アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


すごい!人気急上昇中のLuluさんへ
No.13273  Sat, 13 Jul 2002 01:46:58 +0900  こりっこ [この発言にコメントする]

こんばんは&はじめまして&Luluさん
通りすがりの者ですが悪趣味の一つに人間観察というものがありまして、こちらのサイトはよく覗かせてもらっていますし、Luluさんの記事も大変興味深く拝見させてもらっています。
さて、Luluさんの悩み事(母親との関係)についてたくさんの方々からの意見提案があったことと思います。
それに便乗して私も手を差し伸べたく思いましたが的を得た事がいえるかどうか分かりません。軽く聞き流すつもりで良かったら読んでみて下さい。

人を憎んだ事はありますか?
母親を憎んだ事はありますか?
一億三千万人の人々に憎まれたとしても母親だけは自分の味方であると思っていたのではないでしょうか。
Luluさんの母親はLuluさんに限りない愛情を持って育ててこられたのだと思います。そして、あなたはそれを受け入れてきたのです。それはあなたのその肥えた体が何よりの証拠です。
母親の手料理を残さず食べる限りあなたは母の物です。母親は太って醜くなっていくあなたがかわいいのです。誰にも相手にされない何処にも行けないかわいそうなあなたがかわいいのです。かわいそうなあなたに母親は一生懸命に尽くしたいのです。そうすれば、あなたには母親しか見えなくなるでしょう?母親しか頼れなくなるでしょう?
だから車の免許なんていらなかったのです。
心配なんて嘘です。母親だけの子供でなくなる事が不安になる事から心配という言葉を使うのです。
母親との距離を置く為には、まずは拒絶する事から始まって出来る事なら徹底的に母親の嫌がる事をし続けてほしいものです。
母親は悲しむでしょう。ノイローゼになる位に悲しませて下さい。
ノイローゼから立ち直る時は、新しい道を見つけた時か考え方の変わった時です。母親に新しい道を見つけてあげて下さい。
今のLuluお母さんには嫁も孫もいらないのです。Luluさんさえいれば幸せなのです。
ダイエットの効果はいかがですか?
食欲失せたといわれれば光栄です。
まずは印象が変わればいいですね(笑)


Re: 驚!です。 13268へのコメント
No.13272  Fri, 12 Jul 2002 23:24:03 +0900  ぱーこ [この発言にコメントする]

あんくさん、すごーくわかりやすかったです。
本当にありがとうございました。プリントアウトして、持ち歩きたいくらいです。

10円5円1円玉を磨きだしてから、私もこわくなり、これ以上触らない方がお互いのためだ、と感じていました。これが常同行動だとはわかりませんでしたが。私がそう、こじつけたいだけかも知れない・・・・なんて、思いながらも、ASではないかしら、というキッカケにはなりました。自分を守っているのだ、というのは、わかりました。

でも・・・・夫をASだとして見ると、なんだかすごく健気に思えてきました。外で仕事するのできっと、精一杯なんでしょうね。私、頭のいい人に弱いんですよー。見てるだけなら、ちっとも嫌じゃないのになぁ〜。

以前に、『喜びは2倍に、苦しみは半分になるから、そばにいて』と泣いていたら、「ワシはぐずぐず言われるのが一番嫌いなんだ。苦しみが倍になるから出て行け」と追い出されてしまいました。一人になりたい、離婚したら楽になるだろうなーとも言います。
まぁ、私はビクともしなくなりましたけど。

でも、追い詰めるな、と夫自身がいうので、かなり、くるしいのでしょうね・・・
知ってしまったら、見てるのも辛いです。

あんくさん、みなさん、ほんとうにありがとう!支えてもらっている、と実感します。いつも、愚痴につき合わせてごめんね。


Re: 実験(*を注視してみて!) 13270へのコメント
No.13271  Fri, 12 Jul 2002 21:05:31 +0900  シペラス [この発言にコメントする]



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

+++++++++++++++++++++++++++++++*++++++++++++++++++++++++++++++++++++

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



真中にある*をジーっと見つづけてください。
私は、しばらくすると*がかなり離れた状態で2個見えるのですが、みなさんはどうですか?


Re: これって分裂病? 13263へのコメント
No.13269  Fri, 12 Jul 2002 15:13:35 +0900  静架 [この発言にコメントする]

直子さん情報ありがとうございました!!


Re: 驚!です。 13267へのコメント
No.13268  Fri, 12 Jul 2002 14:37:12 +0900  あんく [この発言にコメントする]

ぱーこさん wrote:
>夫は「ほっといてくれ」といつも言います。でも、雨の日など、玄関に出て「送ろうか?」と言うと喜びます。「いらん」というときもあります。
>(私は『大丈夫、バスに乗るからいいよ』と言って欲しい。)

 こんにちは、再びあんくです。旦那様のこうしたリアクションについては、言ってみればヨーロッパ人同士の会話だったら、ごく当たり前のことなんですね。
 彼らは、例えば「お惣菜、食べる?」という質問への答えの場合、質問者は文字通り「食べるか食べないか、イエスかノーか」を、相手の判断に委ねているわけです。
 これへの適切な回答は、文字通り、「イエス」か、「ノー」。とくに「言い訳を見つけたり、“イロをつけて”返答する」という、やりかたはしません。質問者も、「あらそう」と、それで気分を害するということは、特にありません。旦那様も、そのつもりなのでしょう。
 それに対して、日本人は、「いらないからいらない」という態度をとられたりすると、なかには「何よ!私がせっかく作ってすすめてあげてるのに!」といった、思考パターンの持ち主もいることはいるので、それに対する配慮に心を砕かなくてはならない場面も、出てくることでしょう。アスペルガー・タイプの人で、そういった機転のきく人は、ごく少数です。いったい何を言わんとしているのかと、すっかり戸惑わせてしまうことになるでしょう。

 そうはいっても、「最低限の気づかいだけでもしてほしい」というぱーこさんの、お気持ちは、もっともなことだと私も思います。そういうときは、「イエス」だけでなく「イエス、プリーズ」、「ノー」だけでなく「ノー、サンキュー」と、しかもなるべくやさしい声で、言ってほしい、と、旦那様にお願いしてみるとよいかと思います。もちろん、日本語で、ですよ。でないと、次の日から、旦那様は、文字通り受け取ってしまい、英語をつかって答えるようになっちゃいます(^_^;)。

 「ありがとう」と言ってほしいときには「ありがとうと言ってほしいの」、あいさつしてほしいときには「あいさつしてあげて」と、場面場面で、しかもことばで教えてやらなければ、アスペルガーの人は、いっこうにそうすべきだとは気付いてくれないことが、多々あります。しかもそうしたことが、あまり何回も続くと、「赤ん坊扱いしやがって!」と、キレることがあるかも知れません。そういうときは、けして相手の感情に巻き込まれてしまうことなく、「だってほんとうにそうじゃない?」とでも、涼しい顔で、受け流してしまってください。
 もし、あまりに傷つくような言葉を吐かれたら、またこの掲示板にでもいらして、おもいきりぶつけちゃっていただいて、かまわないですから。ただし忘れてしまってはいけないのですが、そのような出来事があって、いちばん苦しいのは、他でもない、本人なのだということですな。

 それで、ですね。

 私がここへ顔を出した理由として、私がちょっと引っかかった、ぱーこさんの以前のレスで、「この一ヶ月間、磨いている10円玉を見て…」という、部分なのですが。
 これは専門用語で、「常同行動(こだわり行動)」と、呼ばれるものです。本人が非常に強いストレスに晒されているときに、発作的(しばしば長期間)に起こるものなのであります。その極端な形が、壁に頭を打ちつけるといった、「自傷行為」です。
 その現れ方というか症状は、人によって様々ですが、それが例えば、「一日中農作業に打ち込んでいる」とか、「絵ばかり描いている」とか、はた目にも内容がわかりやすく生産的なものなら、まだいいんですよ。
 問題なのは、旦那様の例のように、他人からはどう見ても無意味で強迫的であり、しかも非生産的なものでしかないということで、それは言ってみれば、大脳、とくに前頭葉の活動レベルが、ひどく低下している、つまり本人にとってあまりにストレス過多な状態が、しかも一ヶ月という長い期間、続いてしまっているということですね。
 アスペルガーの人というのは、障害の性質上、それを自分内部の感覚として、きちんと感じ取ることができず、もちろん他者に助けを求めることもできず、頭のなかが真っ白のまま、無意味な行動を繰り返してしまっている状態なのです。

 旦那様がそうなってしまっている理由は、ぱーこさん自身が旦那様を観察して、答えを見つけてゆくしかないのですが、まずは「ねえ、最近あなた(もちろんぱーこさんが、普段使っておられる呼び名でけっこうです)、10円玉、磨いてばかりいるわよね。なにか苦しいことでもありそうに見えるんだけど。私に教えてみて?」と、様子を伺いつつお尋ねになってみてください。もし旦那様が、例のごとくうるさがって逃げ出したら、深追いせず、本人の機嫌のよさそうな、他の時にでも、タイミングを見計らって、同じことを訊いてあげてください。
 あるいはじっとうつむいたまま、いつまでも答えてくれなかったら、そのときはやはり、「いいのよ、いつでも気が向いたら教えてくれればいいから。じゃあね、後でね」と、あっさり自分から離れてあげましょう。
 「ねえウンとかスンとか言ってよ!しゃべってくれなきゃ分からないじゃないの!」といったような、問いただし方は、厳禁です。 

 大事なのは、
 1.旦那様が10円玉磨きを繰り返してしまっていることを強調して、自覚させること
 2.本人が理由らしい理由を言ってくれるまで、何度でもあきらめないこと
 3.上のふたつのことをしている時は、つねにさりげなく、穏やかで冷静な態度と口調でいること。できれば体の距離をとって、声の聞こえる範囲で話し掛けてあげること。ぱーこさん自身の調子のよいときで、かまわないですから。もし途中でキレそうになったら、自分から無言で離れてしまいましょう。キレてしまったら、「ふりだしにもどる」です。

 ですね。ほんとうに難しいことと、お察しいたします。

 すでにその強迫行動が、すっかりおさまってしまっていれば、心配ないんですけれどね。長期戦を覚悟して、もし決意なさったら、どうか実行に移されてみてください。
 それでもし、なんとか聞き出せたら、この掲示板にでも、余程プライヴァシーに関わることでない限り、ご相談されるとよいと思います(もちろんご家庭内で解決できるような内容でしたら、けっこうですよ)。
 
 今回ここまで立ち入ったことを、書いてしまい、果たして出過ぎたことをしてしまっていやしないかということを、危惧していないと言ったら、もちろん嘘になります。
 
 なぜここまでして書いたかと言えば、私も昔、ひどいストレスと絶望感に晒されたとき(いわゆる悩みで煮詰まった状態)、似たような状態に陥ったことが、あるからです(しかも衆人環視の中で)。
 
 “問題を共有すれば、問題は半減”、この言葉を信じて(旦那様にも、言ってみる価値アリかもしれない)、どうか旦那様の味方になってあげてください。


Re: 驚!です。 13266へのコメント
No.13267  Fri, 12 Jul 2002 02:18:29 +0900  ぱーこ [この発言にコメントする]

すももさん wrote:
>→『実家に行ったよ。つかれた。
>(ただし、相手が実家に言ってきたことを知っているときは
>「言ってきた」とは言わない)』

そうそう、夫も私が聞かなかったら言いません。以前、親戚の人が夫の勤務先に入院したことも、相手からお礼の電話があるまで、私は知りませんでした。

>むしろ、夕食の時間が予告どおりでないことが
>不満・不審であったと思われますが・・。

そうえいば、思い立って「外食しよう」というのはだめですね。
かなり前から、これこれの理由で外食をしたいのでこれこれの理由であなたにも来て欲しい、と言うと行く時もあります。

>わたしは、いろいろ干渉されるのがいやなのと
>まあ、あとはもっと大きな別の理由があって
>今行っているバイトをやめようとしているのですが
>ぱーこさんの反応を読んでいると
>もしかしたら、あれは干渉でなかったのかも・・・という気がしてきました。
>でもわたしには負担だったのです。

夫は「ほっといてくれ」といつも言います。でも、雨の日など、玄関に出て「送ろうか?」と言うと喜びます。「いらん」というときもあります。
(私は『大丈夫、バスに乗るからいいよ』と言って欲しい。)
「干渉されたくないね!」といつも部屋にこもっています。その分、私が何をしようと、聞くことはまずありません。「メシ、作っておくんだろう」と確認はしますが、『子どもと一緒に食べてやって』というと嫌がります。
ずっと、待つことができない(違う場面でも)と思っていましたが、
一緒が苦手かも知れません。

>わたしは応援してます。

ありがとうございます、力が湧いてきます!
>
>それにしてもいろいろ「驚!」でした。
私も!でも、ためになります。今後ともよろしく!


Re: 驚!です。 13265へのコメント
No.13266  Fri, 12 Jul 2002 01:44:50 +0900  すもも [この発言にコメントする]

こんばんは。すももです。(ADHD傾向診断有、自閉症スペクトル疑未診断)

ぱーこさん wrote:
>私が逆だとすると
>『今日ね、実家へ行ったらね、母が腰が痛いと言うのよ。買い物を一人でしてるから、無理になってきたのかなぁ?時々、車で買い物に付き合ったほうがいいと思わない?そうそう、父なんてね、姉と私を間違えるのよ〜、そんなに似てる?』
>『この前ね、介護保険の人が来たんだって。今度もまた介護度3になるのかなぁ?ディサービスが気に入ってるから、増やしたらどうだろうね、そしたら母もゆっくりできると思うんだけど・・・』
>これは、おしゃべりな私バージョンですけど、

これは・・・。
もしわたしがこれを言われたら
「そう思うなら、そうしたらいいのに、なんでわざわざ聞くの?」
って、思ってしまうかも知れません。

わたし(お喋りバージョン)だったら
「母が、腰が痛いらしいから、付き添うことにしたよ。」
「間違えられて笑ったよ。ぜんぜん似てないのに。」
「こう言う理由でデイサービス増やすことにするね」
というと思います。

ちなみにわたしの実家の家族・親戚も夫もみな
ちょっと変わっているので、その中での
コミュニケーションの取り方というのはあると思いますが。

わたしの場合の添削例(笑)
夫にはせめて
>『実家へいってきたぞ。思ったより元気だったから安心した。』

→『実家に行ったよ。つかれた。
(ただし、相手が実家に言ってきたことを知っているときは
「言ってきた」とは言わない)』

>「なにか変わったことなかった?」と私が聞く。
>『弱ってはいるけど、顔見たら喜んでたぞ。母もなんとか頑張ってるみたいだ』

→『(変わったこととは、なにを聞いているのか良く考える)
あたらしい電気の治療椅子があったよ。』
『(もし思い出せば)そういえば、弟と間違えられて笑ったけど』

>「そ〜う。でも、買い物や庭仕事はたいへんでしょうねぇ」
>『気が付かなかったけど、そうかもしれんなぁ。今度、手伝いに行こうか』

→『べつに二人とも何も言ってなかったけど。
まあ、今度覚えてたら聞いてみるね』

>>、など私は話しをしたかったけど・・・・・
>>これをダイレクトに聞かない理由も気になるところ。
>
>聞く前に、私の前から姿をけしてしまいました。
>後姿に聞いて見たけど、返事なし。
>かわりに「ちょっと昼ねする」と。

そうですか。わたしも不思議だったのですが。
たぶん、だんなさまはお疲れだったと思われ。
>
>>言ったほうがいいと思います。その二つの事項がご主人の中で結びついているかどうかわかりませんから。
>
>そうなんですか・・・・。ひとつながりのことではないんですね。何でも、私はつながりのように考えているのでしょうね。
>気持ちがあれば、わかるだろう、とか、家族に関心があれば聞くだろうと思ってきましたが、気持ちとわかることとは別の事項なのかも・・・・
>これは「冷たい」とは違うのかも知れませんね。

むしろ、夕食の時間が予告どおりでないことが
不満・不審であったと思われますが・・。

>
>発見!!という心境です。
>夕方も、息子が荒れていたのですが、「知らん顔しないで」と私がいうと
>『お前の世界の考えだ』と言われました。う〜ん、彼も私達が違う世界にいると感じているのか・・・・・
>
>ファイト!おー!

わたしは、いろいろ干渉されるのがいやなのと
まあ、あとはもっと大きな別の理由があって
今行っているバイトをやめようとしているのですが
ぱーこさんの反応を読んでいると
もしかしたら、あれは干渉でなかったのかも・・・という気がしてきました。
でもわたしには負担だったのです。

でも、ぱーこサンみたいに
一生懸命かんがえてくださっている方は貴重だと思います。
わたしは応援してます。

それにしてもいろいろ「驚!」でした。


みどりさん間違いでした、ごめんなさい 13255へのコメント
No.13265  Fri, 12 Jul 2002 01:00:57 +0900  ぱーこ [この発言にコメントする]

>>>みどりさん wrote:
>>>「最近はいかがですか?」なんて聞かれたら頭まっ白です。
>
>えー、これは私の発言じゃないです。

申し訳ありませーん!すももさんも訂正してくださっていましたが、Helixさんにも、おわびします。ごめんなさい。

>普通の人はこういう会話のどういうところが疲れるの?どういう返事を期待してるんでしょう?

そうですか・・・。私が疲れるのはアンケートの項目を作っているような気がするからです。いちいち聞かなくても、言葉ででるのではないか、と期待してしまうのです。私が逆だとすると
『今日ね、実家へ行ったらね、母が腰が痛いと言うのよ。買い物を一人でしてるから、無理になってきたのかなぁ?時々、車で買い物に付き合ったほうがいいと思わない?そうそう、父なんてね、姉と私を間違えるのよ〜、そんなに似てる?』
『この前ね、介護保険の人が来たんだって。今度もまた介護度3になるのかなぁ?ディサービスが気に入ってるから、増やしたらどうだろうね、そしたら母もゆっくりできると思うんだけど・・・』
これは、おしゃべりな私バージョンですけど、夫にはせめて
『実家へいってきたぞ。思ったより元気だったから安心した。』
「なにか変わったことなかった?」と私が聞く。
『弱ってはいるけど、顔見たら喜んでたぞ。母もなんとか頑張ってるみたいだ』
「そ〜う。でも、買い物や庭仕事はたいへんでしょうねぇ」
『気が付かなかったけど、そうかもしれんなぁ。今度、手伝いに行こうか』
チャンチャン!というシナリオになります。期待のし過ぎですが
会話が途切れるのが、取り付く島がない、と感じます。

>、など私は話しをしたかったけど・・・・・
>これをダイレクトに聞かない理由も気になるところ。

聞く前に、私の前から姿をけしてしまいました。
後姿に聞いて見たけど、返事なし。
かわりに「ちょっと昼ねする」と。

>言ったほうがいいと思います。その二つの事項がご主人の中で結びついているかどうかわかりませんから。

そうなんですか・・・・。ひとつながりのことではないんですね。何でも、私はつながりのように考えているのでしょうね。
気持ちがあれば、わかるだろう、とか、家族に関心があれば聞くだろうと思ってきましたが、気持ちとわかることとは別の事項なのかも・・・・
これは「冷たい」とは違うのかも知れませんね。

発見!!という心境です。
夕方も、息子が荒れていたのですが、「知らん顔しないで」と私がいうと
『お前の世界の考えだ』と言われました。う〜ん、彼も私達が違う世界にいると感じているのか・・・・・

ファイト!おー!


Re: ちょっと一句 13262へのコメント
No.13264  Fri, 12 Jul 2002 00:04:04 +0900  Helix [この発言にコメントする]

シペラスさん wrote:
>台風の 渦巻き眺める ネットかな

7号(HALONG)育ってきましたね。
↓ここの可視画像はめちゃくちゃきれいですよ。
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/

既知だったらごめんなさい。


Re: これって分裂病? 13260へのコメント
No.13263  Thu, 11 Jul 2002 23:17:08 +0900  直子 [この発言にコメントする]

静袈さん
下記のHPを覗かれて見てください。
詳しい情報が得られますよ。


http://www.cmh.ne.jp/mdisease/schizo.html#anchor1418976


ちょっと一句
No.13262  Thu, 11 Jul 2002 23:09:57 +0900  シペラス [この発言にコメントする]

台風の 渦巻き眺める ネットかな


訂正です。 13255へのコメント
No.13261  Thu, 11 Jul 2002 20:18:22 +0900  すもも [この発言にコメントする]

みどり さんwrote:

>>>みどりさん wrote:
>>>「最近はいかがですか?」なんて聞かれたら頭まっ白です。
>
>えー、これは私の発言じゃないです。


みどりさん、ごめんなさい。
Helix さんの発言でした。 Helix さんにもごめんなさい。

正しくは

>>> Helixさん wrote:
>>>「最近はいかがですか?」なんて聞かれたら頭まっ白です。
>

です。


Re: これって分裂病? 13259へのコメント
No.13260  Thu, 11 Jul 2002 20:04:12 +0900  静架 [この発言にコメントする]

皆さん、いろいろ親切にありがとうございました。

でもただでさえ私、自傷(アムカ)に鬱を抱えてるのに……

シペラスさん、そういうのが出てきたら躊躇わず親にもちゃんと言って
医者にも診て貰います。


Re: これって分裂病? 13257へのコメント
No.13259  Thu, 11 Jul 2002 19:52:10 +0900  シペラス [この発言にコメントする]

静架 wrote:
>昨日親が寝に行くのを豆電球しか点けてない部屋で一人待ってたんですよ。
>親がいるとこに居たくなく、一人で居たかったので。
>そしたら、虫の声しかしないのに何か幻聴?、人の声が聞こえて来るみたいな感じがして
>(もちろん親の声ではないし、外に人がいるわけでもない。頭の中に直接聞こえてくる感じ)
>一辺から見られてる感じもして……
>すごく怖い感じがしたけど親のいるとこには行くきしなかったし。
>幻聴?はすぐになくなったけど、見られてるって感じはその部屋を出るまでずっと続いてました。
>記憶も昨日何をしたか思い出そうとしてもすぐには全然で、今日の朝のことも危うい状態です。
>
>ホントこれって何でしょう??

 1回だけならまず平気だと思いますが、一日に何回となくそういった感じの声があり困るようになった場合、また自分の悪口を言っているような感じがする場合は、病的なものかもしれません。


Re: これって分裂病? 13248へのコメント
No.13258  Thu, 11 Jul 2002 19:38:49 +0900  シペラス [この発言にコメントする]

静架 wrote:
>>最近こんなことはありませんでしたか?
>>1.何か寝付けない。
>>
>>2.何か自分のことを非難するような声がするが、他の人はそんなことは聞いていないと言う。
>>
>>3.部屋の中がいきなり揺らいでいるように見えたり、天井や壁の模様が変な感じに見える。
>>
>>4.記憶力が以前に比べて落ちたような気がする。
>>
>>5.何か無気力な感じで、部屋が散らかっていても片づけたくない。
>>
>>6.何か妙なことが気になってしょうがない。(部屋の中に盗聴器を仕掛けられたとか)。
>
>4が最近あると思います。
>この記憶が昨日のことだったのかそれとも、も少し前のことだったか……って。
>以前にはそんなことなかったんですけど。
>あと5もあります。
>最近何をするにもする気が起きなくて。
>これだけかな……寝付けないわけではないけど、いつも寝るのは4時頃とか。
>2,3,6は今の所ないと思います(少々確信なし…)

2と3は幻覚という症状で、2は幻視・3は幻聴といいます。6は妄想あるいは乖離です。これらの症状が統合失調症(分裂病は今はこう呼びます)に典型的な症状です。もしでてきたら、主治医の先生にためらわず相談してください。


Re: これって分裂病? 13246へのコメント
No.13257  Thu, 11 Jul 2002 19:32:44 +0900  静架 [この発言にコメントする]

昨日親が寝に行くのを豆電球しか点けてない部屋で一人待ってたんですよ。
親がいるとこに居たくなく、一人で居たかったので。
そしたら、虫の声しかしないのに何か幻聴?、人の声が聞こえて来るみたいな感じがして
(もちろん親の声ではないし、外に人がいるわけでもない。頭の中に直接聞こえてくる感じ)
一辺から見られてる感じもして……
すごく怖い感じがしたけど親のいるとこには行くきしなかったし。
幻聴?はすぐになくなったけど、見られてるって感じはその部屋を出るまでずっと続いてました。
記憶も昨日何をしたか思い出そうとしてもすぐには全然で、今日の朝のことも危うい状態です。

ホントこれって何でしょう??


ご協力お願いします。
No.13256  Thu, 11 Jul 2002 19:31:17 +0900  ムーミン [この発言にコメントする]

こんばんは、ムーミンです。
僕は今、大学院で修士論文を書いています。
修士論文のテーマは「自閉症者の就労支援」ということなのですが、
論文を書く上で数名のASを含む自閉症の方にご協力をしていただいています。
できれば今以上に多くの方にご協力をしていただきたいと思い、
再びこの掲示板に投稿をさせていただきました。
もしこの文章を読まれた方で、興味を持たれた方や協力をしてくださる方が
いらっしゃいましたら、メールを送っていただけると嬉しく思います。
僕の方から折り返しアンケートを送らせていただきたいと思います。
また、アンケートでは答えることはできないけど、
直接会って話をするのならかまわない、という方がいらっしゃいましたら、
そのこともメールを頂けると嬉しく思います。
宜しくお願い致します。


Re: 相手も自分と同じと思った失敗 13237へのコメント
No.13255  Thu, 11 Jul 2002 12:36:30 +0900  みどり [この発言にコメントする]

>>みどりさん wrote:
>>「最近はいかがですか?」なんて聞かれたら頭まっ白です。

えー、これは私の発言じゃないです。

ぱーこ wrote:
>先日も夫が、実家に行ってきたので「どうだった?」と聞きました。
>『顔を見てきた』
>「おばあちゃんは元気だった?」『ウン』
>「おじいちゃんは?」『俺を兄貴と間違えた』
>それ以上聞くのは疲れるので、止めました。

わが家ではごく普通のやりとりです、これ…
で、私から逆に聞いてみたいのは、なぜここで疲れてしまうのか?ということなんです。
普通の人はこういう会話のどういうところが疲れるの?どういう返事を期待してるんでしょう?

>二人とも弱っているから、庭の手入れとか気にしてるだろうな、相談したいことがあったんじゃないのかな、この前の介護保険の申請の様子はどうだったんだろう、など私は話しをしたかったけど・・・・・

これをダイレクトに聞かない理由も気になるところ。

>早く帰って来ていらなくなりましたが、それも言った方がいいでしょうか?
>不登校の息子が夕方バイトに行くようになったので、それは知っているから
>と思っていましたが、

言ったほうがいいと思います。その二つの事項がご主人の中で結びついているかどうかわかりませんから。


Re: 1つ訂正。 13253へのコメント
No.13254  Wed, 10 Jul 2002 23:52:13 +0900  ぱーこ [この発言にコメントする]


グルンサさん
>武田さん、ぱーこさん、失礼しました。m(__)m

とんでもありませーん、ご丁寧にありがとうございました。
でも、みなさんとっても律儀ですよね。
私は息子から「おかあさんは男だ」「がさつだから」
と言われています。
花を愛し、人を愛し、細やかな面もあるのですが・・・・・
そう、がさつなのは、楽ですね。
もとは結構、クソまじめでした。がさつな人と思われてからは
「結構きちんとしてるのね」なんていわれたりして〜。

なので、みなさまに失礼なこともあるかと思いますが、お許しくださいね。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami