アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


Re: なるほど。 18803へのコメント
No.18804  Tue, 9 Sep 2003 13:24:29 +0900  中1男子の母 [この発言にコメントする]

Belkis wrote:
>
>そうですね。
>私自身は全くそういうつもりはないです。
>今の会社で続けていきたい気持ちは強いし、私がもしアスペルガーだったらこの先どうしていくかを話し合いたいです。
>
>きっと上司からしたら「1から10までやってもらうつもりなのか?甘えるな!」という考えが強いんでしょうねえ…

Belkisさんに「障害を言い訳に甘えるつもりがない」のであれば、それを何らかの方法でその上司の方に伝えることが第一歩になりそうですね。

>会社の方針が(言い方は悪いんですけど)「使えない人間はいらない、病気の人間はいらない」…私も遅かれ早かれクビになりそうです。

これについてはなかなか難しい問題ですね。
asmanさんへのレスの中で、メンタル担当の方がおられると書かれてますが、その方にASについての資料を渡して相談されてもダメでしょうか・・・。

>会社ではメンタルに関して認識が薄いです。
>鬱病しか知らないような会社なので学習障害だアスペルガー言われても逃げてるようにしか思われないのが現状です。

>以前から書いていますが、家族が医療関係者にも関わらず「大袈裟」とか「考え過ぎ」としか言わないのでここまで悩んでいることや、会社での詳しい状況、鬱病で病院に通っていたことを話していません。

>理解してくれるお母さんを持った息子さんは幸せだと思います。
>と、同時に羨ましいです…

正直言って主人は息子の事をASとは認めたくないようです。
おそらく主人は、「AS=障害=免罪符」となることを危惧しているのだと思います。私はそれを危惧することと、息子やASの事を理解しようとしないのとは別だと思うのですが、なかなか息子の症状や「できない」事を受け入れられずにいるようです。

だから、我が家では息子の「居場所」がありません。
心が休まらないのです。
私が仕事から帰宅する7時過ぎまで、彼は自分を受け入れてもらえない主人との時間をすごさなければならなかったのです。

・・・たぶん いまのBelkisさんと同じような心境だっただろうと思います。


Re: なるほど。 18801へのコメント
No.18803  Tue, 9 Sep 2003 12:31:09 +0900  Belkis [この発言にコメントする]

中1男子の母さん wrote:
>>>仲の良い上司に「病院で診断してもらってこの先どうするの?自分は障害者ですって周りに公言してるのと同じだよ」って最近言われてショックでした。
>
>その上司の方は、Belkisさんが「障害=免罪符」としようとしていると勘違いさ
>れているのではないでしょうかね〜。

そうですね。
私自身は全くそういうつもりはないです。
今の会社で続けていきたい気持ちは強いし、私がもしアスペルガーだったらこの先どうしていくかを話し合いたいです。

きっと上司からしたら「1から10までやってもらうつもりなのか?甘えるな!」という考えが強いんでしょうねえ…

会社の方針が(言い方は悪いんですけど)「使えない人間はいらない、病気の人間はいらない」…私も遅かれ早かれクビになりそうです。

>息子の場合とは環境も立場も違うので、あまり参考にはならないかもしれません
>が、診断書とそういった資料をセットにして渡すことで周りの方が仕事の指示をす>る上で配慮してもらえる環境なら、ミスもストレスも少なくなるのではないでしょ>うか。

会社ではメンタルに関して認識が薄いです。
鬱病しか知らないような会社なので学習障害だアスペルガー言われても逃げてるようにしか思われないのが現状です。

>私は息子が、勉強は普通に出来るのになぜ私の言っていることが理解できないのか>解らず、どん底でした。
>Belkisさんは自分の事だからなおさらお辛いでしょう。
>少しでも周りの人に理解してもらい、生活する上での環境整備が出来ることをお祈>りしています。

以前から書いていますが、家族が医療関係者にも関わらず「大袈裟」とか「考え過ぎ」としか言わないのでここまで悩んでいることや、会社での詳しい状況、鬱病で病院に通っていたことを話していません。
理解してくれるお母さんを持った息子さんは幸せだと思います。
と、同時に羨ましいです…


Re: 今日も… ぽっぽです。 18792へのコメント
No.18802  Tue, 9 Sep 2003 12:17:34 +0900  Belkis [この発言にコメントする]

asmanさん wrote:
>頭に入らないと言うのは言葉が理解できないのか、気持ちが他に向いているから
>(不注意)なのか、わからない場合に曖昧な返事を相手にしたりしていないかどういう感じなのでしょう?

>一度に沢山の事を言われた為、上手く自分の頭の中で情報を処理(まとめたり理解
>したり)出来ないのか、相手の言っている事自体何をいっているのか理解できない>のか、取りあえずわからないけれど返事をしてその場をやる過ごそうとした結果実>は全然理解できていなかったなどなど原因は色々あると思いますがBelkisさんは
>何か心当たりありますか?

私は説明を受けたりするのが苦痛です。
前のことを理解しようとしている間に次の事を言われるとそれだけでパニックになってしまい、「早く終わってくれ〜〜!」という気持ちになってしまいます。
その為に中途半端な返事をして説明を終わらせようとしてしまいます。
こういう状態なので理解が出来ず悪循環です…

>別に言ってもいいんじゃないですか?
>ただいきなり自分1人で上司に言うと言うのは大変でしょうから誰かサポートして>くれる人がいればいいんですけどね。
>私は大きな企業に勤めているので健康管理室の保健婦に診断を報告して自分1人で>は上司に説明するのは難しかったのでその人と3人で診断の報告と障害で困難な事>の話をしました。

大企業だとその辺のサポートもしっかりしてるから良いですね。
私の会社はメンタル面担当の上司がいますが、以前からの経験であまりあてにはなりません。
やっぱり診断書になりますね…

>まずは時間をかけて人の言っている事、書いている事をじっくり観察してわからな>い場合は「わかりませんのでもう1度言ってください」と言うことから始めてみて>はいかがでしょうか?(わからない事は恥ずかしいことではないから、わからないと>思った事は何度でも何百回でもわかるまで人に聞けるようになる事が大事ですね)

もっと悪い事に私は仕事でもそれ以外でも他人に頼み事や質問をするのが苦痛です。
他人に質問をすると明らかに「また説明しないといけないの!?」という雰囲気を感じます。

…もう救いようがないですね。


なるほど。 18792へのコメント
No.18801  Tue, 9 Sep 2003 10:28:13 +0900  中1男子の母 [この発言にコメントする]

asmanさん wrote:
>
>頭に入らないと言うのは言葉が理解できないのか、気持ちが他に向いているから(不注意)なのか、わからない場合に曖昧な返事を相手にしたりしていないかどういう感じなのでしょう?
>
>わからないと気にどのような対応をして結果的に上記のような会話になってしまうのかをまず考えてみてはいかがでしょうか?
>
>一度に沢山の事を言われた為、上手く自分の頭の中で情報を処理(まとめたり理解したり)出来ないのか、相手の言っている事自体何をいっているのか理解できないのか、取りあえずわからないけれど返事をしてその場をやる過ごそうとした結果実は全然理解できていなかったなどなど原因は色々あると思いますがBelkisさんは何か心当たりありますか?
>
>もし、今わからないのであれば、また同じ事が起きたときにまずはじっくり何が原因なのかを思い出してみてください。多分何がしかの原因があると思います。(慌てずに失敗した事をじっくり考えてみてそれを自分で分析できない場合はこういう場で皆で考えていけばいいのですし、カウンセリングでも色々お話してみるといいと思います)

Belkisさんへのアドバイスを読んでいて、息子の事が頭に浮かびます。
彼もよく曖昧に返事をして、その結果全く解っていなかった・・・ということがよくあります。今振り返って考えると、彼に理解してもらいたくて、1つの事をいろいろな角度から話していたように思います。

私は時折、息子に話したことを彼がちゃんと理解しているかどうか確認するために復唱させることがありましたが、Belkisさんも復唱してみてはいかがでしょう?
>
>>仲の良い上司に「病院で診断してもらってこの先どうするの?自分は障害者ですって周りに公言してるのと同じだよ」って最近言われてショックでした。

その上司の方は、Belkisさんが「障害=免罪符」としようとしていると勘違いされているのではないでしょうかね〜。

>別に言ってもいいんじゃないですか?ただいきなり自分1人で上司に言うと言うのは大変でしょうから誰かサポートしてくれる人がいればいいんですけどね。私は大きな企業に勤めているので健康管理室の保健婦に診断を報告して自分1人では上司に説明するのは難しかったのでその人と3人で診断の報告と障害で困難な事の話をしました。
>
>もしBelkisさんの会社にもそういう機関があるのなら利用してみるもの宜しいかと思います。なくても診断された場合に医師に診断書など書いてもらってどの様な事が困っているのかなど書いてもらった物を上司に報告してみるという方法もあります。

息子は小学校6年のときにASだと解ったのですが、教育の現場ではADHDの事は知っていてもASの事は全く知られていませんでした。担任からも校長からも「そういうお子さんを扱うのは初めてなので、どういうふうに指導したらいいのか何か資料があったらください。」といわれ、webで調べた海外での指導法をプリントして渡した経緯があります。
息子の場合とは環境も立場も違うので、あまり参考にはならないかもしれませんが、診断書とそういった資料をセットにして渡すことで周りの方が仕事の指示をする上で配慮してもらえる環境なら、ミスもストレスも少なくなるのではないでしょうか。

>まだ始めたばかりだから苦しい事だらけだと思いますが、少しずつ色んな角度から少しでも良い方向に進んでいけるように皆で考え行けば良いと思います。
>
>まずは時間をかけて人の言っている事、書いている事をじっくり観察してわからない場合は「わかりませんのでもう1度言ってください」と言うことから始めてみてはいかがでしょうか?(わからない事は恥ずかしいことではないから、わからないと思った事は何度でも何百回でもわかるまで人に聞けるようになる事が大事ですね)

私は息子が、勉強は普通に出来るのになぜ私の言っていることが理解できないのか解らず、どん底でした。Belkisさんは自分の事だからなおさらお辛いでしょう。
少しでも周りの人に理解してもらい、生活する上での環境整備が出来ることをお祈りしています。


Re: penpenです 18798へのコメント
No.18800  Tue, 9 Sep 2003 08:53:13 +0900   penpen [この発言にコメントする]

>Shinyu wrote:

おはようございます。
そうですね。
パソコンの不調が直るまで投稿は休んだ方がよさそうですね。


Re: 管理人による書き込みテスト 18797へのコメント
No.18799  Tue, 9 Sep 2003 08:50:12 +0900  Shinyu [この発言にコメントする]

 penpen wrote:
>わたしに対してのご質問でしょうか。

すみません、#18796 は、管理人による掲示板システムのテストです。
そのあとpenpenさんにその結果もふくめて伝えようと #18798 を書くのに
時間がかかってしまい、すみません。


Re: penpenです 18795へのコメント
No.18798  Tue, 9 Sep 2003 08:43:36 +0900  Shinyu [この発言にコメントする]

penpenさん、おはようございます。

>昨日は管理人さんからパスワード初期化して頂いたHNを使いましたが
>またその登録が消えてしまいました。
>それでまたもとのスペース付きのpenpenに戻っていますが本人です。

ためしに管理人の私が "penpen" の名前とあなたに伝えたパスワードでテストの書き込みをしましたが、エラーもなく投稿できました。

penpenさんが「登録が消えてしまいました」と言うのはどういうことを指しているのでしょうか? 次のエラーメッセージが表示されるのですか?

  ERROR
  パスワードが違うか、または既に同名ユーザが登録されています

それとも何か別のメッセージが表示されますか。教えてください。

>何度も言いますが別ハンを使ったのはpenpenの名前が使えなかったからです。そして投稿がうまくいかず何度投稿してもはねつけられるので
>うんざりしてあれこれ丁寧に書くのに疲れてしまっていました。


別ハンを使った理由は理解していますが、私は

うんざりして粗雑に書いた投稿を読む側は、なおうんざりします。
そのうんざりに対してまたうんざりで対応してという悪循環ですね。
うんざりしたときは、ちょっとひと休みをお勧めします。

掲示板システムのトラブル(投稿できない)は運営している管理人の私の責任ですので、まず管理人あてメールでトラブルの内容を連絡してほしいです。そうすれば何が問題か調べられるのに、そうしてくれないのが悲しいです。

管理人 Shinyu


Re: 管理人による書き込みテスト 18796へのコメント
No.18797  Tue, 9 Sep 2003 08:37:25 +0900   penpen [この発言にコメントする]

わたしに対してのご質問でしょうか。


管理人による書き込みテスト
No.18796  Tue, 9 Sep 2003 07:53:17 +0900  penpen [この発言にコメントする]

これは管理人による書き込みテストです。penpenさんのトラブルを試すためです。再発行してpenpenさんに伝えたのと同じパスワードを使っています。
これが書き込めるのに、なぜpenpenさんは投稿できないのでしょうか?


penpenです
No.18795  Tue, 9 Sep 2003 06:14:55 +0900  penpen [この発言にコメントする]

えーとですね。
こうもりさんがわたしのこおろぎで発言したことでうんざりしてことで
この掲示板を撤退するとのことですので一応、書かせて頂きます。
昨日は管理人さんからパスワード初期化して頂いたHNを使いましたが
またその登録が消えてしまいました。
それでまたもとのスペース付きのpenpenに戻っていますが本人です。


何度も言いますが別ハンを使ったのはpenpenの名前が使えなかったからです。そして投稿がうまくいかず何度投稿してもはねつけられるので
うんざりしてあれこれ丁寧に書くのに疲れてしまっていました。

こおろぎでの発言について説明します。
あの投稿はSさんへの返信です。
SさんはMさんをM先生と呼んでいました。
専門家扱いされてなくてはいけないのですか?と言って
掲示板を去った方を先生と呼んで再び専門家としてのコメントを依頼するのは相手の方がお気の毒なのではとわたしは正直かなりびっくりしたので
しばらくぶりでこの掲示板に投稿しました。

わたしの他にも同様のコメントをなさった方もいますがわたしのことはともかく、他の方のコメントについても
それをSさんに対する非難と受け止めるのはまちがっているとわたしは思います。

わたしがこおろぎの名前を使ったのは不注意からですが
何度説明してもそれをものすごい悪意からとしか取っていただけないようですね。

それがこうもりさんのものの見方であり、アスペと言われる方のものの見方なのかもしれませんね。

ぱくうさん、ルルさん、アドバイスありがとうございます。
そのとおりですね。


Re: 確かに、 18785へのコメント
No.18794  Tue, 9 Sep 2003 00:54:43 +0900  Lulu_2440 [この発言にコメントする]

私からも一言(基本的には賛成ですが):
(#18785:pakuu様)
>世の中には、ずっとズル賢くで悪意をもって嫌がらせをする酷い人がいるのに。
実は私も、pakuu様のおっしゃる「ずる賢くて悪意を持って嫌がらせをする」人間に個人攻撃を
#ここのフォーラムで
受けたことがあります。
それが、昨年12月初頭の「1u1u」による掲示板荒らしを使った個人攻撃でした。
#元長崎市長の本島等氏を暴力で攻撃した右翼団体と同様に、掲示板荒らしという暴力行為で私をこのフォーラムから追い出そうとしたのであります。
そして、当時の常連の大半は(シペラス様やこうもり様他は例外でしたが)この個人攻撃をした掲示板荒らしに味方までしたのであります。

(#18785)
>時々、自分がアスペルガ―だからといって、自分の非や過ちを認めず、
>障害のせいにしてしまう人の方が、私は頭がくらっとする気がする。
>私の目には傲慢にさえうつる。他人と付き合う以上、
>直せる所は直していきたい。反省もするし、ずっと考え込むこともある。
私も、どうやら境界性人格障害を抱えているせいか、今までは障害のせいにしていたようです。(でも、これからは境界性人格障害は言い訳にはしたくない。)

ただ、
(#18785)
> ペンペンさんが言っていることは、人と気持ちよく付き合う
> 上では、守って欲しいルールだと私は思うのだけど。私は、押しつけられるのは嫌。
というのは、私にはそれほど苦痛には感じません。
もっとも、これは人それぞれの受け取り方の差なので、あまりとやかくは言いませんが…

(#18785)
>ぺんぺんさんも、もっと他の方へエネルギーを使った方がいいよ。
>気持ちはわかるけど、色んな人がいるからイチイチ反応していたら、
>身がもたないし、もったいないよ。。 
>それに、「館」が荒れることに辟易している人、おられると思うよ。。。
>同じことの繰り返しだし。。。
一度、私とpenpen様との間で誤解が発生して多少もめたことがありましたが、そのうちに何とか解決はしました。
確かにこのフォーラムはもめやすいようですが、最近私はフォーラムがもめている場にはあまり絡んでいないようです。(たまたま運がいいだけなのだろうか)

(#18785)
>自分が良かれと思うことでも、押しつけないで。
>あくまで、提案にとどめましょう。後は、その人が考える(決める)ことです。
>あなたと誰かとは一緒でありません。年齢も、境遇も、好みも、いっぱい…。
これはasman様だけでなく、私も気をつけたいことですので、御進言は喜んでお受けいたします。
何れにしても、当り障りのないコメントは難しい…(^^;)


Re: ハンドル 18769へのコメント
No.18793  Tue, 9 Sep 2003 00:37:35 +0900  こうもり [この発言にコメントする]

 あ、きちんと理由を言わなかったので、話が混乱しちゃいますね。
ロム宣言をしていきなりですが、理由だけは話せる範囲で話しておき
ます。ただ、あまり話が長引いてしまうと、話題から離れられなくな
るので、できれば話が長引かないようにしていただけると幸いです。

tanakayukoさん wrote:
>ハンドルを何度も変えて別な名前で投稿しようとするとぺんぺんさん
>のような結果になるのでは?こうもりさんが撤退しようとする意味が
>わかりません。

 まず、質問に対する回答です。

 penpenさんの意図については分からないので、保留にします。
わたしがロム宣言をした理由についてだけ、回答します。

 まず、今回のゴタゴタがわたしのロム宣言と関係があるのかどうか
という点についてですが、1つの理由にはなっています。ただし、理
由の全てという訳ではありません。むしろ今回のようなことが積み重
なってうんざりしてしまったというのが正直なところです。

 できれば、館の掲示板上では困っている当事者,当事者の親御さん
,パートナーの人々に少しでも役に立つような情報を提供したり、当
事者としての経験を伝えるという活動だけをしたかったんです。

 しかし、コメントをしているうちにそれが許されない状態になって
しまいました。特に今回のようなトラブルが起こると、わたしは掲示
板上だけで動いていればいいという状態ではなくなります。トラブル
に関してDMで連絡のつく知り合いからよく問い合わせが来てしまい
ましたし、トラブルの渦中にある人から連絡が来ることもありました。
わたしが館でよくコメントをしていたせいか、管理人さんと間違えら
れてしまっていることもありました。

 結果的には水面下での対人関係の調整に費やされるエネルギーが膨
大になってしまい、対人ストレスに決して強いとは言えないわたしは
疲労してしまいました。発達障害関連の情報提供ならばDMでもそれ
ほど苦痛ではなかったのですが、館の対人トラブルを持ちこまれると
非常にストレスになりました。(できるだけ、管理人さんに話を回す
ようにとは伝えておいたのですが)

 ごく親しい友人からは「館の掲示板で投稿を続けることはあなた自
身のためにならないから、撤退した方がいい」「もう少し自分のこと
を中心に考えて行動しろ」と言われることが多く、わたし自身もかな
り悩んでいました。自分が本来やった方がいい活動に使えるエネルギ
ーがなくなってしまいましたから。

 そして、今回の別ハンドルの件でうんざりしてしまい、結論は出て
しまいました。この掲示板からは自発的に距離を置くしかない、と。
(なお、シペラスさんにはわたしが別ハンドルの人のコメントを補強
するようなレスをした結果、館上で非難にさらされることになりまし
た。この点についてはシペラスさんに次回自助グループの活動でお会
いした時に謝罪しなければと思っています)
 
 もちろん、ここと全く無関係になる訳ではなく、ここで日夜相談さ
れている内容はわたしが共同運営に参加しているサイトの内容に取り
入れていくつもりですし、質問などに関して適切な情報を得られるサ
イトがあれば、館の掲示板で紹介することはありえます。ただ、それ
以上のことはもうこの掲示板ではできないということはお伝えしてお
きます。

 いちおうDMを張りつけてあるサイトを紹介しておきますので、何
かある時はDMにてご連絡ください。

http://home.b07.itscom.net/miracity/faq/

 以上、ロム宣言追加でした。館でのまとまったコメントはこれを最
後にしたいと思います。では


Re: 今日も… ぽっぽです。 18787へのコメント
No.18792  Tue, 9 Sep 2003 00:01:09 +0900  asman [この発言にコメントする]

Belkisさんwrote:

>「ここは必ずこうしてよ」と言われた所が抜けてしまい、
>「話ちゃんと聞いてるの!?」という始末。
>一生懸命聞こうとすればするほど内容が頭に入りません。
>一体誰に言えば解ってもらえるんでしょう…

頭に入らないと言うのは言葉が理解できないのか、気持ちが他に向いているから(不注意)なのか、わからない場合に曖昧な返事を相手にしたりしていないかどういう感じなのでしょう?

わからないと気にどのような対応をして結果的に上記のような会話になってしまうのかをまず考えてみてはいかがでしょうか?

一度に沢山の事を言われた為、上手く自分の頭の中で情報を処理(まとめたり理解したり)出来ないのか、相手の言っている事自体何をいっているのか理解できないのか、取りあえずわからないけれど返事をしてその場をやる過ごそうとした結果実は全然理解できていなかったなどなど原因は色々あると思いますがBelkisさんは何か心当たりありますか?

もし、今わからないのであれば、また同じ事が起きたときにまずはじっくり何が原因なのかを思い出してみてください。多分何がしかの原因があると思います。(慌てずに失敗した事をじっくり考えてみてそれを自分で分析できない場合はこういう場で皆で考えていけばいいのですし、カウンセリングでも色々お話してみるといいと思います)

>仲の良い上司に「病院で診断してもらってこの先どうするの?自分は障害者ですって周りに公言してるのと同じだよ」って最近言われてショックでした。

別に言ってもいいんじゃないですか?ただいきなり自分1人で上司に言うと言うのは大変でしょうから誰かサポートしてくれる人がいればいいんですけどね。私は大きな企業に勤めているので健康管理室の保健婦に診断を報告して自分1人では上司に説明するのは難しかったのでその人と3人で診断の報告と障害で困難な事の話をしました。

もしBelkisさんの会社にもそういう機関があるのなら利用してみるもの宜しいかと思います。なくても診断された場合に医師に診断書など書いてもらってどの様な事が困っているのかなど書いてもらった物を上司に報告してみるという方法もあります。

>カウンセリングは2週間後です…長い。
>それまで耐えられるでしょうか…

まだ始めたばかりだから苦しい事だらけだと思いますが、少しずつ色んな角度から少しでも良い方向に進んでいけるように皆で考え行けば良いと思います。

まずは時間をかけて人の言っている事、書いている事をじっくり観察してわからない場合は「わかりませんのでもう1度言ってください」と言うことから始めてみてはいかがでしょうか?(わからない事は恥ずかしいことではないから、わからないと思った事は何度でも何百回でもわかるまで人に聞けるようになる事が大事ですね)


Re: 今の気持ち 18784へのコメント
No.18791  Mon, 8 Sep 2003 23:39:06 +0900  asman [この発言にコメントする]

hansさんwrote:

>今は世の中が変わるのを待つだけの日々です。

ただ、待っていてもあなた自身も変わりませんし、世の中も変わりません。自分が行動しないと世の中と言う物は変わりませんし、周囲も変わりません。自分が行動する事で時間がかかってもいつかは周囲も変わってくると思います。


Re: Belkisさんへ 18788へのコメント
No.18790  Mon, 8 Sep 2003 23:33:30 +0900  Belkis [この発言にコメントする]

中1男子の母さん wrote:
>もし、時間に余裕があるようでしたら、「こうしてよ」と指示されたことをメモる>ことから始めてみてはいかがでしょう。

耳に入る事はメモを取ってその通りに出来るのですが、耳に入らない事をメモし忘れてしまいます。
しかも耳に入らないという事を自覚していないので始末におえません…

>診断してもらうことで、自分の心の整理が出来て、自分が社会人として生きてく上>でどんな工夫(心がけ)をしていけばいいのかを知ることが出来れば、きっと顔を>上げて会社にもいられるんじゃないでしょうか。

私もそう思ったんですが、会社で一番信用していて仲の良い人に言われた事がショックでした…

>好きなビデオでも観て、気分転換をしてみたら?
>ず〜っと考えていると、ますます深みにはまっちゃう・・・。

家族にはこういう事で悩んでると言えないので普通に振舞ってます。
でもそれが辛いです…今も半泣きでPCに向かってます。
会社で仕事が出来なくてクビ寸前なんて言えない…


アスペルガ―な彼?
No.18789  Mon, 8 Sep 2003 22:48:13 +0900  lupe [この発言にコメントする]

はじめまして。
ADHD診断済みのlupeといいます。

私自体は、アスペルガ―はなさそうなんですが、今まで好きになった人や、
今好きになりつつある人がアスペルガ―なんじゃないかなと思って悩んでいます。

以前の彼は、「人の気持ちがわからない」、「人から触られるのが嫌い」、「子供の頃、家以外では口が聞けなかった」、「理数系がずば抜けていて、4カ国語を操る」という人でした。

奇妙なくらい、感性が合って、「この人しかいない」と思っていたのですが、最終的に上手く行きませんでした。私自身は、コミュニケーションにそれ程問題がないにしても、普通の女性ですので、受け入れてもらえないと思う事で、死ぬほど悲しい思いをしました。2年くらいは、ひきずってたかもしれません。

ただ、お互いが自覚していた、理解しあえているという感覚は他のどんな人でも感じられなかったのです。色々な人に声をかけられたけど、彼みたいな人はいませんでした。

最近になって、私に好意を持ってくれた人がいます。
その人は、最初は奇妙に近づいて来て、本当に迷惑していたのですが、
「女性と話すと緊張する」というのが、そのコミュニケーションが上手く
行かなかった原因だとわかりました。

色々あって、仲良くなって見ると、久々に心地よい感じです。普通と違う自分の感性を否定されない心地よさなんだと思いますけど。

ただ、彼の幼少期の話を聞いていると、やっぱり奇妙な点が多いのです。家族とはかなり問題があったみたいで、今は一人暮しをしていて、断絶してるみたいですけど。

いたずらが過ぎて、お母さんが近所に謝って歩いていた
人前で緊張してしまって、話せなかった(今でもそう)
数学が出来て、国語が全く出来ない
人の気持ちを類推できない(相手の気持ちを無視して話しかける、
都合を考えずにメールしてしまう)
本を全く読まない
自分の気持ちを話すのが苦手
几帳面
「俺だけ、他の家族とは違う」が口癖

というのが彼の子供の頃からの特徴です。

実をいうと、私の親友と呼べる人はAS的な傾向が強いのです。個性的といわれる
私を受け入れる事が出来るのはASの人達が多いし、私自身は寡黙なASの人達の気持ちを汲み取るのが得意です。(あくまでも推測ですが)

そのせいか、今までもAS的な人に好かれる事はよくありました。わざとではなくて、自然にだったんですけど。

ただ、以前と違うのは、私自身にADHDの診断がおりて、先生にADHD,ASの人との男女の付き合いは遺伝的な事を考えても避けたほうが良いのではないかと釘を刺されたことです。不安定な関係は、私の安定を乱すよと。

でも、今の私に、彼の優しさは必要です。(根本的に人の気持ちがわからないのではなくて、表情や言葉から気持ちを汲み取るのが下手なだけで、話せば他の人よりもきちんと理解してくれる)

彼自身は、自分の性格に不都合を少し感じてはいるみたいだけど、ASについても、ADHDについても全く知りません。いつかは、話してみないとと思ってるんですけど。

正直、付き合う付き合わないに、踏み切れてないし、困っています。AS当事者から見て、どういう風に見えますか?

意見を聞かせてください、お願いします。


Re: Belkisさんへ 18787へのコメント
No.18788  Mon, 8 Sep 2003 21:48:54 +0900  中1男子の母 [この発言にコメントする]

はじめまして、中1男子の母です。
あなたとぽっぽさんの書き込みを拝見していました。
具体的な状況を拝見して、何かヒントになれば良いなと思い出てきました。

Belkisさん wrote:
>
>「ここは必ずこうしてよ」と言われた所が抜けてしまい、
>「話ちゃんと聞いてるの!?」という始末。
>一生懸命聞こうとすればするほど内容が頭に入りません。
>一体誰に言えば解ってもらえるんでしょう…

あなたの仕事は、時間に制限等はありますか?
もし、時間に余裕があるようでしたら、「こうしてよ」と指示されたことをメモることから始めてみてはいかがでしょう。

私も家族には「隠れ脳梗塞」と言われるほど忘れっぽい。
仕事をしていても、大切な仕事が結構抜けがちです。

忘れることを避けるには、まずメモる!!
そのメモを目の届くところに貼る!!
時々、そのメモを確認しながら仕事を進める。

この方法は結構お奨めですよ。

>>「そうやって逃げるのか?」と言われた・・・すっごく悲しかった。

あ、私時々、兄に(職場では上司)同じ事言ってたりする・・・。兄もAS的なところがあるから、言葉に気を付けなきゃいけない・・・反省。

>仲の良い上司に「病院で診断してもらってこの先どうするの?自分は障害者ですって周りに公言してるのと同じだよ」って最近言われてショックでした。
>何かその上司も信用できなくなってきた感じがします。

診断してもらうことで、自分の心の整理が出来て、自分が社会人として生きてく上でどんな工夫(心がけ)をしていけばいいのかを知ることが出来れば、きっと顔を上げて会社にもいられるんじゃないでしょうか。

>カウンセリングは2週間後です…長い。
>それまで耐えられるでしょうか…

好きなビデオでも観て、気分転換をしてみたら?
ず〜っと考えていると、ますます深みにはまっちゃう・・・。
>
>>繰り返し言ってもいいじゃないですかぁ、ここで 同じ悩みを持つ同士が
>>気持ちを 吐き出して、少しでも 力をもらったり、あげたり、って出来たら♪
>
私もここで元気を分けてもらった人間の一人です。


Re: 今日も… ぽっぽです。 18783へのコメント
No.18787  Mon, 8 Sep 2003 20:50:20 +0900  Belkis [この発言にコメントする]

ぽっぽさん wrote:
>ちょうど同時に書き込みをしたみたいですね?
>とても追いつめられてるご様子、居ても立ってもいられず、早速書き込みました。

毎度毎度すみません…

>具体的には、どんな感じだったのでしょう?
>私にもよく有る事だから・・・

「ここは必ずこうしてよ」と言われた所が抜けてしまい、
「話ちゃんと聞いてるの!?」という始末。
一生懸命聞こうとすればするほど内容が頭に入りません。
一体誰に言えば解ってもらえるんでしょう…

>仕事を続けるか否か・・・毎日考えるよね。
>辞めた方が良ければ、辞めようって思うと、なんか 周りにはなまけてる様に
>思われそうだし、かといって、続けると 周りについていけなくて、迷惑に
>思われそうで・・・。私が、自分で仕事を辞めようと決めて、上の人に言った時
>「そうやって逃げるのか?」と言われた・・・すっごく悲しかった。

仲の良い上司に「病院で診断してもらってこの先どうするの?自分は障害者ですって周りに公言してるのと同じだよ」って最近言われてショックでした。
何かその上司も信用できなくなってきた感じがします。

>それで、がんばって続けてたら、ドクターストップがかかる程 悪化してしまって。

…大変でしたねえ…

>辞めるか、否かは、お医者さんやカウンセラーの方と よく相談してからでも
>いいと思うんだ。私に その頃、そういう良き相談相手が居たら、あんな事には。

カウンセリングは2週間後です…長い。
それまで耐えられるでしょうか…

>繰り返し言ってもいいじゃないですかぁ、ここで 同じ悩みを持つ同士が
>気持ちを 吐き出して、少しでも 力をもらったり、あげたり、って出来たら♪

ありがとうございます…


Re: Belkisさんへ 18781へのコメント
No.18786  Mon, 8 Sep 2003 20:33:43 +0900  Belkis [この発言にコメントする]

ぽっぽさん wrote:
>わかる、わかる〜。私も、今の夫と付き合ってる頃、そうだったよぉ。
>私の場合は、かなり昔なので、メールではなく手紙・・でしたが(笑)

相手はかなり多趣味で友達付き合いが良いんです。
しかも今度会うのは2週間後です。

>そうだよぉ〜、あなたがあなたに投資できる時間があるうちに、自分の心の趣く
>ままに 何にも 遮られる事なく、やってくださ〜い♪
>結婚したら、女は 夫や家庭、家族の為に、妥協や我慢をして、自分の事に
>心を傾けられなくなるから・・・。
>私も、今は 夫の店と 夫の親の為に生きてます、いくら 出来が悪いと言われても。

…私融通がきかないし短気だから結婚なんて出来ないだろうなあ…
妹が11月に結婚するんですけど、何でもやりこなす妹がすごいと思うし羨ましいです。
妹の方が私よりしっかりしてるし大人なのでこの事も私の中で重荷になってます。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami