アスペルガーの館の掲示板(旧)
あなたは 番目のお客様です。
《アスペルガーの館》に戻る /
新しいアスペルガーの館の掲示板
中1男子の母 さん:
>半月程前も、見知らぬ小3の男の子に対し、げんこつで叩き、平手打ちをし、
>ヘッドロックをかけたと苦情がきて、頭を下げてきたばかり。「なぜ?」とい
>う問いにも「特に理由はない。むしゃくしゃしたから。」という答え。
本当の所どうなのかわかりませんが、こう言う事が過去にあったときにいつも「どうして?」とまず相手の言い分に親御さんが振り回させてどうしてそうなったのかちゃんと受け止める事をしたのでしょうか?
過去に子供が「こうだった」と言っていたとしても結局「暴力を振るったあなたが悪い」と言うことでとにかく相手に謝ることが重要と言う事を繰り返しているとしたら彼は「いくら自分が説明しても誰も聞いてくれないし、言うだけ無駄だ」となってしまっている可能性もありますよね。話を聞くよりまず「怒られる」と言う図式がインプットされていないでしょうか?
実際の所は息子さんがどんな息子さんかはわかりませんのでAS当事者としての感じ方として書いているだけです。普通の人にとっては何気ない事だとしても時分にとってはとても気になる事があったり許せない事などがある場合もあります。
「理由が無い、むしゃくしゃしていたから」それで終わりではなく冷静に「じゃぁどうしてむしゃくしゃしたのか?」と言う事自体にも必ず理由があるはずです。それをとことん本人に考えさせて、そしてそれに対してどうして行けばいいのかを考えて行くことが必要な事だと思います。(周囲の声がうるさかったとか、暑くてイライラしてるとかなどなど)
あと、学校の先生に子供がASということをちゃんと説明しているのかとか、けんかする相手は不特定なのかいつも同じ相手なのかなど原因をまず考えていかなければいけないことが沢山あると思います(既に対策されているのかどうかわかりませんので)
>当然、現在病院へは通院中ですが、このことがきっかけで入院も辞さない状態になっています。登下校時の行動が問題なので親としては尾行したりと、そろそろ体力的にも、精神的にも限界かなぁ。
もし、病院側から入院してみては?と言われているのであればそれも良いのではないでしょうか?それを躊躇する理由はなんなのでしょうか?本人が入院を拒んでいるのでしょうか?時に環境を変えることも良いかもしれませんよ。よく主治医の先生と相談して彼に対してどうする事が良いのか彼の意見を一番に尊重して考えてください。
日本では警察も学校も医者も誰も事件にならなければ、なにも本気では取り合ったはくれないと思います。
北朝鮮の拉致事件でさえ、関係者がどれほど必死になっても長く放置され、ストーカーの被害者が警察に訴えても殺されるまでは本気で取り合ってはもらえないということもありました。
それでいて、事件になればなぜ放置していたのかと大騒ぎになります。
ひどい世の中です。
心痛お察しします。
入院も辞さない状態で子どもさんの尾行もしているとのこと。
たとえば喘息の子どものためには病院付属の学校がありますがそのような寄宿舎が
必要な子どもが確かにいると思います。
外国ではどうなっているのでしょうか。
連日、報道されている悲しい事件についてはやはり考えないではいられません。
今回の事件に限らず、新聞の社会面に取り上げられるニュースは時々非常に気になります。
この冬のことだったと思いますが小学校2年生の男の子がDIYセンタ−の店内で商品を燃やしたということがありました。
大騒ぎになったのですが、その子は火がきれいだったので火をつけたのだそうだそうです。
その火をつけた心理のメカニズムがわかるような気がしたのです。
いろいろ思うことはあり、この掲示板に投稿しようかなと思いましたが
やっぱりやめたということがあります。
ASの親であるということは悲しいことだと思います。
親自身が子どもをうまく育てる方法と言葉を持たないことが多いのです。
どんなに努力をしても・・・。
試行錯誤と失敗を繰り返して、子ども自身の成長を待たねばなりません。
その成長の過程で取り返しのつかない失敗をしなければいいのにと願いながら・・・。
一歳の子どもに多くを期待するのは無理です。
でもASの大人には当然、いろいろな要求があります。
能力以上の・・・。
時にそういう子どもや大人のために寄宿舎があればいいのと思うことがあります。
自分の子どもであっても自分たちだけで全責任を負うのは難しい場合があるような気がします。
mmmm wrote:
>医療機関に本気で相談された方がいいと思います、これまで何度何が有ったかを詳しく医師に説明して。
>何度も繰り返してると言う事は、反省していないって事ですから。
>形だけの謝罪で許されると誤解してるような感じがします。
当然本気で相談しています。今までのことは全て書面に書き出して担当医に渡してあります。口答で話すともれる部分が出てきますから・・・。
児童精神科に通院中ですが、ここに行き着くまでに児童相談所等に1年半かかりました。児童相談所でも判断しにくかったと言うことです。
おそらく、担当医でさえ息子の本当の部分は見えてないと思います。とにかく患者数が多すぎて、1ヶ月に1度の診察中の30分しかカルテは見ませんから。
中1男子の母 wrote:
>今、TVを付けると必ず目に飛び込んでくるのが、長崎の4歳児誘拐殺害事件です。
>犯人は中学1年の男子。知能が高く学級委員を勤めたことのある子。だけど、同年齢の友人との付き合いは上手ではなく、一緒に遊ぶ友達は少なかった等々の報道がされています。
>実はアスペルガーと診断されている息子(中1)が、どうしてもこの犯人とオーバーラップしてとても辛いのです。半月程前も、見知らぬ小3の男の子に対し、げんこつで叩き、平手打ちをし、ヘッドロックをかけたと苦情がきて、頭を下げてきたばかり。「なぜ?」という問いにも「特に理由はない。むしゃくしゃしたから。」という答え。息子の場合、年下の子に性的な興味を持っているわけではありませんが、持っているものがほしくなったりすると衝動的に行動してしまうようです。
>当然、現在病院へは通院中ですが、このことがきっかけで入院も辞さない状態になっています。登下校時の行動が問題なので親としては尾行したりと、そろそろ体力的にも、精神的にも限界かなぁ。
>そこへ持ってきて、この事件。TVで評論家等がするコメントが全て自分や自分の息子へ対するもののように聞こえてかなり辛いです。でも、その中から参考になる情報はないかと唇をかみ締めながら聞いています。
>今日も、「知能(学力的)と精神的バランスが非常に悪く・・・」というコメントが耳から離れなくて、きっと先日うちの息子に叩かれたお子さんの親御さんたちは、息子のことを思い出して、鳥肌を立てながら聞いているんだろうなぁと思ってしまいました。 こんなことではだめだと思うけど、誰かに聞いてほしくて・・・。
案外男性というものは、周りからの孤立感を感じるときに、これまでになかったような強い攻撃性を示すことがあります。
思春期というのは、男性にとっては、ある意味では最初に体験する危機的な時期なのかもしれません。12歳ではまだほんの少数に過ぎないかもしれませんが、
15歳になれば強迫的に『性的なこと』にのめりこみ、それにまつわることを強引に聞き出そうとして、関心が薄いようなやつを狙ってイジメに走るようなやつもいます。また、私もそうだったのですが、『可愛い!』と思った女の子を付回す『ストーキング』を働くやつもいます。
男性ホルモン『アントロゲン』で、急速に大人へと変化していく身体、それについていけないまだナイーブな心、どんな男性でも苦しい時期ですが、AS児のように『コミュニケーションを周りととりにくい』『周りとの交渉力に疎い』少年は、なおののこと苦しい時期です。
はじめまして.AS児の親です.こちらには長崎の事件で何か情報がないかと思って身に来ました。こちらはアスペルガー症候群についての情報交換の掲示板なのでしょうか?或いは、関係者が、この理解されにくい障害を身近にもつ同士励ましあい、ささえ合う場なのでしょうか?
我が家のこどもは、まだ幼く、これと言った問題は表面に出てきてはいませんが、思春期に入っているお子さんの難しさはわかりませんが、中1男子の母さんのお気持ちは良くわかります.似たタイプになるかもしれません.
AS児に限らず人の親になった人はその子の健やかで幸せな成長を望みます.AS児は、加害者になる可能性より被害者になる可能性のほうが多いとも本で読みました.
お母さんでいらっしゃるのなら、妊娠してから母体を思いやり、不快なつわり症状なども乗り越え、陣痛や産後の痛みにも耐え、オムツを取り替え,お乳を上げ,離乳食から現在まで食事や身の回りをしてきたわけですよね.その上,命に関わらないとはいえ,(つまらない言葉とはいえ)世間一般,平均的なことのできないASと診断された苦脳は人の親なら誰でもわが身に置き換えて考えられるでしょう.
ここで必要なのは,もし,攻撃的な面のある(まちがいでしたら失礼)お子さんでしたら、言い聞かせたりするほかに何か方法がないか建設的意見ではないでしょうか.(たとえばAS児に限らず幼い子供に砂糖、合成添加物、乳製品を取らせなくする事で,注意力や、ハイパーテンションが改善されると最近聞きました.詳しくは調べていませんが,)
確かに不勉強で理解がない,或いは理解努力の足りない専門家といわれる人も多いでしょう.そういう人に失望させられた経験のある人も多いでしょう。しかし、社会と関係を持とうとするのなら,まず,上記の雑な親の描写を思い出したいものです。
この事件についてはやがて詳細がわかってくるでしょう.それを他人事と受け止めないASの親は,ある意味で幸運な親ではないでしょうか.そんな親御さんは、きっと危なっかしいサインを見逃さないと思いますよ.
Michaelaです。3月に引っ越しがあり今までインターネットが接続出来なかったので投稿できませんでした。
菜の花さん、皆さん、お元気でしょうか?
7才になるうちの息子は元気に学校に(少人数制の国際学校)通っています。昨年の暮れまで問題がちらほらあったのですが年があけてから別人の様に明るくなったと先生にいわれました。(家では普段とても明るいので、それまでの学校での息子の方が別人だったのですが)ともあれ、ほっとしています。これからまた宜しくお願いします!
御免つかまつります。
実は、こういうことを言って何なのですが、
(#18074:中1男子の母様)
>今、TVを付けると必ず目に飛び込んでくるのが、長崎の4歳児誘拐殺害事件です。
>犯人は中学1年の男子。知能が高く学級委員を勤めたことのある子。だけど、同年齢の友人との付き合いは上手ではなく、一緒に遊ぶ友達は少なかった等々の報道がされています。
>実はアスペルガーと診断されている息子(中1)が、どうしてもこの犯人とオーバーラップしてとても辛いのです。半月程前も、見知らぬ小3の男の子に対し、げんこつで叩き、平手打ちをし、ヘッドロックをかけたと苦情がきて、頭を下げてきたばかり。「なぜ?」という問いにも「特に理由はない。むしゃくしゃしたから。」という答え。息子の場合、年下の子に性的な興味を持っているわけではありませんが、持っているものがほしくなったりすると衝動的に行動してしまうようです。
>(中略)
>当然、現在病院へは通院中ですが、このことがきっかけで入院も辞さない状態になっています。登下校時の行動が問題なので親としては尾行したりと、そろそろ体力的にも、精神的にも限界かなぁ。
>そこへ持ってきて、この事件。TVで評論家等がするコメントが全て自分や自分の息子へ対するもののように聞こえてかなり辛いです。でも、その中から参考になる情報はないかと唇をかみ締めながら聞いています。
私は、長崎の事件の犯人は「境界性人格障害」の疑いがあるのではないのか、というふうに感じています。
(境界性人格障害については、「境界例と自己愛の障害からの回復」が、私の知っている範囲では最も詳しくコメントしています。URLは↓)
http://homepage1.nifty.com/eggs/
貴方の御子息様を疑うことになって心苦しいとは存じますが、一度目を通して戴いたほうがよろしいかと存じます。
なぜそう感じるのかというと、実は私自身が境界性人格障害に悩まされているからです。たまたま私はああいった自分より弱い人間に危害を加えるようなことをしなかっただけなのです。
#(御安心下さい。今でも自分より立場の弱い人間に危害を加えるようなことはしません。)
でも、たいした理由もないのに他人の行動や存在に苛立つことは私も経験があります。
私は、アスペルガー症候群だけではあのような事件は起きなかったと考えています。それは今回だけでなく、1997年の「酒鬼薔薇」事件についても同じだと思います。御指摘のように、犯人がアスペルガー症候群の有所見者だという可能性は高いとは思いますが、アスペルガーがすべてではないと考えるのが妥当でしょう。
ひま人 wrote:
>
>思うに、通院してもあまり役に立たないのではないでしょうか。
>
病院や学校が全部やってくれると思うから役に立たない、本人と家族がどのように
医療機関のアドバイスを生かせるか?にかかってる。
中1男子の母 wrote:
>今、TVを付けると必ず目に飛び込んでくるのが、長崎の4歳児誘拐殺害事件です。
>犯人は中学1年の男子。知能が高く学級委員を勤めたことのある子。だけど、同年齢の友人との付き合いは上手ではなく、一緒に遊ぶ友達は少なかった等々の報道がされています。
>実はアスペルガーと診断されている息子(中1)が、どうしてもこの犯人とオーバーラップしてとても辛いのです。半月程前も、見知らぬ小3の男の子に対し、げんこつで叩き、平手打ちをし、ヘッドロックをかけたと苦情がきて、頭を下げてきたばかり。「なぜ?」という問いにも「特に理由はない。むしゃくしゃしたから。」という答え。息子の場合、年下の子に性的な興味を持っているわけではありませんが、持っているものがほしくなったりすると衝動的に行動してしまうようです。
>当然、現在病院へは通院中ですが、このことがきっかけで入院も辞さない状態になっています。登下校時の行動が問題なので親としては尾行したりと、そろそろ体力的にも、精神的にも限界かなぁ。
思うに、通院してもあまり役に立たないのではないでしょうか。
>そこへ持ってきて、この事件。TVで評論家等がするコメントが全て自分や自分の息子へ対するもののように聞こえてかなり辛いです。でも、その中から参考になる情報はないかと唇をかみ締めながら聞いています。
AS児に役に立つ提案ができるまともな専門家が登場してくれば事態は好転するかもしれませんが、いままでの経緯からみて期待できそうにないので、我慢するしかないのかもしれません。
>今日も、「知能(学力的)と精神的バランスが非常に悪く・・・」というコメントが耳から離れなくて、きっと先日うちの息子に叩かれたお子さんの親御さんたちは、息子のことを思い出して、鳥肌を立てながら聞いているんだろうなぁと思ってしまいました。 こんなことではだめだと思うけど、誰かに聞いてほしくて・・・。
役立たずで無能な専門家しか存在しないことが、ASやその家族にとって最大の不幸のひとつです。
中1男子の母 wrote:
>ASだとは知らなかった小学生の頃から、事あるごとに本人を連れて頭を下げに何軒>の玄関を訪れたことか・・・。
医療機関に本気で相談された方がいいと思います、これまで何度何が有ったかを詳しく医師に説明して。
何度も繰り返してると言う事は、反省していないって事ですから。
形だけの謝罪で許されると誤解してるような感じがします。
mmmm wrote:
>本人に謝りに行かせましたか?
>土下座の一つでもさせましたか?
>療育を考えるのなら、罪に対しては償いが必要な事を教えてきましたか?
当然です!!ASだとは知らなかった小学生の頃から、事あるごとに本人を連れて頭を下げに何軒の玄関を訪れたことか・・・。
自分の行動のどの部分が悪かったのか、どうすべきだったのかをよく考えさせ、話し合った上で訪問し、親が深々と頭を下げるのを見せ、また、自分の言葉で謝罪させてきました。
>ASだからといって許される行為ではないです、そーゆう事を教えるのが
>教育なのです。この掲示板にもいっぱいいるけど、全て許される訳じゃないし、
>全て与えられる訳じゃないんです。普通の人もアスペだろうがなんだろうが
>それは一緒なのです。ASの診断で許されると勘違いしてる人が多すぎます。
>ASだからサポートされて当然なんて分けないのです。
同感です。
りる wrote:
>「しゃべりすぎだ」「気を遣え」という指示のしかたは、その人にとってはアバウトすぎるのだと思います。
ココは同感なんですが、これ以降が少し違った意見になります。
美容師としてやっていけるだけの技術をお持ちなので、後は客あしらいの
問題として考えたいです。
>細かく教えてもらう必要があるのだと思います。
社会人なんだから、細かく教える必要は無いと思う。細かく考えなければならない。そーゆう方向に持っていくのはどうでしょう?
お客さんには、喋りたい人と、黙りたい人、その中間が有って、どーゆう風に見分けていけば良いか?そんな問題を当人に与えて、後は本人に考えさせれば良いと思う。
一々細かいマニュアルを作成するのは、周りが大変すぎる。本人にが具体的に問題を考えられるように、問題を具体的に与えれば良いんだ、それで本人が悩み、成長する。それで本人が無理だと思えば、改めて本人が考える(支援を求めてくる)だろう。
中1男子の母 wrote:
>実はアスペルガーと診断されている息子(中1)が、どうしてもこの犯人とオーバーラップしてとても辛いのです。半月程前も、見知らぬ小3の男の子に対し、げんこつで叩き、平手打ちをし、ヘッドロックをかけたと苦情がきて、頭を下げてきたばかり。「なぜ?」という問いにも「特に理由はない。むしゃくしゃしたから。」という答え。息子の場合、年下の子に性的な興味を持っているわけではありませんが、持っているものがほしくなったりすると衝動的に行動してしまうようです。
本人に謝りに行かせましたか?
土下座の一つでもさせましたか?
療育を考えるのなら、罪に対しては償いが必要な事を教えてきましたか?
ASだからといって許される行為ではないです、そーゆう事を教えるのが
教育なのです。この掲示板にもいっぱいいるけど、全て許される訳じゃないし、
全て与えられる訳じゃないんです。普通の人もアスペだろうがなんだろうが
それは一緒なのです。ASの診断で許されると勘違いしてる人が多すぎます。
ASだからサポートされて当然なんて分けないのです。
今、TVを付けると必ず目に飛び込んでくるのが、長崎の4歳児誘拐殺害事件です。
犯人は中学1年の男子。知能が高く学級委員を勤めたことのある子。だけど、同年齢の友人との付き合いは上手ではなく、一緒に遊ぶ友達は少なかった等々の報道がされています。
実はアスペルガーと診断されている息子(中1)が、どうしてもこの犯人とオーバーラップしてとても辛いのです。半月程前も、見知らぬ小3の男の子に対し、げんこつで叩き、平手打ちをし、ヘッドロックをかけたと苦情がきて、頭を下げてきたばかり。「なぜ?」という問いにも「特に理由はない。むしゃくしゃしたから。」という答え。息子の場合、年下の子に性的な興味を持っているわけではありませんが、持っているものがほしくなったりすると衝動的に行動してしまうようです。
当然、現在病院へは通院中ですが、このことがきっかけで入院も辞さない状態になっています。登下校時の行動が問題なので親としては尾行したりと、そろそろ体力的にも、精神的にも限界かなぁ。
そこへ持ってきて、この事件。TVで評論家等がするコメントが全て自分や自分の息子へ対するもののように聞こえてかなり辛いです。でも、その中から参考になる情報はないかと唇をかみ締めながら聞いています。
今日も、「知能(学力的)と精神的バランスが非常に悪く・・・」というコメントが耳から離れなくて、きっと先日うちの息子に叩かれたお子さんの親御さんたちは、息子のことを思い出して、鳥肌を立てながら聞いているんだろうなぁと思ってしまいました。 こんなことではだめだと思うけど、誰かに聞いてほしくて・・・。
お話を伺うと、現在のポジションは、ご本人にとってかなり厳しいように思います。
美容師という職種の、技術職としての部分は問題ないのだと思いますが、
接客業としての「お客に合わせて臨機応変に対応する」という部分が一番難しいのではないかと思います。
「しゃべりすぎだ」「気を遣え」という指示のしかたは、その人にとってはアバウトすぎるのだと思います。
「しゃべりすぎ」と言われて、どこまでしゃべっていいのか、どこからがしゃべりすぎなのか、
その基準がつかめなかったのでしゃべらなかっただけなのでしょうし、
大事なお客さんのときに起こさなかったというのも、
たぶん過去のいつかの時点で「寝ている人を起こしてはいけない」というルールが頭に入って固定したのではないかという気がします。
忙しい状況かどうかをどこで判断したらいいのか、忙しいときには手順のパターンやペースをどういうふうに変えるべきなのかなども、
細かく教えてもらう必要があるのだと思います。
全般に、「こういうときはこうして」という、細かく具体的なマニュアルのようなものが必要なのだと思います。
昔の床屋さんのように、一切しゃべらないで黙々と手を動かすというスタイルならとても合っていそうな気がするんですが…。
そういった「やり方」によって、その人を働き手として充分生かせるのではないかと思います。
ただ、そのためにはやはり雇用側の方の理解が欠かせないはずです。
どうか混同しないでいただきたいのですが、
「ASについての理解」ではなく、それを参考にしながらの、
「その人がどういう人か、どういう回路で『困ったこと』になってしまうのか」ということについての理解だということです。
問題は「その人がASかどうか」「それを本人に告げるかどうか」ではなく、「具体的にどういうところが問題か」「それを解消していくためにはどうすればいいか」だと思います。
私自身もそうなのですが(私は未診断です)、ASという診断があってもなくても、目の前の「問題」は変わりません。
ただ、「こういう人だ」と自分も周囲も自覚することによって、実際の対処のための手がかりがわかりやすくなるというだけの話なのです。
前のレスで「可塑性」という言葉を出しましたが、これは「変化することができる」という意味で、
ASなど自閉圏の人はこの点で弱いのだろうと私は思っています。
ただ、私は、「まったく可塑性がない」つまり「まったく変わることができない」ということは無いと思っています。
ASでない人でも「頑固な人」「律儀な人」「一旦思い込んだらなかなか考えを変えない人」というのはいますし、
それが極端になったと考えれば近いのではないかと思います。
>できたら、それを告げずに、縁を切りたい
これだけはどうか避けてほしいと思います。
縁を切るにしても、「ASらしいから、ASは治らないらしいから」というのではアバウト過ぎますし、
診断を下せる役職にない人がその「障害名」を持ち出す権限はないと思うのです。
専門の適切な援助者を見つけることができれば、雇用側のサポートも同時に受けられる機会もあるのではないかと思います。
もしどうしても縁を切ることになるなら、
「あなたのこういうところが、こういうふうになるので、こういうふうに困る」と、できるだけ具体的に言ってあげてください。
「なぜ縁を切られるのか」が理解できないまま縁を切られるというのは、どんな人にとっても辛いことだと思います。
「そのくらいわかるだろう、当然わかっているだろう」と自分で思っていたことが、相手にはわかっていなかったということは、
ASであってもなくても、どんなに近しい関係でも、普通にあることのはずです。
おかあさん wrote:
>【ADHDは進行性とTVで言っていた】って、本当ですか???
本日多忙につき簡単モードで失礼します。
・生まれつきの脳機能障害であり、進行性はない
・多動については年齢とともに軽減していく可能性が高い
・注意集中の困難は大人になっても3〜7割の当事者に残ると言われている
・問題が放置されすぎたり、適切な教育が行なわれなかった場合は発達に悪
影響を及ぼす可能性が高い
ドアって
開けるためではなく
もしかしたら
閉じるためにあるのかもしれない
閉じられたドアとドアとドアの
その前で
歌を歌ったら
誰か聞いてくれるかな
あなたに聞こえるかな
***************
月のしずくさん。
おひさしぶりです。
楽しいことが見つかりましたか?
《アスペルガーの館》に戻る /
新しいアスペルガーの館の掲示板
EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 +
s.murakami改)
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami