく指導教官(誰になるのかは秘密)
や大学の教員の紹介で行くことになるでしょう。心理学や障害児教育の世界
はそういうところです。

 全く福祉に対して素人でも、夏休み期間中とかに各市町村・区の社会福祉協議会がやる『体験ボランティア』には参加できる。
 来月あたりの君のいるの自治体の広報誌には、案内がでると思うので、応募してごらん!


Re: 最終的な目的の不在 12711へのコメント
No.12714  Thu, 6 Jun 2002 22:17:08 +0900  こうもり [この発言にコメントする]

 補足です。

こうもり wrote:

> それがどういう訳か知らんのですが、診断に関わった専門家(ボランテ
>ィア先のアドバイサーでもある)からは、ちょっと薦められている部分も
>あるのです。曰く「君は発達障害者と健常者をつなぐ通訳者のような存在
>である」と。苦手なことは避けた方がいいとは言われていますけれどね。
>
> 特に研究職になることについてはお勧めとのこと。

要するにボランティア先の病院関係者のアドバイサーから薦められてい
る仕事というのは研究職か文筆業(翻訳も含む)。もし発達障害を専門と
して選ぶのであれば、それもいいとのこと。

 それ以外については未知数なのだそうです。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami